台湾の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本への旅行の際の宿探しについて
こんにちは!
初めて質問させていただきます。
台湾の方が日本へ旅行をする際の宿探しはどのような媒体を使っておられますでしょうか?
また、民泊の利用は一般的でしょうか?民泊のお部屋を探す際はこんな媒体で探していますというような有名なものはありますか?
やはりAirbnbが多く使われているのでしょうか。
2019年4月17日 18時56分
doctorさんの回答
台湾人の友達の話によると日本人とほぼほぼ同じです。
アゴダ、エクスペディア、楽天、じゃらん、などの検索サイトを使ってるようです。
民泊も使うときもあるそうです。
ただ、ホテルを選ぶ基準は、朝食付きで、広い部屋を好むらしく、日本人とは少し参考にするところが、違うのかなと感じました。
2019年4月17日 19時8分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!とても参考になりました。
2019年4月18日 14時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました!
2019年4月18日 14時11分
shigexさんの回答
「日本 訂房」で検索すると、下記が上位に現れます。
1)Hotels.com 賺取免費住宿獎勵
2)比價日本飯店 | trivago.com.tw
3)日本訂房 - HotelsCombined.com.tw
4)JAPANiCAN/e路東瀛 | 日本 訂房 | 日本飯店預訂低至15折
5)【日本旅遊訂房網站全攻略】《日本十大訂房網站》介紹與推薦~一口氣教您 ..
5)は日本の宿予約トップ10ウェブサイトの紹介をしており、下記の通りとなっています。
JALAN (じゃらん) http://www.jalan.net/
TripAdvisor http://www.tripadvisor.com.tw/
HotelsCombined http://www.hotelscombined.com.tw/
AGODA http://www.agoda.com/zh-tw
Booking.com Booking.com
Hotels.com http://tw.hotels.com/
エクスペディア (Expedia) https://www.expedia.co.jp/
楽天トラベル http://travel.rakuten.co.jp/
一休.com http://www.ikyu.com/
JTB /e路東瀛 JAPANiCAN.com http://www.jtb.co.jp/ http://www.japanican.com/tw/
東橫INN http://www.toyoko-inn.com/china/index.html
國內旅行社
易遊網、易飛網、燦星旅遊、可樂旅遊、東南旅遊、雄獅旅遊
各旅館官方網站
台湾人観光客はリピーターが多く、2回目以降は民宿需要も多いと思います。
「日本 民宿訂房」で検索すると、上位に下記がヒットしました。
1)日本民宿從NT$715起 | 更多驚喜折扣: 日本民宿特價中 | trivago.com.tw
2)【 東京限定 】AsiaYo 人氣住宿 | TOP20 民宿【 600元 】起 | AsiaYo.com
3)日本民宿訂房 - HotelsCombined.com.tw
4)Relux】日本 民宿 訂房預訂上Relux | 真正懂日本的訂房網站 | RLX.jp
5)日本合法民宿Stay Japan訂房網站:在日本有家的安全感@ 旅行的小星星 ...
ご参考まで。
2019年4月26日 10時48分
小朋友さんの回答
私は仕事で頻繁に台湾から日本に行きますが、そのときはAirbnb, Hotels.com, booking.comなどの中から金額と宿の場所に応じて適切な宿を探すようにしています。
また、知人数人と1週間前後過ごす際には、交通の便が良さそうな場所にあるウィークリーマンションに泊ることもあります。その時はこのサイトを利用しました。
https://www.weekly-mansion.com/tokyo/
どのような場所、宿のタイプ、金額帯で探されているかわからないので一般的な回答になってしまいますが、ご質問等ございましたら宜しくお願い致します。
2019年4月17日 19時52分
凌子さんの回答
kumata0さん :
こにちは!!すいません、返事が遅くなりました。
人により、異なりますけど。、Airbnb、Agoda、Bookingも使ってますよ。
最近、Airbnbを使ってる方が多いですよ。
ご参考に~
2019年4月20日 10時59分
凌子さん
女性/30代
居住地:高雄
現地在住歴:2000/01~
詳しくみる
Lynさんの回答
民泊ならairbnbがおすすめです。
一般的で色んな国の方が利用します。
ホテルでしたら、わたしはよくBooking.comを使っています。
口コミがとても参考になるからです。
2019年4月17日 21時45分
Lynさん
女性/30代
居住地:台北付近、桃園
現地在住歴:2019年から
詳しくみる
Tomさん
男性/60代
居住地:台湾 高雄市内
現地在住歴:2011年4月
詳しくみる
kazimaさん
男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
ケンさん
男性/20代
居住地:台湾、台北
現地在住歴:2010年6月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
無料質問サイトでお聞きになられた方が効率がいいと思いますよ。
2019年4月29日 10時16分
Catさん
女性/40代
居住地:台北
現地在住歴:1980
詳しくみる
ざいざいさん
女性/50代
居住地:台湾、桃園
現地在住歴:1990年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
トリバゴ、ホテルズドットコムなどが多いです!
2019年4月17日 19時43分