台湾の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
SNSの利用状況について
InstagramやFacebook以外に、よく見ていることの多い、その国特有のSNSや
旅行の情報を調べたりするときに見るWEBサイト等はありますか?
差し支えなければ教えて頂けますと幸いです。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
2024年5月23日 17時12分
クリスリムさんの回答
Kyoka様、こんにちは。
ぜひとも台灣へようこそいらっしゃいませ ~ !
以下のホームページは台灣の観光スポット介紹するサイトとなります。
1. 玩全台灣 <https://okgo.tw/buty/>
2. 台灣旅遊景點 <https://www.tripadvisor.com.tw/Attractions-g293910-Activities-Taiwan.html>
3. COCMOPOLITAN <https://www.cosmopolitan.com/tw/lifestyle/travel/g40951321/taiwan-trip-top10/>
4. The Heart of Asia 旅行台灣 <https://www.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0001016>
以上,
御来台をお待ちしています。
2024年5月23日 18時21分
HIDETOUさんの回答
kyokaさん、こんにちは!
今、台湾人の若者を中心に3人に1人は利用している『Dcard』はあります!
情報系サイトのツイッターみたいな感覚で使ってるみたいです。
下記はDcardの特集記事のサイトです。
https://goodpatch.com/blog/taiwan-dcard
また、もう30~40代の方々が主に掲示板の様に利用して情報交換している『PTT』というのもあります!
https://play.google.com/store/apps/details?id=whitebird.ptt_now&hl=ja&gl=US&pli=1
僕は使ってませんが、もし日本から日本の端末で登録、アクセスするにはIpアドレスを台湾に変更しないといけないと思います!
2024年5月31日 13時8分
カイさんの回答
こんにちはkyokaさん、こちらがおすすめなWEBやアプリです。
お役に立てると嬉しいです。
WEB
OPENRISE-食べ物-中国語/英語
https://tw.openrice.com/zh/taipei
(食べ物のコメントや写真があります、)
政府観光サイト-日本語あり
https://www.taiwan.net.tw/w1.aspx
アプリ
KKday-旅行交通用-日本語あり
Klook-旅行交通用-日本語あり
(旅行アプリで、観光エリアやチッケト安く売っています)
愛食記-食べ物-日本語なし
(マップ、食べ物、コメント、写真、ブログがあります)
2024年5月23日 18時47分
カイさん
男性/20代
居住地:台北
現地在住歴:2011から
詳しくみる