バルセロナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
年末年始のバルセロナについて
まだだいぶ先の話なのですが、今年の年末から年始にかけて、バルセロナ行きの特典航空券を発券しました。丘マイラーで海外旅行も久しぶりなのですが、時間があるのでゆっくり調べようかと思っています。
アラフィフの夫婦なので、あまり無理せずゆっくり過ごしたいなと思っています。
・この時期のバルセロナの気候はどうなのでしょうか?日本よりは温暖なのかなと想像しています。
・観光的にはオフシーズンのようですが、年末年始なので混むのかな?どんな感じでしょうか。
・元気があればカウントダウンにも参加してみたいですが、どんな感じでしょうか。
・1月の初めころまでクリスマスとどこかで読んだ気がするのですが、町の雰囲気とか違いますか?
よろしくお願いします。
2019年4月18日 2時11分
BCNJPさんの回答
まだ、具体的なことはお決まりでないでしょうから、ご質問についてのみ簡単にお答えします。
・この時期のバルセロナの気候はどうなのでしょうか?日本よりは温暖なのかなと想像しています。
バルセロナは地中海気候ですので、沖縄以外の日本のどの地域と比べても温暖です。
私は、セーターを着たのは、数年前、異常気象で寒波がきた時ぐらいです。
世界各国で異常気象が発生していますので、この冬、どうなるかわかりませんが、寒波がきても数日だと思います。(その時に遭遇したら災難ですが)
気候については、もう少し時期が近づいてから、もう一度、お尋ねください。
・観光的にはオフシーズンのようですが、年末年始なので混むのかな?どんな感じでしょうか。
バルセロナについていえば、オフシーズンはないと思います。
観光地はいつも混んでいます。
・元気があればカウントダウンにも参加してみたいですが、どんな感じでしょうか。
日本ほど華やかではありませんが、スペイン広場前に人々が集まって(テレビ中継もあります)、カウントダウンの12回の鐘の音とともに葡萄をほおばり、最後にカバで乾杯します。
・1月の初めころまでクリスマスとどこかで読んだ気がするのですが、町の雰囲気とか違いますか?
宗教的に、サンタクロースではなくて、レジェスという慣習がありますので、1月6日頃まではクリスマス飾りをしています。
学校は冬休みですが、企業は1月2日から平日となりますので、あまり新年を祝うといった雰囲気はありませんね。
デパートやスーパーも普通に営業しています。(もちろん、福袋などありません)
計画を立てるのが楽しみですね。
また、何でもお尋ねください。
良い旅行となりますようにお役に立てれば嬉しいです。
追記:
バルセロナの人って、ちょっと風が吹くと「寒い、寒い」と大騒ぎして、マフラーして帽子かぶって着こみます。
確かに風は冷たいですが底冷えするようなことはありません。(これは市街のことであって、バルセロナ市内でも山の方になると気温が下がります。)
収納しやすいダウンなど持参されるといいと思います。(建物内に入ると汗ばみますので)
いずれにしましても、日本の寒さから比べると快適ですよ。
クリスマスの祝い方ってアメリカとは大違い。
やっぱり、ヨーロッパは宗教的なものだからでしょうか。
若者は、どんちゃん騒ぎするところもあるようですが、やはり、アメリカとは比較になりません。(地味)
イルミネーションなどは1/6頃まで飾ってありますけれど、ホテルのバーでお祝いとかあまり聞かないですね。
ウェイターが飲み物をつぎながら、「メリークリスマス」とか「ハッピーニューイヤー」というくらいでしょうか。(ホテルにもよると思いますが・・)
プランを立てているだけでワクワクしてきますね。
また、いつでも、何でもお尋ね下さい。
アラフィフ感覚でお応えでると思います。
2019年4月18日 18時13分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
バルセロナの紹介のビデオを見ていると、地元の人がみなダウンコートを着ているので、もしかして寒いのかなと思っていました。日本よりは温暖とのこと、安心しました。
カウントダウンはスペイン広場まで行くと、ブドウやカバは振舞われるのでしょうか。カタルーニャ広場の近くにあるホテルに宿泊予定なのですが、夜間の移動などちょっと不安です。ホテルのバーなどでカウントダウンとかしてないですかね。
以前ハワイで新年を迎えたときには、お正月を過ぎても、自宅をイルミネーションで飾っているお宅があったり、クリスマスツリーもそのままだったりしたのですが、アメリカとヨーロッパでは雰囲気違いますよね。
まだ、だいぶ先の話ですが、楽しみながら情報収集に励んでおります。また質問させてください。よろしくお願いします。ご回答ありがとうございました。
2019年4月18日 16時43分
MONICAさんの回答
だあ様
初めまして、お問い合わせありがとうございます。
>・この時期のバルセロナの気候はどうなのでしょうか?日本よりは温暖なのかなと想像しています。
日本の関西地区と同じような気候で、雪などは降りませんがけっこう寒いこともあります。コートは必要かとは思います。
ただ、急に暖かくなったりする日もあります。(13~21度など)
>・観光的にはオフシーズンのようですが、年末年始なので混むのかな?どんな感じでしょうか。
ロシアなどの寒い国の観光客がバルセロナに来ますが、ハイシーズンほどの賑わいはありません。比較的静かに観光できる季節です。
ただ年末年始のレストラン確保は少し難しいことも。
>・元気があればカウントダウンにも参加してみたいですが、どんな感じでしょうか。
カタルーニャ広場やスペイン広場のカウントダウンは雰囲気があると思います。
スリにお気をつけて、携帯電話や貴重品は身に着けてとられないようにしてくださいね。
>・1月の初めころまでクリスマスとどこかで読んだ気がするのですが、町の雰囲気とか違いますか?
1月6日まではクリスマスです。
雰囲気が違うと言えばそうかもしれません。
ただ電気代が高いので通りのイルミネーションは派手ではありません。
クリスマスプレゼントを買う人が多いので、お店はにぎわっています。
以上、出先からの乱文ですみませんがご参考までに。
Monica
2019年4月18日 3時45分
この回答へのお礼

