ソウルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パンソリ公演について
初めまして。10月にソウルに行く予定です。伝統文化に触れたくてパンソリを鑑賞したいのですがお勧めの公演をご存じであれば教えて頂けますか?また 購入代行などもお願いする事は可能でしょうか?よろしくお願いします
2025年6月16日 19時37分
Manyoo (マンユー)さんの回答
10月にソウルでパンソリ公演を観覧希望とのことですね。
10月にソウルで開催されるパンソリ公演があるかどうかは、現時点では確定的な情報を提示しているサイトがございませんのでお伝えできません。しかし、韓国の伝統芸能であるパンソリは、定期的に公演が行われています。
情報収集のポイント:
公演期間:10月全体ではなく、具体的な日程を確認しましょう。
公演会場:どの劇場や会場で開催されるのかを確認しましょう。
チケット販売開始日:チケット販売開始日を事前に確認し、予約開始と同時に購入手続きを進めるのがおすすめです。
1. 国立劇場:
ソウル市内の国立劇場は、伝統芸能の上演に力を入れているため、公演情報を確認しましょう。特に、10月はイベントが多い時期なので、公式ウェブサイトやイベント情報を確認してください。
2. 文化センター:
各文化センターでも、パンソリを含む伝統芸能の公演を実施している場合があります。特に、ソウル市内の主要な文化センターのウェブサイトをチェックすると良いでしょう。
3. オンラインチケット予約サイト:
インターパーク (Interpark) や Yes24、NAVER予約などのオンラインチケット予約サイトで「パンソリ」や「伝統芸能」などのキーワードで検索すると、公演情報やチケット予約が可能です。
4. 旅行会社のツアー:
旅行会社によっては、パンソリ鑑賞を含むソウル観光ツアーを提供している場合があります。ツアーに参加することで、効率的に公演情報を入手し、チケット予約や移動の手配を済ませることができます。
5. その他:
ソウル市観光情報サイトや、韓国観光公社のウェブサイトでも、パンソリ公演に関する情報を提供している場合があります。
チケット購入代行などのサービス提供は可能でございます。ご気軽にご相談ください。
公演によっては、当日券を販売している場合もあります。ただし、人気公演の場合は完売している可能性もあるため、事前に予約することをおすすめします。
その他:
パンソリは、一人の歌い手(ソリスト)と太鼓奏者(コス)で演じられる韓国の伝統的な音楽劇です。
パンソリの「パン(판)」は広場、「ソリ(소リ)」は歌を意味します。
2003年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
パンソリは、歌、台詞、身振りを組み合わせて物語を語る形式です。
国立劇場は、地下鉄3号線東大入口駅から徒歩約20分、またはタクシーやバスでのアクセスが便利です。
上記を参考に、10月のソウルでのパンソリ公演をお楽しみください。
2025年6月19日 23時34分
この回答へのお礼

こんにちわ!この度は大変ご丁寧で詳しい情報をありがとうございます!参考にさせて頂き調べてみます
2025年6月20日 18時3分
霧ヶ峰さんの回答
韓国でもパンソリや国楽の公演はそれほど多くはありませんが、国立国楽堂(南山と敦化門にあります)で地道に公演が行われています。トンファムンはクァンファムン(光化門)とキョンボックン(景福宮)からも近いところです。 ホームページにアクセスして、https://sgtt.kr/ の日本語翻訳ページをご覧になると、理解が早いと思います。 ちなみにネイバー地図アプリをダウンロードして日本語モードでご覧になると、韓国旅行が少しは楽になるかもしれませんね。
2025年6月16日 22時28分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
調べてみます
2025年6月17日 8時43分
mama's 3さんの回答
こんばんは!
ご連絡ありがとうございます!
アテンドしたいと思ってますが、パンソリについてもう少し詳しく教えていただけますか?
また、韓国語の単語がわかるようでしたら教えていただけたら助かります!
お助けしたいと思いますのでご連絡お待ちしてます!
追記:
ありがとうございます。
私も調べて見ました。
またお手伝いできることがあればご相談にのりますので、お声かけください。
2025年6月17日 8時50分
この回答へのお礼

판소리になります
韓国の歌と太鼓による伝統芸能です
公式サイトを見つけましたので色々調べてみます!ありがとうございます
2025年6月17日 8時47分
jheonさんの回答
おすすめのパンソリ公演・会場
1. 国立貞洞劇場(チョンドン劇場)
ソウル中心部にあり、外国人観光客にも人気の伝統公演劇場です。
パンソリや韓国伝統芸能を現代的にアレンジした舞台が定期的に上演されています。
2025年は「パンソリミュージカル『赤壁』」など、伝統と現代が融合した公演が行われています。
公演内容・日程は月ごとに異なるため、公式サイトや旅行サイト(コネストなど)で10月のスケジュールを事前確認してください。
2. 国立国楽院(南山・敦化門)
パンソリや国楽の本格的な公演が定期的に開催されています。
特に敦化門国楽堂は、景福宮や光化門からも近くアクセス良好です。
公式サイト(https://sgtt.kr/)で日本語情報も確認できます。
イベント日程は不定期なので、訪問前に公式サイトや観光案内で最新情報を確認しましょう。
チケット購入・予約方法
インターパーク(Interpark)やYes24、NAVER予約などの韓国大手チケットサイトで「パンソリ」「伝統芸能」などのキーワードで検索し、日程・座席を選んで予約できます。
チケット購入代行について
チケット予約代行サービスをご希望の場合は連絡ください。
公演日程は流動的なため、10月の具体的な日程が発表され次第、すぐに予約手続きを進めるのが確実です。
当日券がある場合もありますが、確実に鑑賞したい場合は事前予約を推奨します。
2025年6月30日 16時45分