ソウルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
12月の観光について
今年の12月中旬に初めて女子大生の子子供と韓国へ行きます。韓国に行くにあたりリサーチしている最中なのですが、アドバイスをしていただける方がいらっしゃいまいしたらどうぞよろしくお願い致します。
宿泊は、梨泰院のホテルです。2日間フリーの日があります。
①12月の韓国で、チマチョゴリ体験は出来るのでしょうか?散策すると寒くないですか?
②チマチョゴリ体験は、景福宮以外にもあるようなのですが、どこがオススメでしょうか?時間は2時間で十分ですか?
③市場(シジャン)などで、安くて美味しいものを食べて楽しみたいのですが、日本人が行きやすい所はどこですか?
④若い女の子のショッピングやカフェなどは、明洞と東大門で十分なのですか?
⑤韓国はキャッスレスが進んでいますか?屋台などはどうですか?
⑥交通機関カード(Tカード)の他、買い物で使えるものはクレジットカード以外にどんなものがありますか?(日本だとPayPayなどありますが、、、)
⑦今、韓国と日本の関係はあまりよくないのですが、日本人が観光で行っても危険ではないですか?もう行くと決めていますが、注意するべき事をお教えください。
⑧ここは、行かない方が良いというところがありましたらお教えください。
⑨逆に、ここは是非行った方が良いという所をお教えください。
⑩その他、アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。
ようやく念願かなっての韓国なのですが、その割には無知すぎてすみません。
どうぞよろしくお願い致します。
2019年11月2日 17時9分
きょうこさんの回答
はじめまして^^
出来るだけ参考になれればと思います?
①出来ます!しかし、上にダウンを着てる人をよく見かけます。せっかくなので、できるだけダウンを着ないようインナー重ね着された方がよろしいかと??
②インサドンにございます、お店がオススメです。詳しくは個人的にご連絡を下さい。
③広蔵市場がオススメです!(東大門から歩いて行けます)
ノリャンジン市場は海鮮系なので、間違ってお腹を壊すのは避けた方がいいかと思います
④最近はイクソンドンも栄えています??
年代にもよりますが、ホンデやシンサもよろしいかと?
⑤市場は基本的、現金になります。
⑥クレジットカード以外はないと思われます?
⑦想像してたのと違うと思われる程、普通です。
たまに日韓関係に対するシールなどを見かけますが、気にせずスルーして下さい??
ただ、何処の国へ行かれても一緒ですが、良い人間、悪い人間は何処にでもいるので常に気をつけて下さい。(特に酔っ払い)
これは日本も同じだと思います?
⑧念の為、日本大使館にはできるだけ近寄らない事をオススメします。
週末はデモをする時がございますので、特にです!
⑨個人的にサムチョンドンをオススメします。
韓国の文化や歴史の残る街であり、韓国ドラマの撮影にもよく使われ、感じる事ができます。
小さな博物館も無料で入れる所があり、周りにはカフェがたくさんございますので、見学されてカフェで一息休まれるのもアリだと思います??
ちなみに、インサドンから歩いて行ける距離です。
⑩韓国はバリアフリーが全くなってなく、地下鉄に乗れば階段の登りおりばかりで大変な思いをされる方がほとんどだと思います。
できるだけ荷物は減らし、多い場合はリムジンバスをオススメします。値段は少し高いですが?
追記:
少しでも、お役に立てれたようで嬉しいです☺️
またいつでも聞いて下さい!
楽しくて安全なご旅行になられるよう、お祈りしております??
2019年11月3日 21時35分
きょうこさん
女性/30代
居住地:韓国ソウル
現地在住歴:2014年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

きょうこさん
ご回答をありがとうございました。とっても丁寧にお教えいただきまして感激です。アドバイスを参考にさせていただきまして、子供とストレスなく過ごせるよう計画を立てます。日本大使館付近は行かないようが良いのですね。教えていただいて良かったです。とてもご親切にお教えくださいましてありがとうございました。またご相談させていただきましたらその際にはどうぞよろしくお願いいたします。
2019年11月3日 21時10分
angelstarさんの回答
こんばんは~nahirekyoさん。12月に初めて韓国に、女子大生のお嬢様とご一緒来られるご予定ですね~^^ 初めて来られるので、色々ご不安な事が、たくさんあると思いますので、ご質問に一つ一つ、お答え致します~^^
①12月でも、チマチョゴリ体験は出来ます。他の季節よりも寒いですが、中にヒートテックの肌着を着用されて、上に、コートを羽織られますとだいぶ違いますが、歩く時間は短縮された方がよろしいですね。
②景福宮が一番人気ですが、次に、チャンドックンも庭園がきれいですので人気がありますよ~^^
③日本人に人気の市場は、1位 南大門市場 2位 東大門のクァンジャンシジャンですね。
④初めての方が、韓国に訪問されやはり、ショッピング1番人気は明洞です。今。人気のカフェも多いです。2番目は、若者に大人気のホンデイックにもお洒落なお店も多く、東大門は、夜のショッピングにおすすめです!! 早朝6時~7時位開いていますので...^^
⑤屋台や市場は、現金支払いがほとんどです。
⑥ショッピングは、クレジットカードはOKですが、payも使用できる所もあると思いますが、オススメ出来ません~
⑦韓国と日本の関係は、報道が先走り、大げさすぎる点が多々ありますので...^^報道されている間~今現在も、日本からの観光客の方が、継続的に来られていますので、その点はご安心下さいね~^^
⑧初めておこしの際は、やはり、基本コース周りの明洞~南大門市場~東大門と3都市観光地の人の多い所をお勧めします。やはり、安心ですよ。あれもこれもしたい、行きたいと欲張らない方がよろしいですね~又、次回の為のお楽しみにされることをおススメ致します~^^
⑩以上の事を、参考にされて、お二人ではご心配やご不安がございましたら、いつでも同行通訳ガイドサポートさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さいね~^^
追記:
こんばんは~nahirekyoさん。ご参考になりましたら、光栄です。是非、お嬢様とご一緒に楽しい韓国旅行をして下さいね~^^
2019年11月3日 22時24分
この回答へのお礼

