バルセロナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
3月13日14日の観光アテンドお願いします
初めまして
欧州は何度も行ってますが、スペインは初訪問で、予備知識0!!
もう1週間切っているのに、今頃現地ツアーで何があるのか?眺めているような状態です。(汗
時間もないので、効率良くロコの方にまるっとお任せしたいと思います。
3月13日午後着のフライトで2泊します
15時頃から市内をざっくり観光 夜はバル巡り 5時間くらい
14日は終日 買い物やグルメを楽しみながら王道観光コースを希望します。
8〜9時間くらい?
主人は歴史に興味があり
私は、グルメ
趣味がまるで違う夫婦なのですが、両方良いとこ取りの出来るロコさんいらっしゃいませんか〜?
美食の国スペイン すっごく楽しみですので、グルメ・ワインにこだわっている方を希望します。日本ではミシュランレストランを食べ歩きしたり、美味しいものをお取り寄せたりしています。美味しいもののためにはお金は惜しまないタイプです。
また、14日の観光ですが、スペインは主要観光スポットでは公認ガイドさんが同行でないと説明したらダメなのでしょうか?もしそうでしたら、現地旅行会社のツアーに参加するか、サグラダファミリアで公認ガイドさんをお願いしようと思います。(チケットも取っていません。)
2018年3月7日 13時49分
Kenさんの回答
https://www.google.es/maps/place/Disfrutar/@41.387468,2.1527854,19.13z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x12a4a285bef711bb:0xaa5141b967c1e763!2sPorvenir!8m2!3d41.387566!4d2.153474!3m4!1s0x0:0xcd8a70d67beb3993!8m2!3d41.387763!4d2.1531989?hl=es
中心から少し離れていますが、お勧めレストランでしたら例えばここです。モダンカタルーニャ料理と銘打ってあります。詳しくはリンクへ飛んでいただければたくさん写真載ってます。
https://www.google.es/maps/place/El+Nacional/@41.3902549,2.1678388,17.82z/data=!4m8!1m2!2m1!1sel+nacional!3m4!1s0x0:0xaec7b1e0ea06b75!8m2!3d41.3905401!4d2.1682917?hl=es
食べ歩きみたいな感じでしたらここがお勧めです。古い市場を改装したものでスペインの様々な産地のグルメがこの建物内で完結できちゃいます
なお公認ガイド同行の件ですが、それは表向きの前提だと解釈しています。大人数のツアーとかだとあれですが少人数で問題になることはまずありません。
コンプライアンスを何よりも重視したいのであればやはり公認ガイドを雇うべきですね。ちなみに王道観光地でしたら今時入場券とセットでオーディオガイドが付いてくるので、よほど特別なことをその場その場で聞いて解決したいといった要望がある以外、そもそもガイドが必要なのかすら疑問だったりします笑
追記:
http://es.disfrutarbarcelona.com/reserva-online/
ホームページによるとネット予約はいっぱいなので電話で直接聞いてくださいとあります。予約無しは厳しいかもしれませんね。
ちなみにそのすぐ近くにPorvenirというレストランがあっていつも満席です。洗練されたモダン料理に対してこちらは昔ながらの素朴さが売りのガリシア風海鮮レストランです
https://www.google.es/maps/place/Porvenir/@41.3875794,2.1534534,18.45z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x12a4a285bef711bb:0xaa5141b967c1e763!2sPorvenir!8m2!3d41.387566!4d2.153474!3m4!1s0x12a4a285bef711bb:0xaa5141b967c1e763!8m2!3d41.387566!4d2.153474?hl=es
王道観光でしたらカサミラ、カサバトリョといったサグラダファミリア以外のモデルニズム建築、旧市街散策、ピカソ美術館、フラメンコ鑑賞とかですかね。世界遺産のカタルーニャ音楽堂では頻繁に様々なジャンルのコンサートを催してたりもしますよ
2018年3月11日 0時59分
この回答へのお礼

Kenさんありがとうおざいます〜
「Disfrutar」私のメモにぐるぐる二重丸を付けていました!エルブリ出身のシェフのようですね。予約をしようとしましたが、残念ながら満席でした。同じくモダンタパスで、Ticketも8名テーブルしか空いておらず、こちらもキャンセル待ちです・・・
私の食いしん坊のアンテナと一致したのが嬉しいです!!
