もっこさん
もっこさん

玻璃鞋教堂の行き方、全体的なスケジュールについて

①玻璃鞋教堂(ガラスの靴の教会)への行き方を教えてください
台北から高速鉄道に乗って嘉義駅に行き、そこからタクシーかなと思うのですが、タクシーがつかまるところなのでしょうか。
(つまえるのが難しければ帰りもお願いしておいた方がいいですよね?)
また、43Kmとgoogle mapで出ているのですがおおよそのタクシー代金を知りたいです。
また、周辺観光地などもあればよろしくおねがいします。

②朝からこちらに行き、帰りに高美湿地に行く予定ですが、ハードな行程でしょうか。
③1日目朝の4時着→台湾市内をぶらぶらして、ホテルで休憩したのち九份へその後饒河街夜市へ行く予定です。
この前行ったときは土林夜市に毎日行っていたのでこの夜市は初めてなのですが、どっちが良いでしょうか?雰囲気は土林とかなり違ったりしますか?慣れているので規模があまりにも違うなら土林の方がいいかな~とも思っています。

たくさんの質問ですが、ご回答お待ちしています。
どうぞよろしくおねがいします

2016年5月28日 22時37分

サクマさんの回答

布袋漁港直走即可在左側看到巨大高跟鞋
と書いているので布袋漁までどこからでもいいのでタクシーで連れて行ってもらえばいいと思います!
嘉義は田舎は本当に田舎の場所なのでタクシーが一番です
それで英語が話せるのであれば帰りまで待っておいてといえば日本人であれば少しサービスはしてくれます
たまに日本人ということをいいことにチップや遠回りをするよタクシーの方もいますがそれはもうフィーリングで対応するしかありません
タクシーは駅周辺はとりあえずいます
ですが田舎に入ると田んぼしかないのでタクシーは週末の学校にしかいません
⓶少し見て満足ということなら全然いいでしょう、ですがゆっくり堪能したいとなればゆったりとしたスケジュールの方が僕はオススメです
士林夜市など観光者なと有名なところですと毎日やっています
ですがローカルな場所ですと毎週何曜日にするか、ということが決まっています
ですがお土産が買いたいのならばもちろん士林夜市がオススメですね、他にも普通に台湾独特の食べ物などもありますし
嘉義にどうせ行くのならば日本の甲子園に初めて台湾の嘉義農業工業の野球チームが出場したKANOという映画咲くんを見るといいと思います。
映画的にも面白いですし嘉義という町にいくみたいなので。
ですが、時間の都合もあると思うので自分の行きたいところを自由気ままに行くのもいいと思います!
迷子にならないと見つけることの出来ない場所もたくさんあると思うので!

2016年5月28日 23時2分

タイチュウ(台中)在住のロコ、サクマさん

サクマさん

男性/20代
居住地:嘉義
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

もっこさん
★★★★

早速のご回答ありがとうございます
やっぱりタクシーがいいんですね、了解です。
英語は出来るので交渉してみます。どれくらいかかるかわからないので、3時間くらいでいいのかな…。2日目のスケジュールも今電車を調べていたらちょっと厳しそうなのでまた考え直します。

2016年5月28日 23時28分

nissinさんの回答

私は台北のロコですので、よくわかりません申し訳ないです。
士林は士林のよさがあります。但し、士林は中国客が多いです。
饒河街夜市の方も大変いいと思います。

2016年5月28日 23時39分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もっこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます
確かに中国の方が多かったです。今度は違うところへ行くのもいいかもしれません
参考になりました、ありがとうございました

2016年5月29日 0時14分

yokkoさんの回答

こんにちは。早速ですが、ガラスの靴の教会までタクシーで行かれるなら43キロですとだいたい1000元ぐらいだと思います。近くにはもし興味があれば、布袋鹽山(塩の山)、あと国立故宮博物院南院、などがあります。その他に布袋好美里彩繪村(3D立体の絵)がありますが、南に20分ぐらい下らなければなりません。高美湿地まではガラスの靴の教会から車ですと2時間以内に着けますが、電車等を利用すると時間がかかるかも知れません。それから、夜市ですが、饒河街もまっすぐの通りでわりとわかりやすいかもしれませんね。士林とは多少違った感じだと思います。一度行かれてもいいと思いますよ。参考になれば幸いですが。

2016年5月29日 0時43分

シンボク(新北)在住のロコ、yokkoさん

yokkoさん

女性/60代
居住地:基隆
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もっこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。その日はこの2つでいっぱいいいっぱいのスケジュールになりそうです
次回はぜひお勧めの場所に行ってみたいです!

