Tinkさん
Tinkさん

生地の購入やワンピースのオーダーメイドについて

2017年GW、深せんへ夫婦で旅行に出かける予定です。現地で生地の購入や仕立てをしたいと思っています。アドバイスをお願いします。

2017年1月10日 22時53分

退会済みユーザーの回答

深センであれば、布吉など地下鉄3号線沿線に布を扱う業者が比較的多くございます。ただ、服飾ということであれば、深センではなく広州へ行かれてつくられることをオススメ致します。

追記:

アパレルの問屋街は広州汽車駅の近くに無数に存在しております。ぜひ、深センからもう一つ足を延ばし、広州へ行ってつくってください。

2017年1月11日 1時18分

この回答へのお礼

Tinkさん
★★★★★

広州ですか。知りませんでした。香港
上海南京北京は観光出かけたことがあるのですが広州はありません。勉強になりました。ありがとうございます。

2017年1月11日 0時57分

タカさんの回答

你好!
旅行楽しみですね!
お答えする前に少し確認させてください。衣服の仕立てですが、自分用ですか、それとも大量購入でしょうか?
生地の購入とあったので知りたく連絡しました。
安く仕上げたい、中国風なのがいい、欧米風のファッショナブルなのがいいなど少し教えてください。
もしお洒落、素敵な衣服をとなるともしかして日本にはかなわない事もありますよ。ワンピースではなくチャイナドレスならまた少しかわります。どうでしょうか、もう少し詳しくお話しいただけますか。

2017年1月10日 23時27分

シンセン(深圳)在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/40代
居住地:中国広東省深圳
現地在住歴:2015/8
詳しくみる

この回答へのお礼

Tinkさん
★★★★★

早々にお返事ありがとうございます。仕立ての洋服は自分用です。お気に入りのワンピースのデザインなどの複製を希望してます。ありがとうございました。

2017年1月11日 0時52分

みんさんの回答

深圳市の罗湖イミグレーションの商業城という建物の中にオーダーメイドの仕立て屋さんが入っています^_^
スーツやフォーマルワンピースなど、オーダーメイドで1週間ほどで郵送もしてくれますよ♪
何階かは忘れてしまいましたがこじんまりとした礼服などがディスプレイされてるお店です。
商業城はスリも多いらしいので(私は遭遇したことありませんが)お気をつけて楽しんできてください♪

2017年1月11日 0時41分

シンセン(深圳)在住のロコ、みんさん

みんさん

女性/30代
居住地:深セン/中国
現地在住歴:2015/06から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Tinkさん
★★★★★

早速お返事ありがとうございます。スリに注意ですね。ご忠告に深謝いたします。

2017年1月11日 0時54分

jakenさんの回答

どのようなアドバイスが必要なのか、文脈だけでは読み取れません。
言葉ができるのかどうかもわかりませんし…
単純なことであれば地球の歩き方や旅行記のサイトで確認できるはず。
言葉ができないのであれば、購入値段も変わります。

簡単なことであれば、日本人の知り合いが紹介してくれた店以外では、最初に入った店で簡単に決めようとせず、複数の店を見て回り値段を比較するようにしたほうが良いかと。
知り合いの中国人の紹介した店だと紹介者がバックマージンをとっている可能性が高いです。

こんなかんじで…

追記:

羅湖の商業城の中にはいくつか作れるところがあるようですが、価格帯は作ったことがないのでわかりません。手っ取り早いのは言葉の分かる人を連れて歩くという形でしょうか…
まぁこういうところは半分観光地化しているので値段的にも少し高いのかもしれません…

商業的に動くのであれば…ガイドを兼ねた通訳で日にちが合えば小生でも受け付けますよ。

2017年1月17日 23時25分

シンセン(深圳)在住のロコ、jakenさん

jakenさん

男性/50代
居住地:中国深セン
現地在住歴:2003年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Tinkさん
★★★★★

ご助言ありがとうございます。言葉の壁が問題です。

2017年1月17日 21時55分

Shingoさんの回答

シンセンを訪れる人が手軽にオーダーメイドの服を作ったり、生地を買うのに適した場所は香港からMTRでシンセン行くときの最初の駅、罗湖にあるマーケットで罗湖商业场とうい名前です。オーダーメイドの服を当日受け取りは難しいかもしれませんが、週末は香港からの買い物客も多いです。シンセンに来たときは是非のぞいてみてください。足マッサージ、ヤムチャ、マニキュア、買い物等色々楽しめます。

2017年11月8日 20時14分

シンセン(深圳)在住のロコ、Shingoさん

Shingoさん

男性/40代
居住地:シンセン
現地在住歴:2006〜
詳しくみる

相談・依頼する

肉付け蕎麦さんの回答

もうすでに旅行は終わってしまってますね。今後の参考までに報告しますが、中国で生地を買って洋服を作るのはおススメできません。例えば買ったズボンの裾上げなどは3元くらいですぐにできますが、洋服を作るとなると品質面で心配です。香港で背広を作る時も何回か修正が必要でした。香港は中国に比べて生地の質感や仕立てがとても上手です。それでも修正が必要で何日もかかります。

2018年5月15日 14時45分

シンセン(深圳)在住のロコ、肉付け蕎麦さん

肉付け蕎麦さん

男性/50代
居住地:中国の深圳
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

ゲコゲコさんの回答

有名なのは羅湖商業城ですが、観光客向けなので少々高く設定されているようです。別の場所ではもっと生地やボタン、ファスナーやフリルなども選べますよ。

2017年7月13日 20時6分

シンセン(深圳)在住のロコ、ゲコゲコさん

ゲコゲコさん

男性/50代
居住地:深セン
現地在住歴:2012年11月ころ
詳しくみる

ティムさんの回答

深センの羅湖イミグレを出て右手のビル4階、3階かもしれません)に生地やオーダーメイドを取り扱っているところがあります。

2018年5月8日 16時18分

シンセン(深圳)在住のロコ、ティムさん

ティムさん

男性/40代
居住地:深セン/中国
現地在住歴:2018年2月26日
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

現地で生地の購入は深圳が合わないと思います
上海の辺は服などの生地がおおいです

2018年3月2日 13時48分

ヒロさんの回答

なるべくシンプルに希望を伝えてください。難しく伝えてしまうと間違いのもとです。

2019年2月3日 22時17分

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/50代
居住地:毎月中国と日本行き来しています
現地在住歴:2000年9月
詳しくみる

吉川真人@深センさんの回答

こんにちは。
こちらは既に取引先は見つけていらっしゃいますか?

2019年7月26日 13時48分

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさん

男性/30代
居住地:深セン
現地在住歴:2019年5月〜(深セン)、2011年3月〜2012年2月(北京)
詳しくみる

相談・依頼する