タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
初めてのタイですがオススメの移動手段は?
今月11日~14日に初めてタイに行きます。観光時の移動手段は何がオススメでしょうか?ちなみに男二人旅です。
2016年7月3日 13時8分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
オサムさん、ご質問ありがとうございます。
バンコクということでよろしいでしょうか?
■空港から
日本からは、バンコク中心部の東側にあるスワナプーム空港あるいは北側にあるドンムアン空港に到着します。
・エアポートリンク:スワナプーム空港と市内を結ぶ高架鉄道です。空港の地階に乗り場があります。朝6時から深夜12時までの営業ですので、深夜着の場合は、利用できないかもしれません。マカサン駅で地下鉄MRT、パヤタイ駅で高架鉄道BTSに接続しています。
・メータータクシー:飛行場の公共タクシー乗り場が空港1階にあります。メーター料金に高速道路代(利用の場合)と空港乗り入れ手数料の50バーツがかかります。ホテルなど行き先が分かる英語の印刷物があった方が安心です。
・空港リムジン:空港の到着ロビーにカウンターがあります。ちょっといい車を使用していて、決められた料金ですので、安心ですが、メータータクシーに比較して高めです。
■市内で
・高架電車BTS:シーロム線とスクムビット線があります。券売機はコインか小額紙幣のみとなっていますので、ご注意ください。先に行き先までの金額のボタンを押してからお金を入れます(日本と順番が逆です)。
・地下鉄MRT:北はバンスー駅から南西にあるホワランポーン駅までの路線で、途中、チャトチャック駅、スクムビット駅、シーロム駅でBTSと接続しています。乗車チケットはトークンタイプとなっています。窓口もあります。また、BTSとMRTの交通カードは供用されていません。
・メータータクシー:街中でメータータクシーをつかまえることができますが、最近は、乗車拒否するタクシーやメーターを使わないタクシーも多くなったと聞いています。目的地がわかるものを見せてから乗車するといいかと思います。
・トゥクトゥク:三輪車のトゥクトゥク、観光客と見ると結構ふっかけてきますが、乗り物としては面白いので、一度、体験乗車はお勧めです。値段は、交渉制ですので、ある程度の距離感や値段感覚が持てるようになってからにされた方がいいかもしれません。
・チャオプラヤ・エクスプレス:チャオプラヤ川を行き来している船です。BTSサパーンタクシン駅から王宮方面に行く時に利用することもできます。
・ホテル船:チャオプラヤ川沿いにある高級ホテルをご利用の場合は、ホテルのボートシャトルがあります。サパーンタクシン駅下の桟橋からホテルまで無料のシャトル船です。川沿いのホテルのカフェでゆっくりするなどの時にも利用可能です。
・トンローの赤バス:スクムビットソイ55をスクムビット通りからペチャブリ通りまで往復している赤バスは、ソイ内を移動するのにはいいかもしれません。
このほかに、スクムビットのシーロー、センセープ運河のボート、公共バス、中距離バン、中長距離バスなどもありますが、今回は、短期滞在ということですので、上記の移動手段で十分かと思います。
バンコク市内は、渋滞が激しいですから、出退勤時間の移動はできるだけ避けるようにされた方がいいかと。
そうそう、モタサイ=オートバイ・タクシーのありました。渋滞の時には、すり抜けしていくので早いのですが、危ないので、慣れるまではお勧めしません。また、最近、ひったくりの被害が出ているということですので、道路を歩く時には、ご注意ください。
以上、タイ滞在をお楽しみくださいね。
杉山佳久
2016年7月3日 21時24分
この回答へのお礼

大変詳細なご回答ありがとうございますm(__)m参考にさせていただき、タイを楽しみたいと思います(^o^)/
2016年7月4日 14時30分
ヨーコさんの回答
観光したい場所にもよりますが、バンコク都中心であれば電車で充分だと思います。駅近辺でなければタクシーよりもuberがおすすめです。郊外への観光(アユタヤなど)は日系の旅行会社(ウエンディーツアーやパンダツアー、HISなど)を利用された方が短い旅行期間には効率的に楽しめると思います。初めてのタイ旅行楽しんで下さい!
2016年7月3日 23時24分
ヨーコさん
女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:1998年7月30日
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m参考にさせていただき、タイを楽しみたいと思います(^o^)/
2016年7月4日 14時36分
はっぴーさんの回答
初めまして。タイ国内どちらを観光するのかがわかりませんので、的確なアドバイスができませんが、いくつかの便利な移動手段をお伝えしたいと思います。
まず、バンコク周辺についてですが、以下のURLを参考にしてみては如何でしょうか?
http://www.bkkzoom.com/bangkok_transportation.php
BTS(バンコク・スカイトレイン)などを使うと便利です。
また、ワットルアンやワットポーなどに行く場合は、BTSサバーンタクシン駅から、船でChao Phrayaエキスプレスに乗るのもオススメです。値段がいくつか違います。最安値で、14バーツだったかと思います。
以下のURLを参考にしてください。
http://www2m.biglobe.ne.jp/ZenTech/world/map/thailand/Bangkok/Chao_Phraya_Express.htm
それからバスも大変安くて、使いこなせるとお得です。
こちらは参考になるページが探せませんでした。ごめんなさい。
タクシーに関しましても、大変お得です。遠出するのは例外ですが、バンコク市内の移動でしたら、だいたいどこに行くのも300円〜600円くらいで収まるかと思います。
http://bkklife.info/living/bangkok-taxi-color/
こちらも参考にしてみては如何でしょうか?
