バルセロナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バル巡りについて教えて下さい
11月15日にバルセロナに観光に訪れます。
いくつか質問があるのですが、よければ教えてください。
①夫と新婚旅行で行くのですが、日本人2人でバル巡りは可能でしょうか?
②バル巡りをするには、どの通りに行けばいいのでしょうか?調べた限りでは、バルがあちこちに点在しているようですが、バル巡りをするにはバルが軒並みならんでいる通りに行けたらなと思います。
お忙しいところ恐縮ですが教えてください。
2023年11月1日 23時44分
MONICAさんの回答
Erika-Satoru様
初めまして、ご質問ありがとうございます。
①もちろん日本人2人でスペイン語や英語が話せなかったとしてもバル巡りはできます!
バルセロナは各国からの観光客が多いので違和感なくなじんで楽しめるはずです。
②有名なのはボルン地区(サンタマリアデルマル教会付近)とバルセロネータです。
特にボルン地区は行きやすいと思います。
ボルン大通りの周辺や、モンカーダ通り、アルヘンテリア通り周辺等に色々お店があります。
結構混みますので行列になるかもしれませんが、、、
あと、ランブラ・デ・カタルーニャ通にもバルは多くあり、治安はこのエリアのほうが若干良いと思います。
ご参考までに、、、
MONICA
追記:
ご評価ありがとうございます。
バルは予約ができないところが多いのですが、少し時間をずらしていくと人気のお店もスムーズに入れます。
どうぞスペイン料理を満喫してくださいね。
MONICA
2023年11月3日 23時37分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
スペインへ行くことなど、滅多にないのでとても楽しみにしております。また色々と調べてみます。ありがとうございました!
2023年11月3日 23時21分
Mikakoさんの回答
バルが並ぶブライ通り(ピンチョス通りとも呼ばれています)がオススメです!海鮮系のピンチョスのお店(海鮮ではないものもたくさんあります)やタパスのお店があり、ちょっとだけ食べてハシゴ酒するのも楽しいです☺️
2023年11月5日 21時26分
この回答へのお礼

返信遅くなりました(・_・;
無事にバルセロナに来てバル巡りすることができました!
美味しく楽しく過ごせました。
ありがとうございました♪
2023年11月17日 22時27分
ぼのさんの回答
こんにちは。
ご夫婦で、バル巡り、楽しみですね。
ご質問の件ですが、バルを日本人おふたりで、もちろん大丈夫ですよ!
ただ、身の回りの持ち物に十分お気をつけください!スリが本当に狙っていますので。
②のご質問ですが、carrer de blai がオススメです。
バルが道沿いに点在しているのと、ピンチョスのお店が多く、外からお店の様子もよく見えるし、さくっといっぱい飲みながら、つまんでお会計がスムーズにできると思います。
何店舗か巡るようであればこちらがいいですね。
楽しいと旅行になりますように。
何かご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
ぼの
2023年11月2日 5時1分
この回答へのお礼

大変詳しくご丁寧な回答ありがとうございます。
るるぶとネット使いながらまた調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
2023年11月3日 23時37分
しゅんさんの回答
Erika-Satoru様
質問にお答えしていきますね。
①はい、もちろん可能です。
ただし、食事のオーダーの仕方、支払い方などが日本とも違いますし、
店によってもバラバラですので、慣れていないと戸惑うかもしれません。
②バルの食べ歩き、はしごのできる通りはあります。
うっかり飲み過ぎて、注意力が下がった際にスリに狙われることもあるので、
ご注意ください。
もしよろしければ、ご案内致します。
よろしくお願いします。
2023年11月2日 2時18分
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます!!
またいろいろと検討してみたいと思います。
ありがとうございました(^^♪
2023年11月3日 23時16分
とむちゃんさんの回答
英語は通じるところも多いので、ガイドブックや、SNSで載っているようなお店は問題ないかとおもいます!
ピンチョス(串に刺した1品料理)がスペイン全体で有名なので、バルセロナのピンチョス通りと言われる(carrer del Blai )はどうでしょうか。
ビルバオ、サンセバスチャンなど上の地域に行かないのであれば、(ピンチョス自体はそっちのが有名) バルが並んでいるので飲み歩くには楽しいと思います!
あとはおっしゃる通り有名なお店は意外と点々としているので、中心部で2、3件お好きなお店を決めて、酔い覚ましがてら?次のご飯にむけて?練り歩くでもいいと思います!
素敵なご旅行になりますように!
2023年11月2日 0時9分
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。現地の様子がわからず心細かったので、大変参考になりました。ありがとうございました。
2023年11月3日 23時39分
tomobcnさんの回答
バル巡りは日本人の観光客の方でも大丈夫です。
GoogleMapがよく使われているところ、店に入ってメニューが分からなければGoogle Mapの写真を見せてオーダーしたりするといいです。
日本のようなホスピタリティはありませんし、呼んでもすぐ来ないことは多いので気長な気持ちでいることが大事です。
いわゆる有名なエリアはボルン地区とゴシック地区の二つで、
ピカソ美術館のある小さな通りを北から南(地図でいうと上から下)にいくと有名なバルが何軒かあります)
またまさにそのあたりがバルが多いので、街並みを楽しみながら、外で飲んでいる人の雰囲気を見て飛び込んでみるのもいいと思います。
何かお困りのことがあれば、またご連絡ください。
素敵な旅になりますよう!
2023年11月2日 22時37分
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます!いろいろとまた調べてみたいと思います!
2023年11月3日 23時36分
npenki4menさんの回答
①あなた達次第。
②Calle Blai 車が入らない道でピンチョス通りです。ただし軒並みではないです。日本みたいな⚪︎⚪︎街みたいな所は無いです。
2023年11月2日 0時13分
この回答へのお礼

色々と教えてくださりありがとうございました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2023年11月3日 23時38分