angelstarさん
ご回答をどうもありがとうございました。とても詳細にお教えいただき感激です。アドバイスを参考にさせていただきまして、子供とストレスなく過ごせるよう計画を立てます。韓国への日本人観光も特に心配なさそうなので安心しました。
ご親切にお教えくださいましてありがとうございました。
2019年11月3日 21時7分
HANILさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
ご質問が多いですが順番にお答えいたします。
1.2.12月でもチマチョゴリは借りることができますが、外歩きは少し寒いかもしれません。
昨年の12月15日の気温はー2度から9度でした。日本のどちらにお住まいか分かりません が、東京や大阪よりは寒いと思います。
チマチョゴリは寒い日は外歩きで無く、屋内での写真撮影が良いかもしれません。
景福宮以外には仁寺洞が良いと思います。
3.市場で食べる場合は、廣蔵市場が面白いです。B級グルメの常設屋台があり、ドームになっていますので雨や雪も関係なく、座席は電気ヒーターですのでそんなに寒くありません。若い方には面白いと思います。
4.カフエはどこにでもありますが、回りやすいのは明洞だと思います。梨泰院にも多くあります。ショッピングは何を買うかで違いますが、明洞は観光地ですのであまりお勧めできません。東大門市場ではアクセサリー的なものが良いようです。服は高速バスターミナル地下街のGOTOMLLがリーズナブルな価格で韓国人が多くいきます。驚くほどながい地下商店街で、驚く程の人出があります。行く場合は11時以降が良いと思います。
5.コンビニで1000ウオンでもカードが使えますが、屋台は使えないところが多いと思います。
6.基本的にはクレジットカードです。
7.日韓問題は観光や一般生活には当初から何の影響もありません。観光中に反日を感じることはないでしょう。
8.9.行かない方がいいところは日本と同じです。暗い街や裏通りは行かない方がいいと思います。日本人だから出なく韓国人も同じでしょう。
行ったら良い所は、詳しくお話をお聞きしないと難しいです。
10.アドバイスは特にありません。日本の常識で回られれば問題はありません。
お子さんと思い出に残る愉しいソウル旅行をしてください。
HANIL
2019年11月2日 17時44分
この回答へのお礼