私は流しのタクシーを拾うようにしています。ピンク色はあんまり好きじゃないです。あと、メーターを使うのが当たり前ですから、メーターを使わないようなタクシーには乗らないでください。それとですね、仏様など、お守りを置いているタクシー運転手さんはだいたいいい人が多いなぁ〜という印象です。タクシーに乗ってみて、タクシーメーターの辺りをみてみてください。
変だなと思ったら、すぐに降りてください。
私は女性なので、セクハラ的なことばかり言ってくるタクシー運転手のときは、早めに降りたりします。それで激怒してきたりする人もいます。そんな人めったに当たらないけど、繁華街には悪い人も多いのでお気をつけてm−−m。
話は変わります。
タイ国内の移動でしたら、ファランポーン駅にて国鉄に乗ることや、北バスターミナルや南バスターミナルへ行き、長距離バスに乗るのもオススメです。
でも、タイ国内のフライトはとても安いので飛行機もオススメです。
スカイスキャナーなどのサイトで、最安値のチケットを探してみてください。
バンコクーチェンマイが片道2〜3000円台で探せると思います。
それから、もう一つパタヤなどに行く場合はBTSのビクトリーモニュメント駅で降ります。そうすると、白いバン(ロット・トゥー)がいっぱいあるところがあるので、そこから車で向かうこともできると思います。行ったことないからお値段わからないですが、300バーツちょっととかそれくらいで行けるのでは?と思います。 むー調べたら100バーツくらいで行けるみたいですね〜:)
道に迷いそうになったら、パイ・パタヤ(パタヤに行く)とか言ってれば、大丈夫だと思います。
お金をかけても良いというなら、タクシーもチャーターできると思います。
良心的なタクシーだと後部座席にメーター表をぶら下げていたりするので、パタヤだと1000バーツちょっととかで行けたはずです。
色々便利なので、楽しんでみてください。
参考になれば幸いです。
2016年7月3日 21時58分
はっぴーさん
女性/40代
居住地:ノンタブリ
現地在住歴:2014年10月
詳しくみる
この回答へのお礼

大変詳細なご回答ありがとうございますm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時33分
soraさんの回答
タクシーがおすすめですが、繁華街等はタイ語が分からない観光客だと
メーターで行かない場合があります。
昼間の観光がメインなのか、夜遊びがメインなのかにもよります。 笑
喫茶店とタイマッサージ店を経営してますので
よかったらお越しください
2016年7月4日 14時12分
soraさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:12年
詳しくみる
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございましたm(__)m昼も夜も寝ないで遊ぶつもりです(笑)
2016年7月4日 14時43分
しんさんの回答
タイは色々選べます。予算にもよりますが、自分でしたらハイヤーを借りきって自分達だけの
プライベート観光を進めます。タイ創和と言う会社がありますので、日本語で要望言えますし、予算によって相談載ってくれます。タクシーは近距離は、便利ですが、長距離はお勧めしません。タイ語での交渉が必要です。路線バスもタイ語が必要ですし、移動時間がすごい掛かりますし、バスのレベルによって厳しい物もあります。もしくは、現地ツアー、HIS.パンダバスでもいいです。両社ともに日本人いますので。
2016年7月3日 17時17分
しんさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございました(^o^)/参考にさせていただきますm(__)m
2016年7月4日 14時26分
ケンさんの回答
どれだけ海外旅行に慣れているかにもよりますが、一般的な情報としては
1.タイ語ができないと、バス・タクシーでの移動は困難です。
(行き先が有名な観光地の場合は タクシーの運転手にも英語で通じるかもしれませんが、法外な運賃をふっかけられる可能性高いです。タクシーの運転手も日本人のホリディシーズンを理解しています。)
2.一般的に タイ人は 地図を読めません!
(地図を見せても 理解できません)
よって、バンコク街中であれば電車(BTSと地下鉄)および 水上バスを利用することをお勧めします。
ガイドブックなど事前に調べるのがよいでしょう。
2016年7月3日 23時10分
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございましたm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時35分
アッキーさんの回答
オサム さん
初めまして、アッキーと申します。
今回初めて訪タイとの事で、観光時のベストの移動手段の
お問い合わせについてですが、観光地及びお二人語学力が不明で
ある為にベストの回答が出来ませんが、下記2案でしょうか?
1.観光目的地が計画されている場合
安全面でホテルのフロントでタクシー等の手配がベスト
また、運転手の案内付きがベスト。
2.観光目的地が未だ計画されていない場合
国内ツアー会社へ予約(ホテルフロントへ依頼可)
1)アユタヤ12時間観光(行きバス、帰りクルージング)
2)ワットアルン+水上マーケット
3)タイ古典舞踏+ニューハーフショー鑑賞
等の色々なオプションが選べる。
(ツアー会社)
PANDA TRAVEL
MY BUS THAI(JTB関連)
WENDY TOUR THAI
以上
アッキー
2016年7月4日 11時41分
アッキーさん
男性/60代
居住地:パタヤ タイ
現地在住歴:2001年1月から15年
詳しくみる
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございましたm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時40分
ヒロさんの回答
ソンテウと呼ばれるトラックの荷台を客席に改造したピンク色のバスがあり、とても安くて良いですが、やはりタイ語しか喋れない運転手も多いですし、バスなので好きなところで乗り降りできないところが難点です。オススメは普通のメータータクシーか軽トラの荷台を改造したトゥクトゥクという乗り物がオススメです。観光名所付近なら夜中であろうといつでもウロウロしていますし、観光客を相手にしているので、多少は英語がしゃべれます。ただ日本人は金持ちという考えの方が多く、日本人だと分かるとアカラサマにぼったくろうとして来ますので、値段交渉の際は気をつけてください。ちなみに値段交渉は乗る前に普通おこないます。目的地を言えば向こうから値段提示してきますので、高いと思えば他のタクシーを見つけて、安いものを利用してください。
2016年7月4日 1時54分
ヒロさん
男性/30代
居住地:プーケット/タイ
現地在住歴:2015年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございましたm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時37分
サトさんの回答
サワディーカップ!(タイで一日中使える挨拶です)
旅行の期間や主に何処に滞在するのか分からなければ
直ぐにお答えしにくい質問です。
短期・長期でも初めてでガイドが付かないのでしたらやっぱり
メータータクシー(金額は事前交渉が必須)がいいと思います。
(旅行ガイドブックなどで行き先までの運賃を確認しておく事)
電車やバスなどが有りますがタイ語が有る程度出来なければ
難しいかと思います。
細かい事をもっと聞きたければ私サトまでメールを下さい!
分かる範囲でお答え致します。
2016年7月3日 20時47分
サトさん
男性/70代
居住地:タイ国ウドンターニー
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございましたm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時29分
Akiさんの回答
オサムさん
こんにちは!
