スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するスイス在住日本人のおすすめ!人気グルメ・食事スポット16選!
海外旅行に行った際、現地のグルメを味わうことは楽しみのひとつですよね。
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のスイスグルメスポットも良いですが、せっかくスイスに行ったのであればスイスならではのグルメスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめグルメスポットやレストランを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、スイス在住日本人が選ぶ!おすすめグルメスポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ツウ オーベル フリューガッセ ★★★★★★★★★★ツウ オーベル フリューガッセ
市内からそう離れていない、チューリッヒ湖に面した街、Zollikonにある昔からのスイス料理のレストランです。内装もスイスのおばあちゃんのお家きたような錯覚を覚えるような、そんな懐かしいインテリアのお店です。おススメ料理は、子牛のレバー炒めや、チューリッヒ名物のチューリッヒゲシュネッツエルテス(子牛のクリーム煮)がやはりおススメですが、大体どれも美味しいかと思います。お値段は高い方かとは思いますが、量も結構なものですし、スイスはどこへ行かれてもそれなりのお値段がするので、フォンデュ以外のスイス料理をお試しになりたい方には、是非オススメです。デザートのプリンも美味しいですよ!

ハウス・ツム・リューデン ★★★★★★★★★★ハウス・ツム・リューデン
中世のギルドハウス(西欧都市の商工者の集まる同業者組合)として盛んに利用されていた高級レストラン。
店内は、高い木の天井と後期ゴシック調の雰囲気たっぷり。
新鮮なお肉やお野菜を使ったフランス料理系だg、ここのチューリッヒの名物料理ゲシュネッツェルテスはお勧め。
そのほかにもスイスのお料理もたくさん楽しめます。
高級レストランではありますが、ランチなら28フランあたりからあります。ぜひお試しください。

星レストラン以外にも ★★★★★★★★★★星レストラン以外にも
バーゼルのレストランと言えば、ミシュラン☆☆☆も入っている「あのお店」なのですが、そんな高くて、若干サービスの悪い所に行かなくても、もっと良い所があります♪ おススメは視点を替えて、近郊まで足を伸ばすのがランチもディナーも正解です! ほかにも市内でもフォンデュのおススメのお店などもありますよー

ムーベンピック ★★★★★★★★★★ムーベンピック
スイスの定番アイスと言えば「MOVENPICK」!スイスでは日本で有名なハーゲンダッツは販売しておらず、濃厚でおいしいアイスと言えばここです。専門店で食べるもよし、スーパーでも観光地の露店でも購入できます★お勧めはチョコレートですが、暑い夏はレモンソルベも美味しいです。

レストラン ヴァルドハイム ベルン ★★★★★★★★★★レストラン ヴァルドハイム ベルン
何においても美味しい!!
季節によってオススメ料理が変わり、ワインの種類も豊富です。ホールスタッフがとても親切丁寧で、最高の「おもてなし」を体験できます。2015年10月現在では、狩猟時期ということもあり、普段では食べられない猪や鹿料理なども楽しめます。

チューリッヒで一番有名なローカルレストラン、Zeughauskeller ★★★★★★★★★★チューリッヒで一番有名なローカルレストラン、Zeughauskeller
金融街の中心部のParadeplatzにある、どの国のガイドブックにも載っているのがZeughauskeller!チューリッヒを訪れたら、訪れるべきレストランです!気軽にスイスの伝統的なお料理を楽しむことができ、予約は必須!平日ランチでも混んでいます。
スイスの在住日本人に質問をする

カフェ ヴォー リバージュ ★★★★★★★★★★カフェ ヴォー リバージュ
五つ星ホテル内にある品のあるビストロです。湖沿いにあるホテルなので、湖を眺めながら食事出来、料理も美しく美味しいです。大事なお客様のおもてなしに必ず利用しますが、ロケーションから全ての方に気に入って頂けます。

ビュッフェ ドュ ラ ガー ドュ セリニー ★★★★★★★★★★ビュッフェ ドュ ラ ガー ドュ セリニー
ジュネーブから15分、ニヨンの直ぐ側セリニーと言う街にあるヨーロッパ料理のレストランです。素敵なテラスで美味しいお料理を楽しむのも良いし、アールデコ調の店内でゆっくり夕食の時間を過ごしていただけます。

レストラン 神戸 ★★★★★★★★★★レストラン 神戸
手前味噌ですが私の職場のレストランです。
きちんとした日本料理を提供出来るよう日々努力しています。
口コミサイトでもヌシャテル中で高い評価をいただいています。

バーグガストハウス ヴィルトシュピッツ ★★★★★★★★★★バーグガストハウス ヴィルトシュピッツ
シュヴィ-ツとチュ-リッヒ再度の両方を見渡せる最高のロケーション。
軽いハイキングの後は、おいしい日替わりス-プをお試しください!

バッハマン ★★★★★★★★バッハマン
美味しいパン、チョコレート、ピザ、サンドウィッチなどいろいろそろっています。
スイス限定、ルツェルン限定のチョコなども扱っているのでお土産にもぴったりです。
スイスの在住日本人に質問をする


すもう ★★★★★★すもう
湖畔からも近く散歩がてらに。日本の居酒屋に恋しくなったときにどうぞ。

バンデパキ チーズフォンデュ バンデパキ チーズフォンデュ
現地の人お勧めのチーズフォンデュ。ガイドブックには載っていないのでは?
お手頃かつとってもおいしいフォンデュが食べられます。
*冬期限定です
セルフサービスで現地の味を味わってみてはいかがでしょうか?

Restaurant Les Armures Restaurant Les Armures
クリントン大統領も訪れた、スイスの代表料理、ラクレット・フォンデュが美味しいレストランです。