台湾の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
桃園空港のレンタカー内にiPadを忘れました
3月30日、桃園国際空港でレンタカーを返却した際、車内にiPadを忘れてしまいました。現在、レンタカー会社のカウンターにあるのですが、電子機器の発送はしてもらえないそうです。
どなたか、受け取りと日本への発送を代行していただけないでしょうか?
輸送会社を選定して、規定通り梱包して...と、かなり手間がかかりそうです。電子機器の発送のご経験のある方であれば、理想的です。実費プラス手数料1万円をお支払いしたいと思います。
2025年4月2日 0時46分
champさんの回答
電池内蔵の製品を国際輸送するためには、製品ベンダが発行するMSDSやDeclarationLetterといった危険物の詳細を証明する種類を事前に航空会社や船会社に提出して同意を得る必要があります。
もしそういった手続きをせずに発送した場合、差し戻しまたは破棄されます。
ちなみに台湾のDHLとFedexは電池内蔵のものは受け付けてくれません。
2025年4月2日 1時12分
この回答へのお礼

「DHLは受け付けてくれる」という情報もあったのですが、台湾からは無理なのですね。
帰国時にピックアップしてくださる方を探すしかなさそうです。
貴重な情報をありがとうございました。
2025年4月2日 22時17分
Giulia.twさんの回答
Michiさん、はじめまして、こんにちは。
もし私でよければ、桃園市の隣の市に住んでいるので、レンタカー会社まで取りにいくことが可能です。
電子機器の発送の経験はありませんが、調べましたら、DHLで発送が可能なので、梱包をして、発送手続きができそうです。
必要がございましたら、返信をいただければと思います。
宜しくお願い致します。
2025年4月2日 16時29分
Giulia.twさん
女性/40代
居住地:林口市
現地在住歴:2006年7月から現在
詳しくみる
この回答へのお礼

今回は、手間やコストも考え、帰国のついでに運んでいただける方を探すことにいたしました。
お返事ありがとうございました。
2025年4月3日 0時15分
Hayatoさん
男性/50代
居住地:淡水
現地在住歴:2017年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

今回は、手間やコストも考え、帰国のついでに運んでいただける方を探すことにいたしました。
お返事ありがとうございました。
2025年4月3日 0時16分
おでんさんの回答
おはようございます。台中市に住んでいるものです。
iPadの置き忘れの投稿を拝見しました。大変ですね、、、気が気でないと思います。 来週月曜日に用事で桃園空港に行きますが、空港内のレンタカー会社のカウンターにあるのでしょうか? そうであれば受け取って、DHLや郵便局で発送できるかと思います。
もし必要であれば連絡ください。
2025年4月2日 9時46分
この回答へのお礼

今回は、手間やコストも考え、帰国のついでに運んでいただける方を探すことにいたしました。
お返事ありがとうございました。
2025年4月3日 0時16分
araigumaさんの回答
このようなケースでは、以下の方法を検討できます。
1. 代理受取・発送サービスを利用する
台湾には、荷物の受け取りや発送を代行してくれる業者があります。以下のようなサービスを探してみてください。
Buyandship や 転送サービス系
台湾の旅行代行業者(オプショナルツアー会社など)
国際配送対応の宅配業者(DHL, FedEx, EMSなど)
ポイント
事前に「iPadなど電子機器の発送が可能か」確認する
梱包が必要な場合、業者が対応してくれるか問い合わせる
2. 台湾の知人や日本人向けコミュニティに依頼する
もし、台湾に知人がいれば代理で受け取ってもらい、日本へ送ってもらう方法もあります。また、以下のようなコミュニティで協力者を探すこともできます。
Facebookグループ:「台湾在住日本人の会」など
日本人向け掲示板(mixi, 5ch, LINEグループなど)
3. 日本への発送が可能な業者を確認する
桃園空港近くにあるDHLやFedExのオフィスへ依頼すれば、適切な梱包で日本に送れる可能性があります。
DHL Taiwan: 公式サイト
FedEx Taiwan: 公式サイト
2025年4月2日 6時19分
この回答へのお礼

ご丁寧なご助言、ありがとうございました。
2025年4月2日 23時16分
タケさんの回答
こんにちわ、タケです。
iPad ですが、今どこにあるのか連絡もらえますか?あと、実装されている電池は
おそらく外しての発送になると思います。発送は国際郵便のEMSでいいと思います。
以上、タケでした。
2025年4月2日 17時48分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
できれば分解せずに済ませたいので...今回は、帰国のついでに運んでいただける方を探すことにいたしました。
2025年4月2日 23時24分
真弓さんの回答
Muchさん
ちょうど4/3に日本帰ります。
実費プラス手数料で安全にピックアップ及び日本より郵送いたします。
よろしくお願いします。
追記:
郵送はいつでも対応できるのでまた必要であればお声掛けください:)
2025年4月2日 23時46分
この回答へのお礼

今回は間に合わず残念でした。
真剣にご検討いただき、ありがとうございました。
2025年4月2日 23時15分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
2025年4月3日 0時16分
shigexさんの回答
初めまして、shigexと申します。
電子機器の発送は認可申請等非常に手間がかかります。
(ヤマトの国際宅急便では日本⇒台湾へは送れないとなっています。逆は確認できていません)
https://date.kuronekoyamato.co.jp/date/KokusaiTakkyubin?ACTID=J_RKWTJS0020&SEARCH_ID=01&LAND_CD=TW
もしお急ぎでないなら、4/18に帰国(成田)しますので、持ち帰り、日本から発送して差し上げますがいかがでしょうか。
なお、自宅から桃園空港まで高速で約70Kmありますので、別途ガソリン代+高速代2500円をいただきたいです。(4/18帰国当日は午前中仕事をし、午後の便がギリギリとなるので、万が一を考えて事前に受け取りに行きます)
ご検討ください。
2025年4月2日 9時28分
HIDETOUさんの回答
Mici様
初めまして、HIDETOUと申します!
IPad, まずは無事確認されて良かったです。
僕で良ければ、4月17日か18日に仕事で日本に帰国予定でして、その時で良ければ日本へ持ち帰り、日本(香川県)から配送致しますよ‼️
電子機器の国際配送は経験は無いのですが、中々良い値段すると思いますし不安も多いかと思いますし、もし宜しければ‼️
忘れ物(お金、クレジットカード、携帯、お土産、タバコなど)を変わりにホテルなどに取りに行きお届けした経験は何度もあります。
いつでもお気軽にご連絡下さい😊
2025年4月2日 0時54分
LOVETAINANさんの回答
Mici様
ご提案なのですが、私今月末に日本に一時帰国します。
その際桃園の空港から帰国しますので、空港でiPadを受け取りそのまま日本に持ち帰り、国内からの発送はどうでしょうか。
台湾からの発送よりは安全で安く発送出来ると思います、ただお急ぎの様でしたらと思いご提案させて頂きました。
台湾から何度も荷物を日本に送っているのですが、半分位は綺麗に梱包していても日本で受け取る際に箱が潰れたり破れていた事がありました。
一度ご検討頂き、お返事頂けましたら幸いです。
2025年4月2日 1時0分