ここは、カウンターで予約なしで入れたりしませんかね。。。
スペインは割と緩いのかしら。。。サグラダファミリアのみの公認ガイドを申し込みましたが、不催行となってしまい、仕方なくJTBの半日ツアーに参加することにしました。
午後の予定が空いたので、今どこに行こうか検討中です。。。
2018年3月11日 0時40分
Kecskeさんの回答
こんにちは、ぐらたんさん、
シゲと申します。
3月14日の午後と15日の終日、私でよければ都合がつきます。スペインの観光は、バルセロナの場合、サグラダファミリア内での観光案内は公認ガイドが義務付けられております。他の観光スポットは個人のお客様を案内する分にはそれほどチェックは厳しくありません。個人的には14日はツアーに参加して、夜食事のアテンドをさせていただき、15日は終日、それ以外の観光スポットや買い物の案内、食事のアテンドをさせていただくのが良いのではないかと思います。
アテンド料の方は、最初の3時間が60ユーロ、その後延長1時間につき10ユーロとなります。公共機関での移動費、並びに食事をご一緒する場合の食事代はお客様持ちとなります。
以上、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
シゲ
追記:
ぐらたんさん、
早速のお返事ありがとうございます。
私の方は13日の午後からでも大丈夫です。
ご検討の上、お返事お待ちしております。
シゲ
2018年3月7日 17時30分
この回答へのお礼

とってもわかりやすい料金のご案内ありがとうございます!
シゲさんはグルメのスペシャリストとの事で興味津々ではありますが、13日は厳しいのでしょうか? できれば、到着日に全体を掴むためにお食事を兼ねて散策したかったのですが・・
もう少し検討してご縁があったらご連絡させて頂きます!
2018年3月7日 16時39分
miwaさんの回答
こんにちは!
日程的にお受けできます。
すみませんが、これから外出してしまうので、
午後再度ご日程など連絡させていただきます。
宜しくお願い致します。
2018年3月7日 16時12分
この回答へのお礼

micaさん、色々とご連絡いただいたにもかかわらず、予定変更になり申し訳ありませんでした。レスポンスも早くて誠実に対応していただけました。
2018年3月11日 0時45分
退会済みユーザーの回答
はじめまして堀江と申します。
もしよろしければご案内できます。
サグラダ・ファミリアについては「団体客」の場合はおっしゃるように公認ガイドのみが内部説明できるというルールになっていますが、数名などの個人客についてはその対象ではございませんので大丈夫かと思います。
ご連絡いただきましたらお見積もりをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
追記:
当日中にご返事ができず誠に失礼いたしました。
充実したご旅行になりますことを祈っております。
2018年3月14日 2時1分
この回答へのお礼

お見積をお待ちしましたが、ご連絡がなかった為、他の方にお願いしました。
お忙しい中ありがとうございました。
2018年3月11日 0時42分
chocoさんの回答
ぐらたんさま
とても素敵なご夫婦でいらっしゃる姿が目に浮かびます。
さて、私の予定ですが、13日は大丈夫なのですが、14日は午後3時過ぎから3時間ほど予定が入っておりますので、1日を通してのご案内は申し訳ございませんができません。
一部の日程、もしくは14日は午後3時〜6時の前後(例えば朝10時から午後3時、いったんお別れして午後6時から9時のような形での8時間)でしたら可能です。
ご指摘されている通り、主要観光スポットでは現地の公認ガイドの資格を持った方でないと、JTBのツアーでさえも中に入ってご説明ができいないガイドさんがいるようです。
バルセロナのほとんどの主要観光スポットは、日本語の音声ガイドもついています(無料です)。チケットもオンラインでかなりわかりやすく事前に購入できます。
事前になにかお手伝いができることがあればご遠慮なくご質問ください。
よろしくお願いいたします。
2018年3月8日 5時50分
ひろみさんの回答
ぐらたん様
オラ!後一週間、インターネットが発達し解決を全てしてくれるんだろうけど少し焦りますね。
中々ハードルが高く手をあげにくいですが、食事に関してはお取り寄せやテレビで出た美味しいそうな所に行ったりしていました。パリでミシェランを何軒か巡りましたが、バルセロナでは1軒と、ミシェランお勧めはかなり行きましたが、星レストランは…。ワインもざっくり言ってスペインワインが値段と質で好きです。
歴史の話となると聞く方です。公認ガイドさん、バルセロナにありますね!或いは他のロコさんで居るといいですね。
これを機会に、ミシェランとワインにもう少し時間を費やそうと決心しました!
