台湾の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
youbikeの画面がフリーズしたら?
台北旅行中です
本日台北でレンタルサイクルのyoubikeを使用する際、クレジットカードの入力→使用自転車の選択のときに画面がフリーズしたため、注意書きにならって左上をダブルタッチしたところ、元の画面に戻りました。
数分後にもう一度初めからやり直すと借りることはできたのですが、この場合はじめの手続きは無効になっているという認識で大丈夫でしょうか。つまり、はじめのエラーが出た取引は無効で料金は発生しないということでいいんですよね?
二回目の手続きで借りて、使用後は無事返せたのですがそこがちょっと引っかかっています。
ご経験あるロコの方いらっしゃいませんか?
2016年8月13日 1時48分
しゅん+たまさんの回答
もっこさん
おはようございます。
youbikeは台中でしか使用した事がありませんが、基本、使用料の支払いは悠遊卡、一卡通という日本で言うSuicaやIcocaのようなプリペイドカードからのポイント差し引きで行われるかと思います。
(悠遊卡、一卡通機能の着いたクレジットカードもありますが。)
youbikeを返却したときに、車体を差し込むあのスタンドに使用料が表示され、悠遊卡、一卡通をかざして初めて支払い行為が発生するので、利用手続き中にフリーズしたとしても実害は無いかと思いますよ。
良いご旅行になりますよう!
2016年8月13日 7時59分
あきじさんの回答
こんにちは、お返事が遅くなり申し訳ありません。
U-bikeについてですが、1度、エラーが出た後、もう一度トライして問題なく使えた場合は、最初の部分には料金は発生していません。
最初の30分は5元、その次から30分ごとに課金されていきますが、まず自転車を借りるためにカードをタッチした時は、どのステーションからいつ借り出したのか?のみが記録されるようです。
実際に課金されるのは、返却時です。
なので、失敗した後で、問題なく使えたのであれば、何も心配しなくて大丈夫です。
あきじ
2016年8月21日 23時33分
あきじさん
女性/40代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:約5年
詳しくみる
シノさんの回答
すみません、そういう経験は無いのですが、あまり心配なのであればクレジット会社に問い合わせて使用状況を確認されるのが一番だと思いますよ。そこで2回利用されているという事でしたら、日本交流協会かホテルのサービスマネージャーまたはカード会社の国際窓口などにお手伝いをお願いして払い戻しを要求してみたらいかがですか?
お役に立てず申し訳ないです。
2016年8月13日 2時22分
シノさん
女性/40代
居住地:台湾/高雄
現地在住歴:2007年8月から今現在まで
詳しくみる
ゆりさんの回答
お問い合わせありがとう
ございます
ユーバイクの問題問い合わせは
カードの裏か何かに電話番号が
記載があると思いますので、
そちらに問い合わせ下さい。
ユーバイクは基本、対面の窓口が無く、全て電話での対応です
ナナ
2016年8月13日 6時35分
ゆりさん
女性/30代
居住地:台湾
現地在住歴:2018年から
詳しくみる
ゆんさんの回答
高雄の例なのであてにならないかもしれませんが、
何度も同様の状態になりましたが、特に問題ありませんでした。
高雄も昔はしょっちゅうフリーズしていましたが、
新しい機械を導入してからフリーズしなくなりました(^^;)
2016年8月13日 8時27分
ゆんさん
女性/40代
居住地:高雄市
現地在住歴:2013年10月~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
フリーズする事は良くあります。その分については無効になっているはずです。自転車を借りる処理まで行っていない分が課金される事は有りません。
2016年8月13日 5時21分
としあきらさん
男性/50代
居住地:台湾/高雄
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
連絡遅れてすみませんが
またよろしくお願いいたします。
2017年10月17日 21時41分
kazimaさん
男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
私もybike良く利用しています。
ご質問の内容は、自転車を外す前のカードの手続きのことですよね。
その後、無事に自転車を借りることが出来たのであれば、問題はないと思います。自転車を、取り外した時点から、料金が発生するので、返すことが出来ないのであれば、料金がずっと加算されていきますが、無事に返すことが出来たようなので、それ以上の料金は発生しません。安心していいと思います。それでも気になる場合には、MRTの駅のカウンターで、詳しいことを扱っているので、行って確認することもできますよ。
2016年8月14日 23時16分
退会済みユーザーの回答
自転車のボタンが変わったらその自転車を抜きますよね?初めの取引でそこまでいってないのだから大丈夫じゃないですか⁇
私もなったことありますけど請求とかなかったと思いますよ。もしあればそういう事故はもっこさんだけではないでしょうから対応もちゃんとしてもらえると思います。
後、問題になったらお助けできるならお手伝いさせていただきますよ。
多分大丈夫ですよ。
2016年8月13日 8時35分