(空港から市内)
空港に到着の時間にもよりますが安全なのは空港リムジンです。
空港タクシーは安いですが運転手にも寄ります。(良い人に当たる事を祈ってます。)
若しくは地下まで降りて頂きエアーポートリンクをご利用頂き市内にお越しになればよいですね。
*乗換えの連絡通路が良くありませんので終点のパヤタイでBTSに乗り換えられるのをお勧めします。
*マッカサンで乗り換える方がいますが夜は人通りも少なく歩きにくいです。
(市内)
東西にBTS(地上線)南北にMRT(地下鉄)一日券もありますが無期限のカードを300バーツ分でも買って頂き使う方がよいでしょう。(駅の窓口で簡単に購入できます。)
タクシーは初乗りが37バーツです。雨の日や遠いところでは乗車拒否は当たり前です。
言葉が通じないと嫌がる運転手もいます。
また、聞き取り間違いで別の場所に行くこともあります。
行先の地図とタイ語での住所をもって乗られるといいでしょう。
勿論グーグルなどでナビされるのも一つの手ですね。
サムロー(トゥックトゥック)が観光地にはおりますが値段交渉できないと難しいでしょうが英語ができる方
もいますので頑張って下さい。一般の相場は2km以内で100バーツ位でしょうか?
次の目的地が遠くなければ乗って見られては如何でしょうか?
バスはございますが路線はタイ語表記なので難しいと思います。
また赤バスには乗らないでください。(車内や車外からの発砲事件が多いです。)
バイクタクシー(オレンジ色のジャケットを着ています。)私も特急の時によく使います。
*大通りの入り口からソイ(小路地1kmくらい)中を走ってます。
*入口から出口まで10-15バーツです。
*大通りを3-4Km走っても60-100バーツ位です。
ホテルタクシーもありますのでお二人だと市内観光にも使えます。
時間単位の借り方か目的地別の料金かでしょう。
楽しいタイランドの旅を満喫してください。
もし困った時はメール下さい。
Aki
2016年7月4日 12時35分
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございましたm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時41分
たすさんの回答
行き先、時間的余裕にもよりますよね。
3泊4日でバンコクからチェンマイに行くなら飛行機だし、バンコク内のみであれば電車(BTS、MRT)行けるところまで行って、そこから先はタクシーを使ったり。
パタヤ、ホアヒン、カンチャナブリ、アユタヤなど100~200km程度の移動ならバスでもいいですね。
2016年7月3日 18時52分
たすさん
男性/50代
居住地:タイ王国 パトゥムタニー県
現地在住歴:2001年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時28分
Luckyさんの回答
Sawadee krup♫
遠距離移動ならLCC(Nok,Lion,Thai smile,Bankok airways, Air asiaなど)とか鉄道、VIPバス
近距離なら運転手やガイド付きのONEBOX CARだと思います。
バンコク市内移動ならBTSや地下鉄などが便利です。
2016年7月4日 7時29分
Luckyさん
男性/70代
居住地:Bangkok/Thailand
現地在住歴:2001年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時38分
サンチェさんの回答
オサムさん
バンコクですか?
どちらの観光地にいかれるかによりますが、
初めてでしたら、基本、オプションツアーを申し込まれるのをお勧めします
いくつかの会社が催行しています。
バンコクでしたら、有名観光地周辺は混んで車停めたりするのも大変です
2016年7月4日 11時14分
サンチェさん
男性/50代
居住地:プーケット
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時39分
Silkyさんの回答
私の友人のホームページを参考にしてください。
http://media.sawasdeekappom.com/all/basic/b0002/
詳しく、説明してあります
追記:
折角、バンコクに来たら是非全部体験してください。
面白いですよ。
2016年7月4日 16時7分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
この回答へのお礼

是非参考にさせていただきますm(__)mありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時24分
Erinさんの回答
遠出をなさったりゴルフなどてあれば
運転手付きレンタカーを借りた方が無難です。ご自分らで運転してもよいのですがいかんせんオートバイや無謀なドライバーが多くひやひやさせられると思いますしタイ人の死亡の原因に交通事故が4位というくらいひどいのでやめた方がいいでしょう。バンコク市内はタクシーやトゥクトゥクもありますが今の時期 雨がひどくなってくるので雨が降ったりすると乗車拒否はあたりまえです。 バンコク, 運転手付きレンタカーで検索すると出てきますよ。
よいご旅行を!
2016年7月4日 10時17分
Erinさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時39分
カコさんの回答
タイはどちらに行かれるのでしょうか。
その土地によっても移動手段が変わると思います。
それとも、バンコクから別のところへに移動でしょうか。
タイだけだと何とも回答できないです。
2016年7月3日 23時8分
カコさん
女性/60代
居住地:タイ、パタヤ
現地在住歴:2011
詳しくみる
この回答へのお礼

質問が曖昧でしたね(^^;;回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時34分
アムさんの回答
行く場所によっても違うのですが、大雑把に言うと、日中はタクシー、午後4時から8時くらいまでは、学校ヘ子供を迎えに行く車や通勤帰りで非常に道が混むため、BTSや地下鉄がお勧めです。
2016年7月4日 13時13分
アムさん
男性/60代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2004年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

大変参考になりましたm(__)mありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時41分
Tetsuyaさんの回答
BTSや地下鉄圏内はこの二つの移動が便利です。
郊外などは、タクシーでの移動が一般的かと。
場所にもよりますので、具体的な場所などはお決まりでしょうか?