HANILさん
ご回答をどうもありがとうございました。ご丁寧にお教えいただきまして助かりました。アドバイスを参考にさせていただきまして、ストレスなく過ごせるよう子供と相談して計画を立てようと思います。温かいお言葉をありがとうございました。
2019年11月3日 21時13分
退会済みユーザーの回答
はじめまして!ロコのmimiiと申します ^^
①
⇒時期に関係なくレンタルをしているお店に行けばいつでも借りれます。
⇒冬はマイナス10度以下まで下がることもあるので寒いです(笑)
②
⇒景福宮横にある北村韓屋村や仁寺洞にチマチョゴリのお店が集まっているので便利ですが、ソウルタワーの中にも伝統韓服の試着ができる場所があるようです。
チマチョゴリを着てお店の中で写真を撮りたいだけなのか、外に出たいのかによってもお店が変わってくるので外に出たいのであれば景福宮近くのお店の方がいいかと思います(市内のチマチョゴリレンタル店は店内での写真撮影を目的とした場所が多いです)
https://www.konest.com/tour/hot_report_detail.html?id=18946
⇒2時間で十分かと思います。
③
⇒ある程度整備された場所に行きたいのであれば広場市場、ディープな市場も大丈夫であれば南大門市場がいいかと思います。
④
⇒明洞はチェーン店がギュッと集められた場所なので、有名な化粧品店やチェーンのご飯屋さん・カフェは基本的にそろっている印象です。お土産を1か所でまとめて買いたいときには便利かと思います。
⇒東大門は卸売りの市場ということもあり1着では売ってないお店もかなりあります。大学生のお子様が洋服を買うのであれば⑴江南駅地下にあるショッピング街⑵高速バスターミナルにあるgo to mall⑶ホンデがおすすめです
⑤
⇒かなり進んでいます。もちろん現金での支払いも可能ですが飲食店(カフェ含む)は基本的にカード決済する人がほとんどです。屋台や市場、個人でやっている洋服屋さんは現金しかダメなところが多いです。
⑥
⇒今のところラインペイや PayPayを使った支払いはできません。
韓国にもQRコード決済サービスがいくつかありますが、すべて韓国人対象or韓国の電話番号を持っている人対象のサービスなので外国人は難しいと思います。
⑦
⇒一時期は不買運動のポスターを貼ったお店やタクシーがけっこうありましたが、今はほとんど見なくなりました。また、不買運動真っ只中の時も日本人観光客に何か意地悪をするようなことはなく、単に日本製品を買わない運動をしているといった感じでした。私の知人も実際に来てみたら報道されているような雰囲気ではなくて安心したと言っていたぐらいなので日本大使館前とかにピンポイントで行かなければ大丈夫です。
⇒夜の東大門周辺のタクシーはぼったくりが多いことで有名なので注意してください。できるだけ地下鉄で移動するようにすればタクシーのぼったくりはかなり防げると思います。
カカオタクシーというアプリがあるので、そのアプリを使ってタクシーを呼べば韓国語ができなくても行先を先に入力できて料金も予想金額が前もって表示されるので安心です。
⇒イデやホンデの近くでチマチョゴリ体験や韓国体験を謳った宗教勧誘が多発しているので気をつけてください。
⑧
⇒日本大使館前(デモをしている時があるので)
⇒場所ではないのですが、飲食店の中には男性トイレと女性トイレが1つの空間にあるお店があります。(トイレの中に男女のトイレが併設してある感じです。もちろん洋式トイレは個室になっていて鍵はかけれますが、同じ空間なので怖いかもしれません。)
⑨
⇒マンウォン洞やヨンナム洞(地域活性化のような感じで可愛いお店を集めた地域です)
⑩
⇒日本のサービスを期待して来るとがっかりしたり、雑さを感じることもあるかと思います。
韓国はこんな感じなんだなぐらいで過ごせると一番気楽でいいかなと思います!
⇒最近はカフェのトイレに電子式ドアロックが付いている場合が多く、レシートの下に書いてるパスワードを入力しないと入れないトイレや、カフェの店員にパスワードを聞いて入力しないと入れないトイレもあるので気をつけてください。
2019年11月6日 10時7分
この回答へのお礼

mimiiさん
ご回答をどうもありがとうございました。とても詳細にわかりやすくお教えいただきまして本当に助かりました。参考にさせていただきまして子供と計画を立てようと思います。ご親切に心から感謝いたします。ありがとうございました。
2019年11月6日 21時7分
moetchanさんの回答
1)どこでも借りる事出来ますよ。寒いので上にダウンコートを着れば大丈夫です。
2)ネットで調べたら一杯お店があります。キョンボックンの周りが一杯レンタルショップあるし、2時間で十分です。
3)南大門市場がいいと思います
4)明洞とホンデを進めます
5)ほとんどがカード使えますが、屋台は現金のみです
6)カードは韓国払いのが多いのでTカードかクレジットカードがいいと思います
7)全然大丈夫です。かえって歓迎されますよ!日本人観光客が少ない今は大サービスです
8)安全な街なのでどこに行っても大丈夫です。夜遅く人通りの少ない所はやはり避けた方がいいのでは?
9)高速ターミナルのgo to mall、安くってお勧めです
10)食べ物が美味しいので色々食べてみてくださいね!
追記:
来るからには一杯楽しんでくださいね!
2019年11月3日 21時20分
この回答へのお礼

moetchanさん
ご回答をどうもありがとうございました。お教えいただき助かりました。ネットを見ても情報が沢山ありすぎて絞り切れずにいます。現地でストレスなく過ごせるように計画を立てたいと思います。ありがとうございました。
2019年11月3日 21時3分
ありちゃんさんの回答
こんにちは。
ソウル在住の主婦です。
旅行前のお悩みサービスございますので是非ご利用下さい。
※サービスは私のプロフィールを
見ていただくとございます。
2019年11月6日 5時29分
この回答へのお礼

ご連絡をありがとうございます。サービスを利用させていただくことになりました際にはどうぞよろしくお願いいたします。
2019年11月6日 21時3分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
私共には韓国コーディネーターも在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。
2019年11月2日 20時31分
この回答へのお礼

ご連絡をありがとうございます。ご相談させていただきました際にはよろしくお願いいたします。
2019年11月3日 20時53分
romiromiさんの回答
お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。
申し訳ありません。回答にこの欄を使うととても長文になってしまいますので、個別にメッセージをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
2019年12月6日 22時30分
romiromiさん
女性/40代
居住地:ソウル 韓国
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる