イギリス在住日本人のおすすめ!人気スイーツ・お菓子63選!

海外旅行に行った際に、現地ならではのお菓子やスイーツを味わいたくないですか?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のイギリスお菓子/スイーツも良いですが、せっかくイギリスに行ったのであればイギリスならではのお菓子/スイーツを食べたいですよね。

その国や都市のおすすめお菓子/スイーツを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、イギリス在住日本人が選ぶ!おすすめお菓子/スイーツをご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ユショイ

ユショイ ★★★★★
★★★★★ユショイ

お馴染みカルビーのイギリスブラント商品です。イギリスの大手スーパーSainsbury's, Waitrose, ASDAとかで売ってます。パウダーが絶妙なくせになる味で、ビールに合うと思います。ちょっとめずらしい!?お土産としていかがでしょうか?

ベレ エポークのケーキ

ベレ エポークのケーキ ★★★★★
★★★★★ベレ エポークのケーキ

本格のパティスリーケーキです。パリや東京で食べるケーキ達と同じくらい美味しい。自分へのご褒美にたまに食べます。Selfridgesのデパートのフードホールにもテイクアウト専門のお店を出してるので、買ってホテルで食べるのも◎

ホットクロスバン

ホットクロスバン ★★★★★
★★★★★ホットクロスバン

ホットクロスバンはほんのり甘いパンです。
一応年中スーパーで売られているモノですが、イースターに食べられるものです。
私の父が好きで、一時帰国のフライトの前に買い、日本に持っていきます。
英国ならではの一品。

スティッキートフィープディング

スティッキートフィープディング ★★★★★
★★★★★スティッキートフィープディング

昔ながらのイギリスのデザートで今でも人気があるのはこちら。パブやレストランで必ずと言っていいほどあります。甘そうにも見えますが、見た目に反して日本人の口に合うお味です。私はあれば頼んでしまいます。是非!

ベンズクッキー

ベンズクッキー ★★★★★
★★★★★ベンズクッキー

イギリス各地にある、日本のカントリーマームのようなしっとりしてフワフワなクッキー。一枚も大きく食べ応え抜群!イギリスの紅茶に合うサクッとした軽いビスケットに飽きたら、ベンズクッキーでお口直し?

M&Sのマシュマロ

M&Sのマシュマロ ★★★★★
★★★★★M&Sのマシュマロ

マシュマロというと甘いイメージですが、私は甘いマシュマロより、ほのかな甘さのM&Sのマシュマロが大好きです。1ポンドととても安くて、毎回訪れるたびに購入しています。たまによく売り切れています。

イギリスの在住日本人に質問をする

ホテルショコラのチョコレート

ホテルショコラのチョコレート ★★★★★
★★★★★ホテルショコラのチョコレート

イギリスのチョコレートは基本的にスゴーク甘いのですが、こちらのチョコレートはそんな事もなく大変美味!特にお酒を使ったもの、フルーツ系のものがおススメです。是非一度トライされて下さいませ。

ベティーヨーク

ベティーヨーク ★★★★★
★★★★★ベティーヨーク

ヨークで大人気の”イギリス”を体験できるティースポット。現地の人のみならず、多くの観光客で賑わっている。毎日長蛇の列ができるため、時間にはゆとりをもって行かれることをお勧めします。

オルアンドスティーンのライ麦パン

オルアンドスティーンのライ麦パン ★★★★★
★★★★★オルアンドスティーンのライ麦パン

ライ麦パンは日本であまり馴染みがないように思いますが、ここで食べたライ麦パンは格別です!
しっとりとしていて噛むたびに味がどんどん口の中で広がっていき、満足度高いです。

ボン ママン マドレーヌ ケーキ

ボン ママン マドレーヌ ケーキ ★★★★★
★★★★★ボン ママン マドレーヌ ケーキ

フランスのメーカーだけど、イギリスで販売されていて日本人にも大人気。一度イギリスに住んでいたことがある人は日本に帰国した後もこの味を恋しがるので、よく送ってあげます。

ティーオンザグリーンのクリームティー 

ティーオンザグリーンのクリームティー  ★★★★★
★★★★★ティーオンザグリーンのクリームティー 

イギリスに来たら、一度は食べてみたいクリームティー。デボンはクリームティーで有名な場所の一つ。
大聖堂、その周りの芝生を眺めながら、外で食べるクリームティーは最高!

イギリスの在住日本人に質問をする

ディバインのダークチョコレート ラズベリー味

ディバインのダークチョコレート ラズベリー味 ★★★★★
★★★★★ディバインのダークチョコレート ラズベリー味

Waitrose など高級スーパーでも買えるDivine のダークチョコレート。甘すぎないダークチョコの苦味と甘酸っぱいラズベリーの粒々、チクチクした食感がクセになります😌

ベイクウェルタルト

ベイクウェルタルト ★★★★★
★★★★★ベイクウェルタルト

スコーンやショートブレッドはイギリス全土、今や日本でもどこでも食べられるけれど、ベイクウェルタルトはアーモンド風味の素朴な地方独特のケーキ。

?

★★★★★
★★★★★?

?イギリス製品では有りませんが、美味しいのでオススメです。
個人的には、オレンジ味のみ?お薦め。 (他にミント味も試しましたが、チョット。。。。?)

アフタヌーンティー・アト・カフェ ロイヤル

アフタヌーンティー・アト・カフェ ロイヤル ★★★★★
★★★★★アフタヌーンティー・アト・カフェ ロイヤル

同僚の目?他人の目?世間の目?笑止。ここは個人主義の生まれた町。極上に溺れ、甘美に酔いしれ、品格と言う名の素晴らしき絵を貴方の人生に。

m&m's

m&m's ★★★★★
★★★★★m&m's

アメリカのお菓子だけど!ここだけでしか買えないグッズや、自分で作る世界にたったひとつのオリジナルプリントm&m'sを買うことができます。

イギリスの在住日本人に質問をする

ドーセット・アップル・ケーキ

ドーセット・アップル・ケーキ ★★★★★
★★★★★ドーセット・アップル・ケーキ

ドーセットと言えば「ドーセット・アップル・ケーキ」!!
甘酸っぱいリンゴがたっぷり入り、シンプルなのにとっても美味しいです。

ミレニアムショートブレッド

ミレニアムショートブレッド ★★★★★
★★★★★ミレニアムショートブレッド

バタークッキーはみなさんよく買われると思うのですがこれはその上にキャラメルとチョコレートがのっています!はまりますよ!!!

ティーカップキッチンのマドレーヌ

ティーカップキッチンのマドレーヌ ★★★★★
★★★★★ティーカップキッチンのマドレーヌ

量が結構あるので、二人でシェアして食べると丁度いいと思います。
甘すぎずシンプル過ぎず。紅茶と一緒に食べると最高です!!

L’etoのケーキ

L’etoのケーキ ★★★★★
★★★★★L’etoのケーキ

外国感のある甘さではありますがとても美味しいです。
私のお気に入りは「ラズベリーリコッタチーズケーキ」です!

イギリスの在住日本人に質問をする

その他のイギリス在住日本人のおすすめ

イギリスの各エリアのおすすめスイーツ・お菓子

ロンドンマンチェスターオックスフォードサウサンプトンイーストボーンブライトンリーズカンタベリーノリッチケンダルデヴォンアビンドンストーク・オン・トレントベッドフォードシャーレディングウィンチェスターロチェスター(イギリス)コッツウォルズメイデンヘッドサリーヨークシャーセント・オールバンズブリストルボーンマスイプスウィッチバースヘイスティングスシェフィールドノッティンガムコヴェントリープリマスレスタースラウダービーバーミンガムバンベリーケンブリッジリバプールグロスターワイト島ハンガーフォードチェルムスフォードアッシュフォード(ケント)ヨーク(イングランド)ハートフォードシャーヘレフォードサンダーランド(イングランド)トーントン(サマセット)ライ(イーストサセックス)サセックス(イングランド)ファーンハムハウンズローマルバーンフリートサウス・シールズワージングニューカッスル・アポン・タインリンカーンシャーフォークストーンチェルトナムノーサンプトンアイルズベリーランカスター(イギリス)ギルフォードエクセター(イングランド)ミルトン・キーンズグリニッジハイ・ウィカムメードストン(イングランド)バンガーポーツマス (イングランド)ドーチェスター(イングランド)アクスブリッジトゥルーロ(イングランド)トーベイ(イングランド)ニューベリースウィンドン(イングランド)シュルーズベリー(イングランド)カンブリア(イングランド)サネットダグラス (マン島)ハミルトン(イギリス)ウォリック(イングランド)プール (イギリス)ソールズベリー(イギリス)ハンティンドンシャーブラッドフォードイーリーウスターダラムハミルトン (バミューダ)コーンウォールルイスミドルズブラロイヤル・タンブリッジ・ウェルズトローブリッジ