タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アユタヤへの女性ひとり旅について
はじめまして。
8月にタイに女性ひとりで旅行に行く予定です。
初めて海外にひとりで行きます。タイも初めてです。
アユタヤ観光がしたく、お話を伺いたいです。
以下の予定を考えております。
・朝・ドンムアン空港より電車でアユタヤに向かう
・アユタヤで自転車を借り散策
・ナイトマーケット散策
・最後にGrabの経由地設定を使い、ライトアップした遺跡を巡り帰路
・帰路も電車でドンムアン空港に向かう予定
時間を気にせず自分のペースで遺跡をめぐろうと思い、レンタルサイクルにしようかと思っています。
1番気がかりなのは、ライトアップした遺跡を巡るところです。
①ライトアップした遺跡は中には入らず鑑賞できるのでしょうか。Grabをお待たせするので5分程度で次のスポットを巡ったほうがいいかと考えております。
②夜の治安はどうでしょうか。Grabを利用しますが、電車の待ち時間なども考えますと、駅で一人になる可能性があるためお伺いしたいです。(駅舎内は大丈夫そうでしょうか。)
2025年7月5日 9時45分
Tomoさんの回答
sxs0125様
ご連絡ありがとうございます。
お越しになる日にちはいつでしょうか?
8月9日は他のロコ様の予約が入っているので不可ですが、その他の土日+8月11、12日は仕事が
休みなので、送迎や観光案内可能です。
Grabについてですが、バンコク市内は直ぐに捉まりますが、アユタヤでの利用者は殆どいないため難しいかもしれません。
ちょっと停止しながら遺跡を外から見るにはトゥクトゥクにお願いするしかないですが、
500THBくらい要求されると思います。
上記の計画の中で心配な点は、
①電車でアユタヤまで来てから、遺跡までの移動をどうするか
(交通状況から自転車はかなり怖いですよ)
②朝から遺跡巡りをしても夕方前には見終わりそうで、夜までの過ごし方を考えた方が良い。
(タイマッサージ、スーパーマーケットでお土産品購入など涼みながら過ごせる時間がないと辛そう)
ご希望の日とマッチする条件ではございますが、私で宜しければ、朝アユタヤ駅にお迎えして、
好きなだけアユタヤ観光を車でご案内して空港まで送ります。
因みに交通費・ガソリン代・食事費用・入場料など現地の必要経費はお支払い頂きますが、その他は一切不要です。
興味があるようでしたら、ご希望に合わせた観光プランをアレンジ致しますし、一人でゆっくり観光したいのでしたら、各場所に送迎のみで車で待機でも可能です。
食事・外貨両替・現地人との通訳などのサポートも可能です。
さて、ご質問の件ですが、
①ライトアップした遺跡は中に入らずに鑑賞する事は可能ですが、駐停車が難しい所もあるので、希望通りの遺跡を希望通りの角度で見る事が出来るかというと難しいですね。
ライトアップしている遺跡も時期によって異なりますので、来タイの日にどの遺跡がライトアップされているかは確認が必要です。
②夜の治安は比較的良いですが、日本と比べたら悪いのは間違いありませんから、用心してください。特に物売りの人が気が弱そうな観光客にしつこく売りつけようとしてくるので・・・。
駅舎内の治安は問題ないですが、クーラーの効いた待合室はありませんので、辛いです。
治安でいうなら昼夜問わず、窃盗には注意が必要です。
バックは肩掛けよりもリュックタイプにして背負わず前に掛ける事をお勧めします。
観光地での窃盗犯はバックをナイフで切って中身を盗む手口が多いです。
観光前の事前調べとして、気になる事がありましたら、ご質問ください。
私が送迎するしないに関係なく、安全で楽しい旅行になるように出来る事はサポートします。
2025年7月5日 13時11分
ヒロさんの回答
sxs0125さん
時間的にゆったりしていて素敵な旅行プランですね!
①ライトアップされた遺跡は中に入場しなくても外から鑑賞できます
というか、18時で閉門なので入れない。。。
6ヵ所ほどの遺跡が夕方18時くらいからライトアップされます
(8月は夕方18時半位が日没です、綺麗に見えるのは19時から)
せっかくだしライトアップされた遺跡の近くに行きたい場合は
下記2ヶ所の遺跡が中に入ることが出来ます
ワット・チャイワッタナラーム、ワット・ラーチャブラナ
注:入場料金50バーツ、金土日だけ入場可です
ここ、夜は幻想的でお勧めです。蚊が多いので虫よけスプレー必須。
たしかに!Grab運転手さんはお仕事なのでゆっくり眺めるのは難しいですね
指定経由地通りに行くとは思うのですが、たぶん通過するだけの様な気がします
Grabではなくトゥクトゥクと交渉して巡るほうがゆっくりと鑑賞できると思います
(トゥクトゥク運転手は観光客を相手にしているので、心得ているよ)
②夜の治安は悪くありません。
夜20時台の列車に乗ったことがあるのですが駅構内にけっこう人はいます。
(日によるかな。。。)
アユタヤ発バンコク行きの列車は18:48発、19:16発、の後が21:42発(最終)
ライトアップされた遺跡を巡ってアユタヤ駅へ着くのは19:16には
間に合わなさそうですね。21:42発になるかと思います。
けっこう遅めの時間なので帰路はグラブでそのままバンコクまで
帰った方が安全かと思いますよ。 プランとしては
18時からナイトマーケット散策、19時~20時ライトアップ遺跡巡り
20時~21時バンコクへ車で移動という感じがBESTですね。
また、昼間の遺跡巡りで時間を持て余しちゃいそうな場合は
アユタヤエビセンター、川沿いのテラス席でお茶、ボートクルーズという
アクティビティーがお勧めです
参考になったでしょうか?
他に聞きたい事や相談事があれば遠慮なくどうぞ !
HIRO
2025年7月5日 10時27分
ヤスさんの回答
初めまして。
タイで会社をやっています。
バンコクとアユタヤに住んでいます。
ご質問に回答させていただきます。
①ライトアップした遺跡は中には入らず鑑賞できるのでしょうか。Grabをお待たせするので5分程度で次のスポットを巡ったほうがいいかと考えております。
外からでも鑑賞できます。
grabでの経由地設定での観光難しいかもしれないです。
希望に合ったgrabがなかなか捕まらないかもしれません。
こちらでお願いできる方を探した方がいいかもです。
夜になるので治安的にも。
②夜の治安はどうでしょうか。Grabを利用しますが、電車の待ち時間なども考えますと、駅で一人になる可能性があるためお伺いしたいです。(駅舎内は大丈夫そうでしょうか。)
駅の治安については問題ありません。
外国の方もかなり乗り降りする駅なので駅で一人になっても大丈夫です。
それか観光してそのまま空港でもいいのではと思います。
車で40-50分ぐらいです。
2025年7月5日 10時31分
Le Matさんの回答
アユタヤに3年住んでました。
①できます。
②アユタヤは中途半端な田舎です。夜の遺跡周辺は野犬の群れや「野人」もおり、バンコクなら深夜一人でどこでも歩ける男の私でも脅威を感じました。
あと時期にもよると思いますが、私が夜遺跡に行った時は蚊がめちゃくちゃ多かったです。
トピ主様が遺跡が大好きという場合を除き、基本夜のアユタヤはおすすめしかねます。
バンコクと比べてサービスや利便性、治安も著しく劣りますし、そもそもアクティビティが少ないです。
飲み屋には現地(片田舎)で燻ってる若者とか年端もいかないバイカーが溜まっていたりします。
午前中に行ってトゥクトゥク等と交渉してちゃちゃっと回ってもらうのをオススメします。
自転車はゴリゴリのアスリートの方とかでもない限りおすすめできません。
昼は熱にやられますし、夜は野犬や治安面で危険。
どうしてもライトアップが見たいなら、ツアー等で車内から見るのが良いと思います。
2025年7月5日 12時22分
けんちめんさんの回答
こんにちは。初めての海外一人旅でアユタヤ観光、楽しみですね!ご質問にお答えします。
① ライトアップされた遺跡は中に入れませんが、外からでも十分に鑑賞できます。
Grabで移動しながら、1か所につき5分ほどで見る形で問題ありません。人気スポットは「ワット・マハータート」や「ワット・プラ・シー・サンペット」などです。
② 夜の治安はそこまで悪くありませんが、注意は必要です。
アユタヤ駅は夜は人が少なくなりがちなので、電車を利用する場合は明るいうちに駅へ向かうか、Grabで空港まで戻るのがおすすめです。駅で一人になるのが不安なら、事前に時刻表を調べておくと安心ですよ。
暑さ対策と安全に気をつけて、アユタヤ観光を楽しんでくださいね!何かあればまた聞いてください😊
2025年7月5日 11時35分
月さんの回答
・朝・ドンムアン空港より電車でアユタヤに向かう
⇒普通に行けますが、1時間2-3本程度です。
・アユタヤで自転車を借り散策
⇒日焼け止め対策を万全にして下さい。
・ナイトマーケット散策
⇒ドンムアン空港近くにナイトマーケットがございます。
・最後にGrabの経由地設定を使い、ライトアップした遺跡を巡り帰路
・帰路も電車でドンムアン空港に向かう予定
⇒きっぶ売り場で「ドンムアン」と言えば買えます。
ただダイヤを確認しましょう。
①ライトアップした遺跡は中には入らず鑑賞できるのでしょうか。
⇒外からでも十分見えます。
②夜の治安はどうでしょうか。
⇒夜は分かりません。
2025年7月5日 11時22分
あっきーさんの回答
こんにちは
お一人で ドムアンから アユタヤ
鉄道の時刻表を確認してください。
自転車ですが 駅から 真っ直ぐ歩いて 川の対岸 そこで自転車借りる事になって 返す所も同じ 時期は雨季なので 雨ガッパは必須です。
問題は ライトアップ 遺跡には入れません。
ネット配車で ルート指定何できませんので
ドライバー呼んで 遺跡周りを 追加オプションで 頼めるかというと NOです。 システムが 指定ルート外れると ペナルティ似なります。
夜間の 治安 なんとも言えません。
自分の安全 同行者を有料で求めるか/自力はご本人の危機意識だけです。
2025年7月5日 14時19分
B(ビー)さんの回答
夜でしたらお一人なら、中に入らない方が安全かと思います。夜の治安は女性1人なら安全でないと思います。電車も夜は安全とは言えないと思います。野良犬も多くいます。アユタヤ遺跡巡りのツアーで行かれた方が安心かと思います。私は電車(タイ国鉄)を利用した事がないので詳しくありません。アユタヤの遺跡は数回行ったことがあります。駐在でアユタヤに2年程、住んでいましたので。アユタヤ市内から遺跡までツクツク3輪車を利用します。アユタヤからバンコク間は小型バンを利用します。もちろん旅行でしたらタイ国鉄利用の方が旅情を味わえて良いと思います。
2025年7月5日 12時54分
hellothailandさんの回答
親切でも知らない人についていかないようにしてください。それがタイ人でも外国人旅行者でも。一人旅の女性を見ると、スコータイでの事件を思い出します。駅で待つのは特に問題ないと思います。構内にカフェがあればそこで時間潰しでもしていればいい。
列車の中では、出来るだけ荷物には目を離さないで。
2025年7月5日 13時31分
hellothailandさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2000年
詳しくみる