2016年7月3日 17時1分
Tetsuyaさん
男性/40代
居住地:バンコク・パタヤ
現地在住歴:2009年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

質問が曖昧でしたね(^^;;回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時45分
ジュンさんの回答
基本的にタイではメータータクシー、トクトク、ソンテオ、バイクタクシー、日本で言う白タクシー5種類です。メータータクシーは空港、大都市(バンコック、チェンマイ等々のみです)。プケーットは割高タクシーのみです。バンコックの観光地では、トクトク(三輪車)が一番手軽ですが、運転手が宝石、テーラーメイドの洋服屋が安いと行って連れて行かれて買わされる事が多です。メータータクシーはメーターで行きません、ある程度の地理感とタクシー料金を知識で持ってないと3−4倍の値段を取られます。ソンテオは乗り合いミニバス(ピックアップトラックの荷台を改造して12人ぐらい乗れるように改造した乗り物です(一区間10バーツで地方行政区が認可
した庶民の乗り物ですが、地理感が無いと乗れませんがが、手を上げてソンテオが止まれば、運転手に何処そこに行きますか?と聞く必要があります。男お二人でタイに(何方かわかりませんが、バンコック、パタヤ、ホアヒン、プーケット、チェンマイ)来られるのでしたら、一番にいい乗り物は、スクーター(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ)の110-150 ccエンジンをレンタルして(1日200-250 THB)移動するのが一番安くて便利です。欧米人の観光客は大半がスクーターを借りて楽しんでます。タクシー運転手はほぼ英語が理解できないです、タイ語がある程度理解できるのでしたら問題はないですが、最低英語が出来ないとタイでは乗り物に苦労します。
ボラれないようにお気をつけてタイに来てください。
2016年7月3日 15時20分
ジュンさん
男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時22分
コミチャイさんの回答
バンコク滞在と思われますので、BTS(高架鉄道)やMRT(地下鉄)での移動をお勧めいたします。つい、タクシーに乗りがちですが、行き先をうまく説明できないととんでもない所へ行ってしまう恐れがありますので、お止めになったほうがよろしいです。
2016年7月3日 18時30分
コミチャイさん
男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時27分
しんちゃんさんの回答
バンコクしないならBTS高架モノレールや地下鉄 METROを使うのがいいです。場所がわからなければ住所を伝えてあとはタクシーで移動する。
例えば、王宮広場ならワットプラカオ、ワットポーも、ワットルアンは近場なので一緒に回れます。BTSならナショナルスタジアムからタクシーでいきます。アユタヤ遺跡を回る場合はBTSでvictory monumentまで行き乗り合いバンに乗りアユタヤ方面行きを乗ればいいです。場所もハイエースが沢山停車する場所はそこしかないですから直ぐにわかります。タイ語がわからなくても、指さしタイ語をもっていき、現地の人と交流をはかってみてください。きっと楽しい旅になります。到着したら近くに待機しているTUKTUKかあります。アユタヤでは400バーツ払えば10個ぐらいのお寺を3時間かけて回るようにtuk tukを交渉しましょう。
2016年7月3日 14時42分
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時22分
ヒロさんの回答
はじめまして。
交通手段は行き先によって異なります。
お勧めは電車です。
タイの渋滞は世界一酷いです。 時間が全く読めません。
それ以外はタクシーかバスですが、初めて来られる方にはバスは難しいと思います。
そうなるとタクシーになりますが、タクシーの運転手で行き先を把握している人は少ないです。
こちらから行き方を伝えながら行く事が殆どです。 道を知らない場合はとんでもない事になります。
観光客をぼったくる悪質なタクシーも多いので、気をつけないといけません。
車をハイヤーする事も可能です。 多くのホテルで車のハイヤーの手続きはできます。 値段は高いですが、彼らは観光地を知っています。 しかし、ドライバーによっては道をしらない人がいます。
観光の定番といわれるものは旅行会社がツアーとして行っています。その様なツアーに参加されるのが、最も無難で確実です。
アユタヤとかに行かれるのであれば、ツアーがお勧めです。
私が最初にバンコクに来た時はバスと徒歩と電車でバンコク内の主要観光名所を全て行きました。 時間が十分にありましたので、歩いてバンコクを観光しました。
その様な旅も楽しみ方の一つですが、時間が限られた方はツアーに参加される方が効率は良いと思います。 観光客相手に近寄ってくる悪質なタイ人が多いので、お気をつけください。
2016年7月3日 16時9分
ヒロさん
男性/60代
居住地:サムットプラカン・タイ
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時23分
Katayamaさんの回答
タイではタクシーが格安で利用できますので、タクシーでの移動が便利かと負います。
節約するのであればバンコク市内の有名な寺院には乗り合いリバータクシーがあり便利です。市内へも川伝いに行けると思いますがあまり詳しくないので、、、バスやソンテウという路地の中を走る乗り合いバス?(ピックアップトラックを改造して乗用にしている)などと5−10バーツ程度で利用できる移動手段もあります。行く場所と時間によってまちまちなので事前に行くところをグーグルマップで確認するとバスの番号が確認できるのでバスを使うのもいいかと思います。
2016年7月3日 15時57分
Katayamaさん
男性/50代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時23分
退会済みユーザーの回答
タクシーが安上がりで良いです。しかしメーターで目的地に行ってくれるドライバーは5人に1人程度なので根気よく探してください。
長距離ならバスが快適で安いです。エカマイのバスターミナルがBTS横にあります。
移動先ではバイクタクシーかトゥクトゥクになりますが交渉となります。数時間なら500 THBもあれば十分でしょう。一人料金か二人料金か必ず確認してください。
2016年7月3日 17時26分
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時26分
シンバさんの回答
基本的にはバンコク市内は地下鉄やBTSが早いし安いし便利です。しかしバンコク郊外などは移動手段がバスまたはタクシーかトゥクトゥクしかありません。行く場所によりますがタクシーでも料金は安いですが日本人だと少し高値を要求されることもあります。バスはバンコクからだとエッカマイという駅近くのターミナルから乗ります。値段も安いですが目的地まで人を拾いながら移動しますから時間はかかります。トゥクトゥクは早い、安いですが初めて乗ると少し怖いかもしれません。値段は大体バンコクからパタヤまでバスは300バーツ、タクシーで1500〜2000バーツ、トゥクトゥクで1500バーツくらいですかね。トゥクトゥクはあまり遠くは行きたがりません。バンコク市内だけなら電車がベストです。
バンコクは渋滞もひどいですけど、地下鉄やBTSは渋滞関係ないので便利ですね。
追記:
有意義な旅行になりますように。
追伸 郊外に行くには電車もありますが冷房なし・汚い・速度が劇遅いです。日本の電車とは程遠いイメージで別の乗り物とお考えください。遅延もすごいあります。
バンコクからラオス国境付近まで12-13時間らしいです。電車に乗る際はご覚悟を<笑>
2016年7月4日 14時8分
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 13時25分
Yukapon さんの回答
どこを観光するかによっておすすめの移動手段も変わってきますが、バンコク内でしたら渋滞が激しいのでBTSやMRTの電車の利用が時間的にも料金的にもおすすめですよ。
駅から歩くのが大変な時にタクシーやモタサイを利用するのが良いと思います。
2016年7月3日 18時43分
Yukapon さん
女性/50代
居住地: バンコクオンヌット
現地在住歴:2015年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時27分
Kyonさんの回答
BTS駅など電車、地下鉄など近いところに滞在されるなら行く場所によって電車でもよいとは思いますが、タクシーでも安いです。ただし渋滞がひどかったり、英語もなかなか通じないし、乗車拒否されたりふっかけられたりするかもしれませんが。。。
2016年7月3日 18時49分
Kyonさん
女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2011年4月より
詳しくみる
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 14時28分
Tui☆さんの回答
行き先はバンコクでしょうか?