2016年5月29日 0時57分

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとう
ございます。

①玻璃鞋教堂(ガラスの靴の教会)への行き方を教えてください

やはり台北市内と違い、
郊外ですから、予め車手配は
1日でした方が安心かと…
思います。
現地での心配が無くなりますし
幾らか。事前に予めおおまかな計画が立てれるかと思います。

早い時間からなら、湿地まで
行く事も可能ではないでしょうか? 足があってこそ…だと
思います。

士林よりも松山の夜市を
オススメします。
また、新しい発見があると
思いますし、新鮮ですよね。
地下鉄でも行ける場所です。

九份の帰りなら、バスで
松山の夜市近くも通りますから、早い時間であれば、バスで
九份から直接行く事も可能です

士林はあまりにも観光化されていますので、リピーターには、あまり新鮮感が無いかもしれません。
市内の、寧夏夜市も小さいながら、やたら人気があります。
やっぱり、現地の夜市が面白いですよ。

ナナ

追記:

松山の夜市は、
胡椒餅と薬膳スープが人気です。

薬膳スープを扱う店はたくさんあり、台湾という感じです。
私は大好きな味ですが、やはり
香辛料の香りで、日本人の方には好き嫌い分かれるかと思います。

是非、新しい発見のある
楽しいご旅行を

ナナ

2016年5月29日 2時12分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

この回答へのお礼

もっこさん
★★★★

主に夜市についてのご回答ありがとうございます参考になりました。
新しいところ行ってみます!

2016年5月29日 0時56分

シュウ・女性・BMW車さんの回答

もっこさんへ
まずタクシー代金の計算を↓↓↓、ご参考ください。
嘉義
日間 1250公尺 / $ 100元 250公尺 / $ 5元 2分30秒 / $ 5元
夜間 1250公尺 / $ 120元 250公尺 / $ 5元 2分30秒 / $ 5元
嘉義駅から玻璃鞋教堂(ガラスの靴の教会)行きタクシーが簡単ですが、
玻璃鞋教堂(ガラスの靴の教会)でタクシー呼ぶのは難しいと思います。

①台湾のタクシー運転手さんが英語がほとんどできないので、中国語しかできない方が多いですね。
もっこさんが中国語できる方であれば、タクシー旅行で問題ないと思いですね。
周辺観光地が故宮博物院南院ですね。
個人の意見では台北故宮博物院へ行ったほうがいい。

②台中にある高美湿地へ行くの場合、新幹線に乗り、台中駅を降り、タクシーかバスで高美湿地行くしかない。高美湿地は夕日に見ながら、遊んたほうがいい。でもそれはハードな行程だと思いですね移動時間が多いので、疲れるかもしれません。(熱いし....)

嘉義と台中どっちが一日選んで、ゆっくり散策したら、どうです。

お勧め行程が以下のとおり:
嘉義:  玻璃鞋教堂 ,嘉義檜意生活村,玉井マンゴ産地でマンゴカキ氷満喫、八田与一記念公園
      台南駅へ移動、台北に帰る。 昼食:台湾南部料理
      南部でバスも普及しないので、タクシーや現地ツアーしか頼めません。
      ★地理:台中より、嘉義と台南の距離のほうが近いです。
(わが社も客様の行きたいところにより、ツアー予約可能なので、どうぞ、ご参考ください。)

③饒河夜市 2年前に行ったが、台湾人として、お勧めしませんが。
士林夜市のほうがいいですね。

                                                  周より

2016年5月30日 15時25分

タイナン(台南)在住のロコ、シュウ・女性・BMW車さん

シュウ・女性・BMW車さん

女性/40代
居住地:台南出身
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

お答えします..............

①玻璃鞋教堂(ガラスの靴の教会)への行き方を教えてください
台北から高速鉄道に乗って嘉義駅に行き、そこからタクシーかなと思うのですが、タクシーがつかまるところなのでしょうか。
(つまえるのが難しければ帰りもお願いしておいた方がいいですよね?)
また、43Kmとgoogle mapで出ているのですがおおよそのタクシー代金を知りたいです。
また、周辺観光地などもあればよろしくおねがいします。

もし車の運転できれば、車の運転は一番いいと思います。もしタクシーなら、片道には500台湾ドル。新幹線駅前もバスがありますので、でもお時間かかりますかもしれない。
そして、ガラスの靴の教会敷地内はコーヒー屋さんがありますので、そちらにタクシーの頼みはできますので、ご安心ください。
そちらは「布袋」という漁村がありますので、かきは一番美味しいかもしれない。

