sahiyuko0320さん
sahiyuko0320さん

カウントダウンについて

皆様宜しくお願いいたします。年末年始に上海に行く予定でカウントダウンの花火などが見えるお薦めのホテルはありますでしょうか?ハイアットオンザバンドのリバービューを念の為予約していますが他に駅近などで花火が見えて景色の綺麗なホテルがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

2018年11月6日 20時6分

hirokaさんの回答

sahiyuko0320さん

はじめましてhirokaです。

みなさん回答されてる通り、ここ数年カウントダウンも含めて、花火や爆竹は残念ながら禁止されているため行われておりません。

花火などが目的の場合は目的地を変更した方が良いかもしれませんが、高層ビルのならぶ浦東は近未来的ですし、外灘は租界時代の建物が並びステキで、他の地域ではなかなか味わうことの無い風景が楽しめますよ。

2018年11月7日 1時16分

シャンハイ(上海)在住のロコ、hirokaさん

hirokaさん

女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

hirokaさん、ありがとうございます!先月2度目の上海旅行に行って来ました。何度訪れても素敵な外灘。。プロジェクションマッピングなどの演出があるみたいですね!もう少し調べてみます!

2018年11月7日 12時25分

キンキンさんの回答

素晴らしいですね!

カウントダウンでしたら、下記の場所も素晴らしいと思います。
・上海のテレビ塔「東方明珠塔」
・上海ディズニーランド

http://4travel.jp/os_qa_each-51428.html
https://www.shanghainavi.com/special/80004573
http://shanghai-zine.com/topics/1400

ご参考までに。

追記:

ご返信ありがとうございます。香港の花火も迫力ありますね!!
年末年始楽しまれてくださいませ!

2018年11月27日 16時1分

シャンハイ(上海)在住のロコ、キンキンさん

キンキンさん

男性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

キンキン様有難うございます!やはりカウントダウンは当初のままの香港で楽しみたいと思います!今後上海で年を越すことがあればまた参考にさせてください!有難うございました!

2018年11月27日 13時59分

Oyabunさんの回答

今晩は。確認必要ですが、以前外灘のカウントダウン花火で大勢の人が怪我をして以来、禁止になっているかと思います。再度確認をすることをお勧めします。また、外灘の夜景が綺麗に見えるホテルは色々ありますが、その中でもウォルドルフアストリアがいいかと思います。

2018年11月6日 20時32分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Oyabunさん

Oyabunさん

男性/50代
詳しくみる

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

Oyabunさん、こんばんわ。有難うございます!どうやら花火は禁止されているよです。残念です。。では人でごった返すってことはないでしょうか?

2018年11月6日 20時38分

わたるさんの回答

初めまして、2016年より上海では外環状線以内における花火、爆竹、クラクションが条例により一律禁止となっております。ディズニーリゾートでしたら外環状線の外なので19時頃に花火は上がりますが、カウントダウンはないかと思います。花火なしのカウントダウンでしたら、バンドエリアが一番賑やかです。浦東側のAURORAビルの壁面スクリーンなどをバンド側から対岸に見ることができます。また、環球金融中心(グローバルファイナンシャルセンター)ビルなどでは、初日の出を見るイベントが例年催されています。以上、ご参考になれれば幸甚です。良い旅行になりますように。

2018年11月7日 0時59分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので19年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

ワタルさん、有難うございます!先月上海に行って参りまして外灘の景色がとても素敵で年越しを過ごせたらと思い質問してみました。。残念です。。

2018年11月7日 12時23分

やまださんの回答

sahiyuko0320さん

年末年始は上海で過ごされるんですね!
2019年元旦へのカウントダウンでは花火のショーは無いと思われます。
近年上海市内では環境保護のため花火自体が禁止されていますし、数年
前に外灘で事故もあったため、近年花火のショーは開催されていません。

ネットで検索してみましたが特に情報が無かったので恐らく今年の年末
も花火は無いと思います。外灘の建物にプロジェクションマッピングな
どの演出はあると思いますが、カウントダウン自体はそんなに盛り上が
らないのではないでしょうか。こちらはやはり春節がメインの年越しに
なりますので。参考まで。

やまだ

2018年11月6日 20時20分

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださん

男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

やまださん。こんばんわ!ご丁寧なお返事有難うございます!そうなんですね!!全くしりませんでした!!分かりました!有難うございました!!