空港から中心部へはタクシーかエアポートリンクをご利用ください。
あとは目的地によってアクセス方法はいろいろですが、BTS、地下鉄、水上バス等の公共交通機関をご利用になるだけでも初めての方には満足できる旅になるかと思います。
基本タクシーでも問題ないですが、乗車拒否やメーターを使ってくれないなどお困りになるケースがないとは言えません。それなりのホテルでしたらエントランスに客待ちしてるタクシーにドアマン経由で頼めば、妙なトラブルになりにくいです。
バンコク以外は公共交通機関が整備されていませんので、多少の予習が必要です。場所によりますので、その都市名を明らかにした上で改めてご質問された方がいいと思います。
2016年7月3日 15時28分
Tui☆さん
男性/60代
居住地:チェンマイ\タイ
現地在住歴:2014年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 14時23分
mahasamutさんの回答
こんにちわ
どこを観光するのかよくわかりませんが、以下参考です。
1BT=3.0円
バンコク市内
市内鉄道15-40BT
バス8-20BT
タクシー35BTから
レンタカー+ドライバー3000BT
首都圏、中央タイ
レンタカー+ドライバー3500-4000BT/日
地方
LCC1000-2500BT
このほか
タイ国鉄、高速バスがあります
2016年7月3日 13時52分
mahasamutさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 13時30分
クリームママさんの回答
こんにちは
行く場所にも寄りますが、市内でしたら BTSやMRTなど電車がおすすめです。
3大寺院など電車で行けない所へは行きはタクシーでもいいですね。最初に渋滞しないルートで行けるアルンがオススメです。で, ポーとプラケオ。
地下鉄ファランポーンからバスという手もありますが、渋滞半端ないです。初乗りが35バーツですので2人ならお得ですよね。帰りはぼられるのが嫌なら船でサパンタクシンまで行きそこからBTS 。200Bとか言われてもたかだか600円。元の値段が安すぎだ, これじゃ生活できないだろ と少々同情して割り切って乗っても良し。
色々組み合わせて効率良く回ってくださいね。
2016年7月3日 13時57分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時21分
ブアさん
男性/80代
居住地:タイ
現地在住歴:10年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時24分
こやじさんの回答
はじめまして。
訪れる都市によりますが、今回はバンコクでしょうか?
バンコク市内なら断然地下鉄か高架鉄道です。
私が暮らすパタヤにお越しであれば空港からはバスまたは、タクシーで来られて
市内はソンテウという乗合トラックです。
2016年7月3日 22時5分
こやじさん
男性/60代
居住地:パタヤ/タイ
現地在住歴:2年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時33分
よーじじいさんの回答
何処に移動するか?何時に移動するか?によって変わります。
基本的には昼間から夜間にかけては、BTSかMRTの利用をオススメします。ただし、駅からの移動はマップ等で調べてからになります。また、夜間から深夜にかけては、タクシーの移動になると思います。タクシーの場合は、メーターで行くタクシーと価格交渉をするタクシーが有ります。出来るだけ、流しのタクシーを捕まえると良いと思います。客待ちして居るタクシーは、価格交渉でボッタクリの場合が多いです。
2016年7月3日 18時7分
よーじじいさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時27分
サクさん
男性/70代
居住地:チェンライ
現地在住歴:1996年3月
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時36分
退会済みユーザーの回答
どこに行くかにもよりますが、遠くなら飛行機かロットゥ(ミニバン)、バスです。
バンコク市内ならBTS, MRTとモトサイ(バイクタクシー)
パタヤ、プーケット、ウドンターニーとか地方ならレンタルバイクやレンタカー。
パタヤはバイクの方が良いですね。
2016年7月3日 16時49分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時24分
まろさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 13時17分
退会済みユーザーの回答
こんばんは!タイにようこそ!
男二人はカーオサーン通りはいいです。
それでお寺近くにあります。
タイのデパート「セントラルワールド」行ってみて。
質問がありますが、教えてください。
お楽しみに
デイブ
2016年7月4日 1時1分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時36分
タツヤさん
男性/40代
居住地:タイ
現地在住歴:2009年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時22分
月さんの回答
BTS(高架鉄道)とMRT地下鉄が基本ですが、
その電車系げ届かない箇所はタクシーです。
タクシーでトラブルも多いので
・流しを止める、タムロしているタクシーはボッたくり。
・声を掛けて来る人はすべてボッタクリ
・メーターを倒さないで「○○バーツ」と言ってくる人もNG
・何台もあるので、1台を粘らないそして交渉しない。
・地図が読めないので場所をあらかじめ把握する。
2016年7月3日 13時51分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 13時28分
Nanaseさんの回答
バンコク市内での観光やお買い物でしたら、スカイトレインと呼ばれる BTSや地下鉄移動が便利です。観光の場所によっては、タクシーや船利用もオススメです。
2016年7月3日 13時27分
Nanaseさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 13時27分
シンさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 14時21分
シキさん
男性/60代
居住地:パタヤ/タイ
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 14時38分
Mamoさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:2008年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 14時27分
tataさんの回答
初めてのタイ旅行ということですが、
MRT(地下鉄)、BTS(スカイトレーンという電車)、メナム川の船が安心して使える公共交通機関でしょう。
次にはメータータクシーですね。これも、観光客だとつかわないで、ぼろうとするのがいますので、注意してください。トゥクトゥクはやめてください。
まあ、いろいろあるでしょうけど、それも旅と思うぐらいの気持ちで楽しんでください。
2016年7月3日 13時22分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 13時17分
ドゥギーさんの回答
バンコク中心街であれば、電車(BTS, MRT)です。時間、料金、安全面で抜群です。
チャオプラヤ川沿いや地方はタクシーでしょうね。乗車拒否やボッタクリのリスクはありますが。
2016年7月3日 13時25分
ドゥギーさん
男性/40代
居住地:シラチャ/タイ
現地在住歴:2010年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 13時18分
yamaさん
男性/60代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:29年
詳しくみる
この回答へのお礼

質問が曖昧でしたね(^^;;
2016年7月4日 14時44分
アキさんの回答
オサムさん
こんにちは、初めまして
滞在のホテルの場所、観光の場所ごとにお勧めの移動手段が異なります
参考までに
近距離の場合
⇒ トゥクトゥク(サムロー) 渋滞も抜けていくので、細い裏路地もOK
⇒ 市内だと BTS(高架電車)、MRT(地下鉄)がお勧め(渋滞知らず)
比較的近距離~中距離場合(30Km位まで) タクシーの価格が安いのタクシーがおすすめ
長距離(例パタヤ)
⇒ パタヤ(BKKから 150Km程度) タクシーだと交渉で 1,000~2,000Bht
長距離バス パタヤ行き(BTSエカマイもしくはモーチット) 30-40分間隔であり
料金は 120~150Bhrt
ロットゥー BOX 10-15人乗り 150-200Bht
乗り場は BTSエカマイ、Bangna、戦勝記念塔(アヌサワリー) など数か所あり
汽車 実用的ではないので × 1日 1-2便しかない
具体的に知りたい場合は別途連絡ください
2016年7月5日 11時15分
アキさん
男性/60代
居住地:チョンブリ、タイ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
しんさんの回答
タイの主な訪問都市はどちらでしょうか?バンコクなら渋滞がすざまじいので、スワンナプーム空港からはエアポートリンクがベストです。マッカサン駅でMRTブルーラインへの乗り換えも簡単です。乗り換え一駅でスクンビット駅(アソーク交差点近くのソイカウボーイに徒歩1分)に行けます。そこからまたBTSスクンビット線に乗り換えも簡単です。また一駅でナナプラザの最寄り駅ナナ駅にも行けます。
いずれにせよ、バンコク以外の街では、Grab やBolt のような配車アプリの利用が良いでしょう。もしタイ語での会話が出来るならタクシーの方が安くなるかと思いますが、英語だけでは目的地に着かない可能性もあり、おすすめしません。
タイ人は、穏やかに話さない外国人にはキレやすいところがありますので注意が必要です。
いい旅を。
2024年10月9日 23時6分
Kishow.coさんの回答
タイの一般的なタクシーはカローラ車両でトランクはLPガスタンクなので荷室が無くスーツケースを車内に入れて2つでぎゅうぎゅうです。
ホテルに荷物を置いてからの移動ならタクシー移動が便利ですがボッタクリ、乗車拒否の被害もたまにあります。GrabやBoltなどのアプリで白タクも便利です。どちらも細かい地理までは知らないので事前に場所は調べておく必要があります。
BTS高架鉄道、MRT地下鉄、都市モノレールがありますが鉄道網が充実してません。
バスは行き先がタイ語で読めなかったり運転手や料金徴収者には英語も通じません。
1日の移動時間が長く乗り降りが頻繁であったり待機を必要とするなら日系の運転手付きレンタカーをお勧めします。サイトで検索してみてください。
2024年6月8日 21時29分
カノムさんの回答
こんにちは😊
バンコクから移動されるのであれば、
エカマイのバスターミナル(Bangkok Bus Terminal (Eastern))からロットゥー(ミニバス)で様々な観光地へ移動することができます。これは、タイ人も利用する交通手段です。
次に、Grabという配車アプリを使うのも良いと思います。現在地と目的地を設定すれば、車が迎えにきてくれて、目的地まで連れて行ってくれます。値段は、車を呼ぶ前にスマホの画面に表示され、それ以上の金額を要求してくることはないので外国人旅行者でも安心して使えるアプリです。
タクシーは高い値段を要求されることがあるので、あまりお勧め致しません。
楽しく、気をつけて旅行されてくださいね😊
2023年10月8日 10時45分
mojimojikoさんの回答
タイ旅行中の移動は如何でしたか?
BTS(スカイトレイン)やMRT(地下鉄)が渋滞のすごいバンコクでは時間も読めて移動手段としてはいいと思います。タイの人たちも昔と違ってBTSやMRTを通勤時に利用するようになってきていますので、朝の8時前後、夕方の6時~7時はラッシュアワーとなっています。日本と違い、乗車率120%みたいにギュウギュウ詰めにはなりません。(もう少しつめたら後10人は乗り込めそう!と思うことも多々www)ラッシュアワー時には多いと3本とか電車を見送ることにもなりますので、特にディナーの予約をされていて、電車移動される場合には少し時間に余裕を持って移動されるといいと思います。
2016年8月13日 16時28分
mojimojikoさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2008年9月~
詳しくみる
アヅマさんの回答
返信大変遅れてしまい申し訳ございません。
長期間トラベロコを確認できない状態にあり、このような返信になってしまいました。
私は、チェンマイ在住ですが、値段から行くと赤い乗り合いタクシーのソンテウが安いかと思います。
トゥクトゥクは少し割高ですが、せっかくタイに来たのなら乗ってみるのも楽しいかもしれません。
いずれにしろ、乗る前に値段交渉することが大切です。
もし再びタイに来ることがあればご参考ください
2016年8月29日 14時9分
アヅマさん
男性/30代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる
ムーさんの回答
ズバリ、地下鉄およびBTSがある地域でしたらこの二つですが、他のところはタクシーが安くて涼しく便利です。ただしメーター使用をしてもらうことと行き先を分かってもらえるか?が難しいかもしれません。中心部は特に乗車拒否は当たり前なのでタクシーを捕まえる点も面倒かもしれませんがそれがタイや海外と思って楽しんでください。
2016年7月10日 18時51分
ムーさん
男性/50代
居住地:パタヤ タイランド
現地在住歴:2011年7月から
詳しくみる
Rick_Dee39さんの回答
初めてとのことなので、観光で何処を回るか分かりませんが日本語が出来るドライバー付きのタクシーチャーターがお勧めです。
日本人が経営するタクシーチャーター会社も有るので問い合わせてみては如何でしょうか?