気候的には日本を出るときと同じ服装でいれば何とかなりますかね。薄手のコートも持って行ったほうがいいのかな。
カタルーニャ広場の近くにあるホテルに宿泊予定なので、元気があれば行ってみようかな。ホテルのバーなどでカウントダウンとかしているといいのですが。
きっちりと予定を立てるのが苦手というか、予定通りに行動するのが苦手なので、できれば観光施設などもふらっと立ち寄って、サクッと見て回りたいのですが、サグラダファミリアなどは予約しないとダメそうですね。
ヨーロッパの街並みに派手なイルミネーションは似合わないような気がします。かえっていいのかもしれないです。
まだ、だいぶ先の話ですが、楽しみながら情報収集に励んでおります。また質問させてください。よろしくお願いします。ご回答ありがとうございました。
2019年4月18日 17時2分
あくびさんの回答
だあさん様
こんにちは。初めまして!
お問い合わせいただき、ありがとうございます!
年末年始の計画、これから時間をかけて立てて行くのがとても楽しみですね♪
ご質問について。
・この時期のバルセロナの気候はどうなのでしょうか?日本よりは温暖なのかなと想像しています。
→この冬は、暖冬で暖かなバルセロナでした!
通年も寒いことは寒いのですが、日本よりは少し暖かいと思います!ですが、ダウンコートなどは必要です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
・観光的にはオフシーズンのようですが、年末年始なので混むのかな?どんな感じでしょうか。
・元気があればカウントダウンにも参加してみたいですが、どんな感じでしょうか。
→夏に比べると街は静かですが、それでも年末年始は若干混むと思います。
カウントダウンをお祝いするモンジュイックの噴水周りも、たくさんの人で溢れかえっている様子をいつもテレビで見ます(≧∇≦)
・1月の初めころまでクリスマスとどこかで読んだ気がするのですが、町の雰囲気とか違いますか?
→クリスマスは、街のイルミネーションが可愛らしくなります!
クリスマスならではの、街の飾りや教会の飾りも楽しめます♪
1月5日に東方の三賢者の到着の大きなパレードがあり、1月6日でクリスマスが終わります!
以上ご参考になれば幸いです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
どうぞご旅行までの計画の期間、そして年末年始のご旅行を思い切り楽しんでお過ごしください♫
素敵なご旅行になりますように☆
木村
2019年4月18日 13時12分
この回答へのお礼

バルセロナの紹介ビデオを見たときに、ダウンコートを着ている人が多かったので、え?と思ったのですが。日本よりは少し暖かいのですね。日本を出るときの格好で特に問題ないですよね。
モンジュイックの噴水ですか。到着してまだ慣れていない時期になると思うので、深夜の移動が少し心配です。お付き合いいただけるコロさんがいたらお願いしてみましょうかね。
可愛らしいイルミネーションも楽しみです。パレードですか?面白そうですね。調べてみます。
まだ、だいぶ先の話ですが、楽しみながら情報収集に励んでおります。また質問させてください。よろしくお願いします。ご回答ありがとうございました。
2019年4月18日 17時18分
ひかりさんの回答
こんにちは。
他の方が的確なアドバイス等書いてらっしゃるので、数点のみ追加します。
スペイン広場のカウントダウンの花火はとっても盛り上がります。ものすごい人混みなので、ゆっくり見たいようであればブドウ持参で早め22:00過ぎ頃に噴水近くの階段の席取りをおすすめします。
数年前アクシデントで遅くなり23:30頃メトロに乗りました。カウントダウンに間に合う時間だったのですが、メトロ職員は沢山の乗客を処理できず、何とスペイン広場の一個手前の駅で皆降ろされてしまいました(笑)メトロの階段でカウントダウンを迎え、スペイン広場に着いた時には酔っ払いだらけの悪臭漂う新年を迎えてしまいました。
失敗談ですが参考までに。。。
ひかり
2019年4月18日 19時54分
この回答へのお礼

