スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
スイスにおけるデジタルサービスについて教えてください
スイスにお住まいのロコの皆さんが生活面でよく利用されている、日本にはまだ無い、またはあまり普及していないデジタルサービス(アプリ含む)があれば教えてください。(主観的な内容で結構ですので、いくつでも)
主に知りたいこと
・サービス名やアプリ名:
・便利だと思うところ:
・利用頻度など:
またご回答いただいた内容によっては、1時間程度の簡単なオンラインインタビュー(雑談)をお願いしたいと思っております。
よろしくお願い致します
2025年8月6日 12時15分
あんどういちろうさんの回答
mitzu_さん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
残念ながら、ご質問の内容に関しまして、私は全くの無知ですので、お答えできるものがありません。
お許しください。
ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住42年 安東一郎
2025年8月7日 0時38分
ミントさんの回答
よく使われてるサービスは、インスタやTiktokでしょうか。逆に日本に比べると使われてないサービスはXのような気がします。ただ在住の日本人コミュニティではXを使ってると印象を受けます。
便利なことは、やはり日本に比べると少ない気がします。日本より便利な国はないかと、、。
利用頻度は私自身は少ないですね。TiktokやXはしておりませんし、インスタもただ友人が投稿しているのを時々見るだけです。
あまり参考にはならないかもですが、何かございましたら、いつでもご連絡ください。
ミント
2025年8月6日 13時35分
Ruuuuuuuさんの回答
SBBアプリ 電車、バス、船、ほぼ全ての公共交通機関が連携されていて全路線が表示でき、チケット購入が簡単
Swissquote 投資・資産管理・為替・暗号通貨などを一括で操作
TWINT スイスの電子マネー、各種銀行郵便局と連携しており多くの場所で簡単に支払い、送金可能
役所では各種書類をネットで申請でき、郵送してくれます。
日本にどういうものがあるかは分かりませんが多くのことはネットで簡単に申請できるものが多いです
国勢調査、電話の契約、ネットの契約、
などなど
2025年8月6日 17時15分