普通のタクシーでは、観光での移動手段のためボッタクリに合う確率が高いと思います。
2024年10月2日 18時18分
Rick_Dee39さん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる
まさまさんの回答
メインの繁華街に徒歩で5~10分程度に宿をとれば済む話ですが、直前ですので変更不可能な場合でも、旅行のテーマを頂ければ、ワンコインで日程表作らせてもらいます。
空港出迎え、添乗など予約の連絡だけで実費で対応します。
ご意見・質問のみでも大歓迎です。
2016年7月4日 22時40分
まさまさん
男性/60代
居住地:バンコク、トンブリ、サムレー
現地在住歴:10年
詳しくみる
のりレオさんの回答
現地のオプショナルツアーに入って移動するのが、
行き先で、選べる。
寝ている内に目的地に到着出来る。
タクシーを呼んで乗車拒否されるのを避けられる。
乗り継ぎを含む交通費の節約。
の面から、考えてベストだと思われます。
2018年7月18日 0時16分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
マリアさんの回答
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらお手伝いいたしますよ。
また調査や通訳もしております。
他にもありましたら遠慮なくお問い合わせください。
2019年10月10日 23時24分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
サトさんの回答
バンコク市内を走る BTS(スカイトレイン)とMRT(地下鉄) がおすすめです。
渋滞がなく、時間が無駄になることもありません。
行先き(降りる駅と路線)さへ前もって確認しておけば言葉が分からなくても安心です。
2016年7月5日 14時45分
サトさん
男性/50代
居住地:チョンブリ/タイ
現地在住歴:2000年12月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
インドライブで車を呼ぶの、おすすめです!
https://apps.apple.com/jp/app/indrive-save-on-city-rides/id780125801?l=en-US
2024年5月11日 21時7分
ナイハンさんの回答
バンコクでしたら、夕刻はスカイトレインのBTSという電車移動がお勧めです。(渋滞が凄いので)
それ以外の時間帯でしたら、
メータータクシーでの移動がお勧めです。安いです。
2022年12月5日 7時57分
ナイハンさん
男性/30代
居住地:プーケット
現地在住歴:9年
詳しくみる
wacazさんの回答
初めまして、行く先にもよりますが、通常はBTS電車、タクシー、レンタカー、運転手付きがおすすめです。
ガイドが必要であれば、ガイドと運転手も紹介できます。
コンドウ
2023年4月17日 15時52分
wacazさん
女性/50代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:1996
詳しくみる
ユタポンさん
男性/50代
居住地:パトゥンタニ/タイ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる
ヒカルさん
男性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる
さおちゃんさん
女性/40代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2019年 7月
詳しくみる
バンコクの関西人さん
男性/40代
居住地:ラチャプソン交差点 バンコク中心地
現地在住歴:2009年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
回答が遅くなりましたが、BTSかタクシー(Grabタクシー、LINEタクシーアプリ)の利用をお勧めします。
2023年8月18日 14時18分
マックさん
男性/50代
居住地:タイ
現地在住歴:2015年7月から
詳しくみる
hideさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
マンさん
男性/60代
居住地:タイ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる
iwenさん
男性/40代
居住地:タイ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
森田研一さん
男性/60代
居住地:Asoke
現地在住歴:2021.5
詳しくみる
シュウさん
男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる
Takaさん
男性/30代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2017年12月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
移動する場所にもよりますがバンコクであればBTS、MRTそしてタクシーを組み合わせて使うのが良いと思います。夜間 週末 雨降りの場合は車を捕まえにくいのでUBER、GRAB TAXI等をうまく使って下さい。 深夜のタクシーは男性でも危ない場合ありますので十分に気をつけて下さい。
2016年7月3日 20時55分
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございますm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/
2016年7月4日 14時29分
退会済みユーザーの回答
オサム様
ご質問ありがとうございます。
1番のおすすめはBTSというスカイトレインとMRTという地下鉄です。渋滞に影響されないので早いですし、安全です。行かれたい場所の最寄りまで電車で行き、そこから歩けない場合はタクシーをおすすめします。運がよければ運転手が英語を理解してくれたり、メーターを回してくれたりしますが、観光客は「ワンハンドレッド!」と言われることも珍しくないです。
ご旅行楽しんでくださいね!
2016年7月3日 15時24分
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時22分
退会済みユーザーの回答
タイには移動手段がおおきく分けて三つあります。
①タクシー
②BTS等の公共交通機関(日本の地下鉄のようなもの)
③バイタク
それぞれ、一長一短があります。
①タクシー
長所:
・乗降場所がかなり自由なので、お店などまで直接行きやすい。
短所:
・タイのバンコク周辺は渋滞がひどく、特に平日の出勤時間(8~9時ころ)、帰宅時間(19時~21時)はかなり渋滞がひどく、数キロの移動に1時間近くかかったりする。特に雨が降っているときは辛い。
・タイのタクシー運転手はあまり道を知らないので、Google mapで道を把握しなら案内する必要がある。英語も通じない。
②BTS等
長所
・渋滞に関係なく移動でき、タイ語が分からなくても困らない。
短所
・公共交通機関が日本ほど張り巡らされているわけではないので、行きたい場所が駅から遠い場合もおい。
③バイタク
長所
・渋滞でもあまり遅滞せずに移動できる。
短所
・危ない。長距離移動には不向き。
ということで、渋滞していないときはタクシーで、渋滞が激しいときはBTSを使って最寄りの駅まで行き、バイタクでの移動が快適かと。
また、バンコク以外への観光を数多く考えているのであれば、運転手付きのレンタカーをチャーターするのもおすすめです。私の両親が来た際にはそれを利用しました。
参考にしていただけば幸いです。
2016年7月3日 13時42分
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 12時54分
退会済みユーザーの回答
私はタイの田舎に住んでいますのでよくわかりませんが。
自分の経験から言うとトクトクは止めた方が良い、私も最初は大使館の注意喚起に書いてあるとうり
宝石屋に2軒連れて行きましたが要らないと断りました、女性はいらないかと煩い、
一年に一回バンコクに行きますがメータータクシーでも料金交渉と言うのも居ます
私の経験から言うとツアー会社が効率的に回ってる安いと思う
午前中は水上マーケット行き昼食食べて王宮観光 夜間はタイ舞踊とか有ったと思う
BTSが意外に楽かも 安くて速い
2016年7月3日 17時1分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたm(__)m