②朝からこちらに行き、帰りに高美湿地に行く予定ですが、ハードな行程でしょうか。

時間的は無理ですよ、高美湿地の夕日は綺麗ですので、丸一日台北ー嘉義ー台中は旅の味はわかなくなった。

③1日目朝の4時着→台湾市内をぶらぶらして、ホテルで休憩したのち九份へその後饒河街夜市へ行く予定です。
この前行ったときは土林夜市に毎日行っていたのでこの夜市は初めてなのですが、どっちが良いでしょうか?雰囲気は土林とかなり違ったりしますか?慣れているので規模があまりにも違うなら土林の方がいいかな~とも思っています。

お泊まりはどの辺りですか?台北のどの辺り?もっと詳しい情報教えれば、アドバイスができるけど。

2016年5月30日 10時19分

かつさんの回答

おはようございます。早速ですが、ご質問にお答えしますね。

①行ったことがないので、ネット情報をお知らせします。
高速鉄道の嘉義駅から玻璃鞋教堂まで路線バスがあります。1時間に一本くらいはあるようです。
こちらのサイト→http://wwm.cibus.com.tw/modules/tinyd1/?id=4
ここの「嘉義站 發車」の「嘉義ー布袋港7209」の「布袋加油站」から徒歩5分くらいです(参考:http://okgo.tw/butyview.html?id=03671)。
タクシーだと40分くらいの距離ですので、おそらく500元以内で行けると思います。バスだと1時間くらいでしょう。近くには、布袋港があります。ここは海鮮料理が有名で「牡蠣オムレツ(蚵仔煎)」が特に美味しいそうです。帰りに嘉義へ行くのもいいかと思います。

②帰りに台中の高美湿地へ行くのはかなりハードだと思います。上記のように、バスの本数も少ないので、、、

③私は士林夜市はあまり好きじゃないですね。饒河街夜市はよく行ってました。こちらの方が断然おすすめです。一本道なので分かりやすいですし、美味しいものが多いです。おすすめは入り口付近にある「胡椒餅」です。

以上、台湾ご旅行楽しんでください!

2016年5月29日 10時17分

タイナン(台南)在住のロコ、かつさん

かつさん

男性/40代
居住地:台南/台湾
現地在住歴:2012年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

①ガラスの靴の教会へはもっこさんの調べた通りだと思いますよ。 実際にそこへ行った事が無いので100%正確な情報ではありませんがタクシーはあります。私が住んでいるのは高雄市なのではっきりしたタクシー料金はわかりませんがここ(高雄市)だと片道約300元(日本円で千円弱)くらいですね。

周辺の観光地ももっこさんがネットで調べられる範囲と同じですね。ここで嘉義出身の人を探せなくはありませんがどれくらいの時間がかかるかわかりませんので。

②目的次第だと思いますよ。 観光でゆっくりあまり時間を気にせず周りにあまり期待せず辺りを散策したり食べたりするんだと時間的にかなり無理があると思います。 でも、行って見て写真撮って終わりだったら行けると思います。

③夜市の雰囲気自体はどこも似てると思いますよ。ローカルが多いか観光客が多いかの違いだと思いますけど... まぁでも私個人の意見では折角来たんだから新しい物や場所を見てみる方がいいんではないかと思います。

あまり期待に応えられそうでなくてごめんなさい

2016年5月30日 14時31分

退会済みユーザーの回答

もっこ様

こんにちは。
個人的な意見やアドバイスを回答させて頂きます。

一、玻璃鞋教堂もしくは高跟鞋(ハイヒール)教堂、実は2週間前に行ってきました。正直かなりのがっかりスポットです。嘉義縣の布袋港にガラスのハイヒールの形をしている、ただの造形物ですが、教会ではありません(汗)。周りは公園みたいになっており、一周歩くのは10分もかかりません。個人的には、せっかく日本から来て頂いて方に、わざわざ行く労も考えると、ちょっとオススメできません。

二、高美湿地は何と言っても、そこの夕日が一番ですので、夕方ぐらいに着くのはいいではないかと思います。

三、私は土林夜市より、饒河街夜市が好きです。絶対に迷子しない一本道になっており、胡椒餅、西門排骨酥麺などがオススメです。胡椒餅側の夜市入り口には有名なお寺もあるので、ついでにその中の豪華絢爛の雰囲気をも体験できればと思います。

ご参考にして頂ければ幸いです。
では台湾を楽しんで下さい。

2016年5月29日 3時39分

NekoChiyoさんの回答

初めまして、もっこさん 

①タクシー代は場所によって結構変わるので、一概には言えませんが、タクシーで43キロもの道のりを乗ると、台湾元では1,000元近い費用になると思います。
また、別の場所へ観光に行くのであれば、1日もしくは半日レンタルタクシー(旅遊包車)をしてしまった方が安上がりかもしれません。
玻璃鞋教堂付近の観光スポットとしては、布袋漁港魚市・布袋塩山・博物館などがあります。

②もしも、自分の車で行くのであれば大丈夫だと思いますが、公共の交通機関だと無理かもしれませんね。

③士林はいついらっしゃったんでしょうか?現在は新しくなって地下に夜市があります。後饒河街夜市は道が夜市になるタイプのものです。違う雰囲気が味わえるかもしれませんね。

まあ、主観的な見解が多いので、ご参考までに……。

2016年6月3日 23時39分

タカオ(高雄)在住のロコ、NekoChiyoさん

NekoChiyoさん

女性/40代
居住地:台湾高雄市
現地在住歴:2002年11月から現在まで
詳しくみる

相談・依頼する

あきじさんの回答

こんにちは、初めまして。
ご質問ありがとうございます。
私は台北在住なもので、①,②についてはお答えしかねるのですが、地方ですと、交通手段が限られますので、時間の制限がある場合は特にタクシーの貸切が良いのではないかと思います。

夜市についてですが、士林と松山の夜市では全く雰囲気が違います。
どちらも観光客に人気がある夜市ですが、前者はは本当に観光客向け、後者は地元のお客さんも来る。そんなイメージです。
私個人的には松山の方が好きなので、二度目以降の来台の方には、そちらをお勧めしてます。

2016年5月29日 9時13分

タイペイ(台北)在住のロコ、あきじさん

あきじさん

女性/40代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:約5年
詳しくみる

グリーントラベルさんの回答

こんにちは!
嘉義駅からはタクシーはありますが、帰りはタクシーがつかまりにくいと思うので、
行きに乗ったタクシーの運転手さんに待っていてもらうなどしたほうがいいと思います。
そのあとに湿地にいくのでしたら、一括でチャーターしたほうがいいかもしれません。
例えば2時間~3時間貸切でしたら2000元前後ではないかと思います。

お役に立てれば幸いです。

2016年5月30日 13時15分

タカオ(高雄)在住のロコ、グリーントラベルさん

グリーントラベルさん

女性/50代
居住地:台湾 高雄
現地在住歴:台湾歴25年以上
詳しくみる

相談・依頼する

しゅん+たまさんの回答

もっこ様

ご連絡ありがとうございます。
また、お返事が遅くなりすいません。

ちょうど仕事が立て込んでいる期間でして、
ノーチェックでした申し訳ございません。

問題は解決されましたでしょうか?
またご機会があればよろしくお願いいたします。

2016年8月12日 18時7分

タイナン(台南)在住のロコ、しゅん+たまさん

しゅん+たまさん

男性/40代
居住地:台南市安平区
現地在住歴:15年
詳しくみる

相談・依頼する

シノさんの回答

大変申し訳ないのですが、高雄専門な為情報提供できかねます。
力不足でごめんなさい。

2016年5月30日 19時37分

タカオ(高雄)在住のロコ、シノさん

シノさん

女性/40代
居住地:台湾/高雄
現地在住歴:2007年8月から今現在まで
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

連絡遅れてすみませんでした
もう解決されましたか?
またよろしくお願いいたします。

2017年10月17日 21時52分

kazimaさんの回答

都合が合わず、申し訳有りません。
また何かあれば、よろしくお願いします。

2016年9月2日 18時58分

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさん

男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

ヨシさんの回答

ご免なさい。
現在入院中のため私では回答できません。

2016年6月13日 3時51分

シンチク(新竹)在住のロコ、ヨシさん

ヨシさん

男性/60代
居住地:新竹市
現地在住歴:2011年3月~
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

①について
大体30分ぐらいかかる様です…500元あたりかと思われます。その辺りは何も無さそうです。タクシーがあるかどうか分かりませんが教会の人に頼んでみてはいかがでしょうか。
②は分かりません。
③は士林の方が断然規模が大きいです。
因みに嘉義高鐵站から故宮南院まで無料シャトルが出ている様です。評判が宜しいので行かれては?方向的にはガラスの靴の方向ですが、タクシー代が少しだけですが安くなるかも…です。

2016年5月28日 23時44分

この回答へのお礼

もっこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます
500元くらいなら、大丈夫です。故宮博物館も興味があるのですが、一人旅でないので次回の楽しみにします!
どうもありがとうございました!

2016年5月29日 0時16分

退会済みユーザーの回答

すみませんが弊店は台南専門で活動しているため台北のことはあまり詳しくありません。お力になれず申し訳ございません。

2016年5月31日 14時40分