シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
企業視察の受入先を紹介して頂きたい
皆さん初めまして。
2018年3月に研修で上海へ行くことになりました。
その中の課題で、企業視察の受入先を自分で探してくる事になったのですが、上海どころか中国にはツテもなく・・・。
IT系の会社(ベンチャーでも可)で、視察を受けれてくれる所をご紹介頂く事は可能でしょうか
2018年2月15日 19時9分
やまださんの回答
jmaegawaさん
3月の研修では上海にどれくらいの期間いらっしゃる予定ですか?
ご希望はIT系企業限定でしょうか?視察とは具体的にどのようなこと考えていますか?
もう少し詳細がわかれば当たってみることはできるかもしれません。
やまだ
2018年2月15日 20時53分
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
この回答へのお礼

山田さま
ご回答ありがとうございます。
上海は、3月14日~17日の4日間です。
可能ならばIT系ですが、それに限定しておりません。
食品や衣料などの工場も見れるのであれば見てみたいです。
日本で良く言われている悪いイメージを払拭できるような
所が良いです。
2018年2月16日 8時30分
この回答へのお礼

Akitake様、ご回答ありがとうございます。
例えば以下のどれかが見れると嬉しいです。
・オートメーション化された工場
・無人化コンビニ
・IoTのセンサーやソリューションを開発されている所
・ソフトウェアのオフショア開発
2018年2月15日 20時6分
アキさん
女性/50代
居住地:日本、大阪
現地在住歴:2010年8月から2018年3月
詳しくみる
この回答へのお礼

アキ様
ご回答ありがとうございます。
情報少なくて申し訳ありません。
視察とは見学のことです。
その会社のSales Pointや困っている事が聞ければと思います。
2018年2月16日 8時39分
Mr.ルーさんの回答
はじめまして、上海ではありませんが、私が個人投資家として友人の会社に出資した会社で
北京市のシリコンバレーと呼ばれる海淀区中関村地区で良ければ中国人経営者で日本語での視察
ガイドが可能です。
*北京、上海、広州にも不動産投資物件を所有しており順調に業績がのびております。
いかがでしょうか?。
追記:
了解しました。お役に立てず申し訳ございませんでした。
貴殿のビジネスの成功をお祈り申し上げます。
2018年2月16日 9時34分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
別件で上海に行く事は決まっており、北京を追加するのは難しそうです。
せっかくご紹介いただいたのに申し訳ありません。
2018年2月16日 8時24分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。春節休暇中で難しいですね。
2018年2月15日 20時15分
キンキンさんの回答
対応可能です。こちらのプラットフォーム利用が最近初めたばかりでこの先後どう進めれば良いでしょうか? 1度私個人宛にメッセージ可能でしょうか?実績などもご紹介できます。
2018年2月16日 19時20分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速依頼させて頂きました。
2018年2月17日 14時49分
さるさるさんの回答
こんばんは
ご質問ありがとうございます。
私の務める会社が正にIT系なのでもしご興味ありましたらご連絡ください。
IT関係の仕事してますのでほかにも会社をいくつか紹介できます。
こちらに来られる日にちはお決まりでしょうか?
2018年3月1日 2時54分
さるさるさん
男性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
akiさん
女性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2005年9月〜
詳しくみる
KIAさん
男性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2002年~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
もっと沢山情報を教えてくださいませんか?
2018年3月7日 17時35分