2016年7月4日 14時24分
退会済みユーザーの回答
場所により、タクシー、トゥクトゥク、電車を乗り分けます。
2016年7月3日 16時44分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時24分
退会済みユーザーの回答
それなら俄然バイクですね。安全第一ならその都度タクシーかトゥクトゥクですけどかなりかさみます
2016年7月4日 1時17分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^o^)/
2016年7月4日 14時37分
退会済みユーザーの回答
タイと言っても,かなり広いので地域によって異なるかと思います
短期のご計画のようですので、現地ツアー会社で申し込んで、ピックアップしてもらうのが楽なように思います
2016年7月3日 13時13分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 12時52分
退会済みユーザーの回答
近場ならば、レンタルバイク(無免許で捕まっても1200円)や安いが危険なバイクタクシーです。安全なのはタクシーです。
長距離ならば、バスが安全便利、ロッツー(バンバスは危険)、汽車は不便で遅い。
2016年7月3日 15時22分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 14時22分
退会済みユーザーの回答
移動距離や場所によりますが、バンコク市内であればBTS(スカイトレイン)、MRT(地下鉄)です。タクシーは渋滞でかえって時間がかかってしまう恐れと、観光客だと高い額を請求される可能性があります。長距離移動であればバスが主流です。
2016年7月3日 13時14分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)
2016年7月4日 12時52分
退会済みユーザーの回答
オサムさん
はじめまして。
バンコク市内の移動手段は主に以下の手段があります。
☆乗り物別いけるスポット
・Airport Link 5時ごろから12時ごろまで
→スワンナプーム空港からバンコク中心街まで1本
主要エリア→スワンナプーム空港からパヤタイ駅
・BTS(高架上を走る電車) 5時ごろから12時ごろまで
→バンコク中心街ならこれ
主要エリア→ナーナー、サラデン、アソーク、サパンタクシン、チャトゥチャック、プロンポン
・MRT(地下鉄)5時ごろから12時ごろまで
→バンコク中心街ならこれ
主要エリア→チャトゥチャック、タイカルチャーセンター、フエイクワン、ラマ9、スクンビット、シーロム、フアランポン
・タクシー 24時間
→どこでも。但しメーターを使ってもらうこと。
主要エリア→バンコク中心、郊外。バンコク外はちらほら。地方都市は余りない。
・バイクタクシー 朝から夜まで
→ちょっとの距離ならこれ。100m~10km圏内
主要エリア→バンコクと郊外。地方都市はまばら。
料金→10Bから。料金表もありますが、後は距離と運転手の気分。
・トゥクトゥク
→アドベンチャーな経験をしたいならこれ。
主要エリア→基本どこでも。近郊利用に。
料金→交渉制。基本ぼられると思ってください。
・バス
→番号別に行き先がわかればとても重宝します。
主要エリア→特にカオサン、チャイナタウン、インド人街、郊外に行く場合
料金→結構まばら。距離で換算されることもあれば固定料金の場合も。
http://www.transitbangkok.com/bangkok_buses.html
・ソンテオ(乗合バス)
→チェンマイなどで活躍。
主要エリア→バンコク郊外、チェンマイ、その他都市部
料金→結構まばら。
・ロットゥー(乗合バン)
→都市間の移動にはこれ。
主要エリア→バンコク中心から郊外、パタヤ、フアヒン、アユタヤ等
料金→距離による。近郊だと25B。バンコク近郊の都市部で300B程度
乗り場→
北部→モーチットマイ
東部・東北部→エカマイ
南部・西部→サーイターイマイ
アヌサワリー(Victory Monument)
・船
→バンコク市内のローカル移動手段
主要エリア→ラムカムヘン、ペチャブリー沿い、プラトゥナム、サイアム、カオサンまで
料金→距離による。50B以内
http://khlongsaensaep.com/
・長距離バス
→タイ全土の主要都市をつなぐ移動手段
主要エリア→タイ全土+ラオス、カンボジア、マレーシア
料金→距離による。
乗り場
北部→モーチットマイ
東部・東北部→エカマイ
南部・西部→サーイターイマイ
・貸切の車
→運転手をつけていきたいところにさっさといく場合。
主要エリア→タイ全土
料金→運転手付きで日数+αの料金
・レンタカー
→気を使うことなくいきたいところにガンガン良く場合。
主要エリア→タイ全土
料金→セダンの普通車クラスで大体1500B程度。
但し保険など加入は別。
バンコク市内でしたらBTS、MRT、Airport Link、タクシーが一番簡単です。
郊外でしたらロットゥー
長旅になるのであれば長距離バスがおすすめです。
ご参考に
2016年7月4日 17時27分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
観光の移動はタクシー、BTSが主流ですね。
バスは同じ路線でもルートが違ったりします。
それに行き先がタイ語でしか書いていません。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年4月10日 2時46分
退会済みユーザーの回答
はじめましてさんご質問ありがとうございます。
ロコのKAZです。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
3年近く前のお話ですね。
タイ観光はどうでしたか?
初めての場合はやはり有名寺院とワットパクナームですね。
バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年3月27日 13時32分
退会済みユーザーの回答
運転手つきのレンタカーはいかがでしょうか・
好きなところに好きな時間に行くことが可能です。
タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。
2019年2月18日 23時16分
退会済みユーザーの回答
バンコクですか?でしたらあまり詳しくないです、すみません。
チェンマイでしたら、どんな旅にされたいかにかなりよると思いますが
ソンテウ(レッド・カー、乗合バス)がかなり走っています。
近場もしくは何人も乗っていれば20バーツです。
よい旅になりますように!
2016年7月7日 2時43分
退会済みユーザーの回答
かなり前の質問ですが、良いサービスやロコは見つかりましたか?
また初めてのタイ観光はどのようなものでしたでしょうか?
感想などいかがでしょうか?
今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。
2017年9月24日 16時51分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
はじめてのタイ旅行はいかがでしたか?
もしよかったら次回訪タイの際には是非サポートさせてください。
よろしくお願いいたします。
2018年7月4日 9時59分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
日本人の方の案内やビジネスサポートをしております。
移動は私が運転する車が一番です。
よろしくお願いします。
お役に立てれば幸いです。
2019年10月10日 1時42分
退会済みユーザーの回答
初めての観光ですか? BTS(市内電車)やMRT(地下鉄)が一番の移動手段ですね。バンコクは渋滞が多いので電車と徒歩での移動が最適だと思います。
2016年7月7日 23時51分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコをしています。
お問い合わせの件いかがでしたか?
車がいいでしょうね。公共交通機関は限られています。
2018年10月28日 20時55分
退会済みユーザーの回答
オサムさん
こんばんは
ロコのあかねと申します。
タイの旅はどうでしたか
トュクトュクには乗りましたか
2018年7月12日 1時30分
退会済みユーザーの回答
もしも空港からエアポートリンクを利用するつもりでしたら朝夕でしたら避けた方が良いです。日本同様混雑します。
2016年7月7日 23時9分
退会済みユーザーの回答
グラブタクシー又は、レンタカー又はレンタルバイクがオススメです
2022年7月5日 14時21分
退会済みユーザーの回答
車がいいとおもいます
2023年5月25日 0時7分