当日空いてます。ぐらたん様の興味がありそうな所へのコーディネート出来ます。もしどうしても他の詳しい方と日程が合わなければ、私は空いて居ますので宜しくお願いします。
ではお返事お待ちしています。
ひろみ
2018年3月7日 17時58分
TMKさんの回答
ぐらたんさん
¡Hola!
ご質問頂きありがとうございます。来週こちらにいらっしゃるのですね!間近で楽しみですね!
さて日程のほうですが、両日ともご一緒することが可能です。
私は残念ながらお酒が飲めないのですが、ワインにもこだわった美味しいバルをご紹介できればと思います。もしご希望でしたら星付きレストランもご予約をお手伝いします。
14日の観光スポットでのご案内ですが、正式にはおっしゃる通りで、公認ガイドさんの同行は内容・規則の観点からしてもお勧めではあります。もしくはほとんどの観光スポットで日本語オーディオガイドが付いていますのでこちらを中心に観光されるのも良いかもしれません。(ツアーですとどうしても自分たちのペースでの見学が難しいと思いますので・・)
私のほうでは観光スポットまでお連れしたり、それ以外の部分でお手伝いできればと思います。
宜しければご相談をお待ちしております!
2018年3月7日 17時51分
MONICAさんの回答
初めましてお問い合わせありがとうございます。
趣味の全く異なるご夫婦のアテンドも経験あります^^
いいとこどりの観光、是非アテンドさせていただければと思います。
美味しい物の為にはお金は惜しまない、と言うところで親近感を感じました!!
13,14日共アテンドが可能ですので是非お問い合わせくださいませ。
バルセロナの観光は、グエル公園やサグラダファミリア等ライセンスを有するガイドのみ
アテンドを許されている場所がありますが、正直ガイドライセンスも近年発行されておらず、
需要に供給が追い付ていない状態ですので、わずか2,3名ほどのアテンドであれば
バルセロナの場合問題無くアテンドが可能です。
ではご検討よろしくお願いいたします。
2018年3月7日 18時49分
Maddyさんの回答
お問い合わせ、ありがとうございます。
よろしければ、3月13日(火)、14日(水)のアテンドを賜ります。
私は15年カメラマンをしておりますが、レストラン経営をしておりますので、バルセロナのグルメには精通しております。また観光には専任の同行ガイドをご用意できます。
召し上がれないもの、アレルギー、その他どんな小さな事で構いませんので、
プランニングにあたりキーワードを引き続き頂けましたらと思います。
移動手段もお車一台手配により、効率よくスムーズな観光が可能です。
ご興味ありましたらご連絡お待ちいたしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2018年3月7日 21時21分
あくびさんの回答
ぐらたん様
こんにちは。はじめまして。
お問い合わせいただき、どうもありがとうございます。
もう来週ですね!!
今週は良いお天気が続いているので、来週も良いお天気が続くと良いですね!
ご希望のお日にちですが、私の方では、13日のご案内が、可能なのですが、14日は予定が入っているため、1日しかご案内することができません。
1日でも宜しければ、是非ご連絡をください。
また、主要観光施設の中のガイドは、公認ガイドの資格が必要です。
もうすぐですが、ぐらたん様のスペイン初旅行が、素敵なものになりますように、心から願っております✨
木村
2018年3月7日 17時34分
KAEさんの回答
ぐらたん様
ご質問ありがとうございます!
3/13、14ご案内可能です。観光、お買い物、グルメをご希望という事で得意分野なので名乗りをあげさせていただきました。各観光施設のチケットも代行予約してご用意できますよ。また各観光地での説明も可能です。王道のプランも大まかな流れをご提案したいと思いますので、ご検討いただけるのでしたらぜひ個人メッセージにてご相談以来を送ってくださいませ。
バルセロナは美味しいところたくさんあるので、2日間で出来るだけ選りすぐりをご案内したいと思います!
KAE
2018年3月7日 15時27分