大変でしたね。
モンジュイックのカウントダウンの様子をYouTubeで見ましたがすごい混雑ですね。私もあまり混雑は得意ではありませんが、パートナーさんはきっと行かないと言うような気がします。
TVでカウントダウンを見ながら、ブドウでも食べて雰囲気を味わいますかね(笑)。
まだ、時間があるのであまり絞り込まずに情報収集をしていきたいと思います。また何かありましたら質問させてください。ありがとうございました。
2019年4月19日 0時19分
TMKさんの回答
だぁさん
Hola!年末年始のバルセロナ旅行楽しみですね♪
私も事前に色々調べたいタイプなので・・・お気持ちわかります。
さて、早速ですがご質問の件下記のようにご案内させていただきますね。
・気候:毎年違いはあるものの、日本より少し温暖程度(服装は日本と同じ感じ)で考えてよいと思います。
・観光的にはオフシーズンのようですが、年末年始なので混むのかな:おっしゃるとおりオフシーズンではありますが、日本の旅行者の方にとってはオフシーズンではありません。観光スポットなどは事前に予約されたほうが、予定が立てやすいと思います。ただ・・・日本のような混みはありませんので、ご安心を。
・カウントダウン:例年モンジュイックの丘の噴水前ではカウントダウンが行われます。音楽と花火、楽しいですので、是非!
・1月の初めころまでクリスマスとどこかで読んだ気がするのですが、町の雰囲気とか違いますか:そうですね。クリスマスのイルミネーションは1月の初旬も点灯されますので、ムードは引き続きお正月というよりクリスマスです!1/1のみ祝日で2日からは正月気分も晴れて通常営業という感じです。もし1/5までご滞在されるようであれば、Los Reyes Magos(ロス・レジェス・マゴス)のパレードも是非ご覧になって下さい。
ではご参考になれば幸いです。
楽しいご滞在を!
2019年4月18日 19時57分
この回答へのお礼

パレードですか、面白そうですね。まだ時間があるので、ゆっくり考えたいと思います。
年末年始の休暇に有休をつけて、少し余裕を持ったスケジュールで旅行をしようかと思っています。ゆるーい計画を立てて、あとは行き当たりばったりで、雰囲気を楽しみたいなと思います。
まだまだ時間があるので、気になることがあれば、また質問をさせてください。回答ありがとうございました。
2019年4月19日 1時1分
Redfrogさんの回答
年末年始は、日本より大分暖かいと思います。クリスマス前がピークシーズンで、年末年始はそんない混まないです。私はよくそのタイミングで日本へ帰ることがあります。チケットも安いので。カウントダウンは、多少混雑しますが、日本の初詣とかよりは全然マシなので、是非参加されてみては? 1月はもうクリスマスの様な雰囲気はあまり残ってないですね。セールが始まるのが1月って感じですかね。
追記:
旅行前の色々と調べる時間も楽しいですよね!何か疑問に思った事や困った事がありましたら、いつでも気軽にご相談下さい!
2019年4月18日 18時52分
この回答へのお礼

やはり日本よりは温かいのですね。安心しました。カウントダウンも元気があれば行ってみたいと思います。
セールがあるのですか。これも楽しみにしたいと思います。
まだ、だいぶ先の話ですが、楽しみながら情報収集に励んでおります。また質問させてください。よろしくお願いします。ご回答ありがとうございました
2019年4月18日 18時45分
Maddyさんの回答
はじめまして。プロフィールでもご覧いただけるかと存じますが、現地バルセロナにてカメラマンをしています。
メディア、また個人向けに滞在から撮影までフルサポートにてコーディネートをしております。
スペインでは日本人で唯一私のみが取得しておりますカメラマン証にて、特別に入場が可能な場所や施設、各種展示会同行をはじめ、カンプノウスタジアムなど特別エリアへのアテンドが特別に可能でおります。
またレストラン経営により1杯1€以下の立ち飲みバルから星付きミシュランレストランまで、グルメも精通しております。
ご希望の滞在内容、ご予算によってをオリジナルにトータルサポートをご提案できるかと思います。 ご興味ありましたら、直接のお問い合わせをお待ち申し上げております。
2019年4月24日 20時5分
この回答へのお礼

こんにちは
回答ありがとうございます。
今連休前で立て込んでいますので、改めてご相談をさせていただきます。
日本のGW中はバルセロナの日本人観光客も増えるのでしょうかね。
私は家で、いろいろ調べ物でもしています。
よろしくお願いします。
2019年4月25日 12時21分