2018年11月6日 20時35分

ちゅあんだおさんの回答

中国の新年は旧正月になるので来年は2月5日になります。
日本や他の国でいうカウントダウンは2月4日になりますが、現在上海では花火や爆竹が禁止されているのでそういったものを見たいのであれば中国の田舎にいくのがいいと思います。
また元旦は普通の日ですのでそういったことを望んで行くとがっかりすることになりますので期待しないようにしてください。

追記:

そのかわり春節はすごいですよ、上海の郊外に行けばですけど、昔花火や爆竹が行われていたときはすごかったです。爆竹の音と次の日の爆竹のカスでよく火事にならないな?ていうぐらいすべての住宅の入口でやってました、今は上海郊外に行けばあるようです。
他の国でいうカウントダウンは残念ながら1月1日は普通の日なので何もありません。
私は11年上海にいますけど、春節の時期に日本に帰るの?って中国人に聞かれますが、2月に日本に帰っても普通の日だし、チケット代がめちゃくちゃ高いので帰りません。
そんなイメージですよ

2018年11月9日 12時58分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ちゅあんだおさん

ちゅあんだおさん

男性/60代
居住地:中国/上海
現地在住歴:2007年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

ちゅあんだお様有難うございます!皆さまの意見を拝見していますと想像しているような花火のカウントダウンはなさそうですね。。残念です。。

2018年11月9日 12時51分

あっどんさんの回答

初めまして。
久しく、カウントダウンに参加していないのですが、
もう何年も前から、市内(特に外環状線より内側)では、
花火や爆竹が禁止されています。

以前は、私もホテルに泊まったりして、ホテル前で上がる花火を見たり、
家から見える、少し離れたところで上がる花火を見たりしました。

現状だと、(想像ですが)イベントを探す、上海ディズニーランドへ行く、
(オンザバンドからディズニーランドの花火は、テレビ棟やビルもあるので、
物理的に見えない可能性が高いですね)
など、具体的に許可されている場所での花火イベントを探すのが、
いいのでは?と思います。
ちゃんとした答えになっていませんが、ご参考まで。

追記:

あ、それもありますね。
何年か前に行ったことがあります。

2018年11月8日 19時12分

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさん

男性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2006年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

adm-chinaさん、ご丁寧に有難うございます。花火が楽しめなくても外灘のプロジェクションマッピングなどを楽しみたいと思います。。

2018年11月7日 12時26分

KIAさんの回答

ご予約のホテルでよろしいかと存じます。よろしくお願いします。少々離れていてもバンドまででかけて見ればもう少し迫力があるかも知れません。By KIA

2018年11月6日 21時15分

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさん

男性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2002年~
詳しくみる

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

KIAさん、こんばんわ。ありがとうございます。どうやら花火などは無いようで残念です、、。香港に行き先を変えようかと思います。

2018年11月6日 21時17分

Mr. XYZさんの回答

ハイアットオンザバンドは最適な場所だと思います。(笑)

2018年11月9日 17時26分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさん

男性/60代
居住地:中国、上海
現地在住歴:8年目 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

Mr.XYZ様。有難うございました!以前宿泊したことがありますがハイアットオンザバンドは本当に素敵なホテルでした!

2018年11月27日 14時0分

矢吹 丈さんの回答

こんばんは。

カウントダウンとは、以前外灘でやっていたもののことですか?
それならば、将棋倒しの死者出てから、やらなくなったはずなんですが、復活するとの情報があるのですか?
(私の認識が古かったら、すみません)

追記:

カウントダウンのときほどではないにしろ、いつでも、連休は人で溢れかえりますよ。
夜景を見に、中国中から人が集まるところですから。

直接関係ないですが、上海市観光局のHPをお知らせしますね。
イベント情報などは、ここに掲載されるはずですから。

http://www.shanghaikanko.com/index.html

2018年11月6日 20時52分

シャンハイ(上海)在住のロコ、矢吹 丈さん

矢吹 丈さん

男性/60代
居住地:中国上海市
現地在住歴:約10年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

矢吹さん。こんばんわ!有難うございます!残念です。そしたら外灘は人が溢れかえってるってことはないでしょうか?

2018年11月6日 20時37分

Akitakeさんの回答

花火を見るのにハイアットは最適と思います。基本的あそこらへんのホテルで高い階層ならどこでもいいじゃないかと思いますね。
あまり役に立たない回答ですみません。

追記:

そういえばこちらでも花火の予定があると聞いておりませんので、やはりないですね。残念ですが、他の国に行かれますか?

