CONI さん
CONI さん

ネフ社の木のおもちゃについて

来年スイスに旅行に行くのですが、もうすぐ生まれる孫に木製おもちゃを買いたいと思っております。
ネフ社のおもちゃは日本でも人気なのですが、とても高価です。スイスでも高価かとは思いますが、スイスの会社のものですので日本で買うよりは安く買えますでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらご教示下さい。
よろしくお願いいたします。

2025年6月12日 6時35分

林檎さんの回答

こんにちは、CONIさん。
ch.naefspiele.ch/de/shop/
上記から、Näf社のホームページに入れます。ここで、スイスフランでの金額が見れますので、参考にされてはいかがでしょうか?
因みに、こちらの商品はどちらでも扱っている訳ではありません。
下記から、取り扱い店が確認出来ますよ。
www.naefspiele.ch/de/haendler/

2025年6月16日 3時40分

グリンデルワルト在住のロコ、林檎さん

林檎さん

女性/50代
居住地:ラウターブルネン
現地在住歴:2009
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CONI さん
★★★★★

ありがとうございます!
大変助かります。サイトを見て比較してみます。

2025年6月16日 7時17分

スイスイっとさんの回答

グリエッチ!
スイスイっとと申します。
Naefの玩具のサイトがこちらになります。
https://ch.naefspiele.ch/de/

スイスフラン高騰のため、日本で買うのと変わらないかもしれないですね。

参考になりましたら、幸いです。
楽しい旅を🇨🇭🫶🏻

2025年6月12日 14時12分

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさん

女性/40代
居住地:スイス
現地在住歴:2004年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CONI さん
★★★★★

ありがとうございます。
そうなのですね……

2025年6月12日 14時14分

Don-Donさんの回答

CONI様

日本での価格が良く分からないのですが、ネフ社のオンライン・ショップの
リンクを下に貼らせていただきましたのでご確認ください。 DHL便で日本向けの発送も
可能の様です。

https://ch.naefspiele.ch/en/

伊藤

2025年6月16日 23時20分

チューリッヒ在住のロコ、Don-Donさん

Don-Donさん

男性/70代
居住地:スイス連邦共和国アルガウ州
現地在住歴:2001年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CONI さん
★★★★

ご回答、ありがとうございます。
拝見してみたいと思います。

2025年6月16日 23時22分

ミントさんの回答

申し訳ございませんが購入代行の案件は全てお断りしております。
お力になれなくて申し訳ございません。

追記:

https://www.heimatwerk.ch/produkte/spielwaren-10?d=1

https://www.pastorini.ch/de/kategorie/Sortiment1?gad_source=1&gad_campaignid=298483953&gbraid=0AAAAADgepM8WNkCcTH2ItdhR7n8TqxpSe

チューリッヒ近郊でしたら、こちら2つのお店に置いているようです。

2025年6月12日 14時32分

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさん

女性/50代
居住地:チューリッヒ郊外
現地在住歴:1998年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CONI さん
★★★

購入代行ではなく、自分がスイス旅行に行った際に買うつもりで、価格の違いについて尋ねました。
わかりにくくて申し訳ありません。

2025年6月12日 7時2分

ハイジさんの回答

結論から言うと、日本の方が安いと思います。スイスでは為替・物価の関係から、同一商品の実売価格は円換算で日本より高額になるケースが多いと推測されます。

ただ、最近の日本の価格がわからないので(円安に対応して高くなっているかもしれません)
一概には言えませんが、オンラインの料金などで調べられたらいかがでしょう。

2025年6月15日 17時47分

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさん

女性/50代
居住地:スイス、チューリッヒ
現地在住歴:1990年春から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CONI さん
★★★

ありがとうございます。

2025年6月15日 18時10分

ましゅさんの回答

日本でおいくらでしょうか?
為替次第ですが、ざっと見たところ若干スイスで買ったほうが安そうな印象です。
オーガニックベビー用品店のようなところで取り扱っていることが多いですよ。

2025年6月16日 4時27分

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさん

女性/40代
居住地:バーゼル
現地在住歴:2009年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CONI さん
★★

ありがとうございます。

2025年6月16日 7時14分