2018年11月6日 22時47分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Akitakeさん

Akitakeさん

男性/50代
居住地:中国/上海
現地在住歴:2004年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

akitakeさん、ありがとうございます!年末の花火はどうやら無いようです。とても残念です。。

2018年11月6日 20時53分

tamaさんの回答

はじめまして。上海はここ数年で外側の環状線以内は花火禁止という条例が出ています。
また、中国は日本と違い旧正月が本当の正月です。カウントダウンは局地的にはあるかもしれませんが、上記の理由により花火は無いと思います。実際12月31日に花火の音を聞いたことは記憶にありません。

追記:

sahiyuko0320 さん。ご丁寧に返信していただきありがとうございます。知人にも聞いてみましたが、やはり花火情報はありません。10年ぐらい前は当日は一晩中夜空はオレンジ色。翌日の朝、道路が 爆竹のゴミで、まるでレッドカーペットを歩いているような異様な光景だったのでしたが、空気汚染、ケガの問題で厳しく禁止されています。外国人が多い、新天地 などでは カウントダウンイベントがあるということです。

2018年11月10日 10時50分

シャンハイ(上海)在住のロコ、tamaさん

tamaさん

男性/50代
居住地:上海
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

tamaさん、ありがとうございます!そのようでとても残念です、、。ありがとうございました、、、

2018年11月6日 21時10分

だーでぃーさんの回答

今、上海では年末年始のカウントダウン花火はやっておりません。

2018年11月28日 0時6分

シャンハイ(上海)在住のロコ、だーでぃーさん

だーでぃーさん

男性/30代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2017年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

だーでぃーさん、返事遅くなってすみません。そのようですね。。残念です。。

2018年12月14日 19時58分

Keiさんの回答

こんにちは?上海では今はカウントダウンの花火は見ることは出来ません。全て花火は廃止です。取り締まりが厳しいので全く見る事は出来ません。

追記:

私も上海に住んで5年目ですが、来た年の年末は日本に帰国していつでも見れると思っていましたが、翌年から花火廃止で貴方以上に残念です。

2018年12月15日 13時24分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Keiさん

Keiさん

女性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

Keiさん、お返事遅くなり申し訳ありません。残念です。。

2018年12月14日 19時59分

Aronさんの回答

残念ながら、花火は見れません。

3〜4年前から禁止になりました。

以上参考にしてください。

追記:

ハイアットオンザバンドは良いホテルです、お楽しみください。

2018年11月8日 10時57分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Aronさん

Aronさん

男性/60代
居住地:上海市内
現地在住歴:2000年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★★★

Aronさん、ありがとうございます。とても残念です。

2018年11月7日 22時5分

ミサさんの回答

花火はあげないと思います。。。

2018年11月6日 23時4分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさん

女性/60代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sahiyuko0320さん
★★★

ミサさん、ありがとうございます。そう見たいです。。

2018年11月6日 23時7分

RKさんの回答

年末年始は意外とあっさりです。
特に爆竹などは禁じられているので、花火も上がりません。

新天地や、バンドでは、とりあえず人が集まり、ライトアップを楽しんで、カウントダウンをします。
新天地などでの年越しイベントはありますが、入場券がいるタイプのものです。

バンドで景色が良いのは、対岸の陸家嘴などの、マンダリンやリッツも悪くないでしょう。
东方商旅精品酒店(Les Suites Orient, Bund)も眺めが良いと聞いております。
あと新しく出来たW Hotelも、バンドも高層ビル群も両方を目の前に見られるロケーションで、おすすめです

2018年11月7日 23時9分

シャンハイ(上海)在住のロコ、RKさん

RKさん

女性/60代
居住地:上海 浦東
現地在住歴:17年
詳しくみる

相談・依頼する

ツバメさんの回答

上海では、数年前、カウントダウンイベントに、数十人の若者がなくなられた事故があって、ここ数年、結構控えめにやっている(外灘あたりに武装警備が出て、厳重規制がある)。さらに、市政府の政令によって、以内の花火打ち上げは禁じられている。よって、カウントダウンイベントに花火なしと思っていいでしょ。
どうしてもいきたいなら、人民広場から、南京路ではなく、南に、平行している九江路から、外灘に入ったほうがいいでしょう。

2018年11月24日 15時50分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ツバメさん

ツバメさん

男性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2011から
詳しくみる

相談・依頼する