パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
革命記念日について教えてください。
今月14日にクリニャンクールとシテ島観光、夜のディナークルーズを予約しています。
革命記念日は、メトロが午前の凱旋門や午後のエッフェル塔近くは閉鎖するとネットで見ました。
ホテルは34Bアストテルなのですが、治安の悪いクリニャンクール蚤の市はバスで行く予定です。
メトロよりお勧めでしょうか?
オルセー美術館近くからのディナークルーズは23時過ぎに戻りますが、ホテルまでは歩いて帰っても大丈夫でしょうか?
また、この日はお店や交通はどんな感じでしょうか?
質問がたくさんで申し訳ありません。女2人なのでスリがとても心配です。
2025年7月2日 15時32分
クマさんの回答
kopu438 さん
ご質問、拝見致しました。 以下に、思う処、回答させて頂きます。
まず、7月14日 革命記念日の状況ですが、行われますイベントは、午前中昼前の軍隊パレード、これだけで、凱旋門からシャンゼリゼ通りをコンコルド広場までで行われます。 その為、その周辺地区が侵入禁止地域となります。 具体的には、西部マイヨー門辺りから、東部パレ・ロワイヤル ー ルーブル辺りまで、、、凱旋門地区では、南側はトロカデロ広場以北、コンコルド広場地区では、北側はマドレーヌ寺院以南、この地域が制限を受け、地上の交通は遮断、地下のMetroは通過となります。
それ以外の地域は、通常通りです。
このパレードは。昼過ぎまでですので、午後の中頃には随時制限は解けます。
これが交通事情です。 店舗に関しましては、祭日・日曜ということもありCloseする所も多々有るかと思いますが、イベントに関与のない地域でしたら、これも通常通りかもしれません ー 店舗次第です。
Hotel 34Bとお伺いしてます。 この地区は、イベントに全く関与しない地区ですので、通常通りでしょう。 シテ島に行かれる場合でも、クリニヤンクールに行かれる場合でも、Metroは普通に使えます。 クリニヤンクール行きでは、Bus利用をお考えの様ですが、、、これは ? スリや治安の事を考えてでしたら、MetroでもBusでも、事情は全く変わりません。 逆に時間が不規則で分かり難いBusよりもMetro利用の方が楽です。
因みにお話して置きますが、、、「パリはスリが多く怖い」 この種の話は、全てデマに近いものと考えて頂いて間違えありません ー 現地の事情を全く知らない人達が、自分の意味の分からない体験や無知、他人から聞いた話に尾ひれ羽ひれを付けて、盛って流布させているデマゴーグです。 パリは、地区にも依りますが、決してスリの多い街ではありませんし、治安もそれなりに良い方です。
ただ、これは海外何処でも同じ事ですが、手荷物の管理さえ注意を怠らずしっかりされて居られれば、他には何もありません。 この手荷物管理 ー 目と手の届く範囲(視覚と触覚の届く範囲)に必ず手荷物を置いて措く ーが出来ないと、何処でも問題が発生する、と言う事です。 日本とは、全く事情や習慣の違う、それを考慮して対応する、それだけです。 環境の問題より、要は、、、ご自身の心掛け次第。
Dinner Cruiseからのお戻り、23:00頃終了でHotelまでですね。 オルセー美術館河岸の場所からと思います。 徒歩 ? どの位の距離が有るとお考えですか ? 実際に不慣れな街の徒歩では裕に40~50分掛かりますよ。 この時間帯ですから、不慣れな夜道を採られるより、Metro利用の方が、余程治安の面でも、体力的にもBetterです。 Metro Solferino ⑫号線でConcordeかMadelaineまで、そこで⑧号線乗換でGrands Boulevards駅までですから、簡単です。 夜間のMetroでも、注意さえ怠らなければ、全く問題なしですよ。
この様に思えます。 ご確認下さい。
また何かご質問やご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
2025年7月2日 17時20分
この回答へのお礼

クマ様
大変ご丁寧な回答頂きまして心よりお礼申し上げます。あまりに詳しくて感動しました。
実はイギリスやドイツでもスリにあったことがあり、自分が情けない経験をしています。
今度こそと思いながら参戦致します。貴重なアドバイスを活かせるように楽しい旅にしたいと思います。ありがとうございました。
2025年7月2日 21時8分
N.L.Parisさんの回答
14日バスは予定通りに運行しない可能性があるので気をつけてください。(通行止めがある為、目的地まで行かない、別のルートを通る、など)
2名なら行きはuberでも良いかもしれません。一度行けば雰囲気がわかると思うので、帰りはバスまたはメトロを利用するのはいかがでしょうか?
女性2人だと、貴重品に気をつける事はもちろんですが、あまり目立たないメイクや服装で行かれる事をオススメします。
日本の方は、スマホを首にかける方が多いのですが、ひっぱられたら逆に怖いので、しっかりバッグにしまって見えないようにした方が個人的には良いと思います。
基本的にお財布やスマホは使う時以外は、出さない方が良いです。泥棒はターゲットが貴重品をどこに持っているか、事前に観察しています。
オルセーからホテルまでは歩いて帰っても大丈夫ですが、少し距離がありますね。歩く場合はルーブルの前を通ると夜のルーブルが見れて良いかもしれませんね。疲れている場合はuberがオススメです。
しっかり気をつけて、楽しんでください!
2025年7月2日 15時58分
この回答へのお礼

N.L.Paris様
ご丁寧な回答ありがとうございます。スマホは首からかけるつもりでストラップ付を買ったところでしたので、参考になります。
時々いくアンティークショップのオーナーにもUberを勧められたので、使ってみようと思います。とても勉強になりました。ありがとうございました。
2025年7月2日 16時8分
Hitomiさんの回答
kopu438さん
はじめまして、こんにちは!
7月14日は午前中に軍事パレード、夜は花火があるため、シャンゼリゼあたりの駅が閉鎖されますが、クリニャンクールなら影響はないと思われます。
4番で行くと終点で降りた後、怪しげなところを歩かなければなりません。バスはちょっと時間がかかるかもしれませんが、ロジエ通りのバス停で降りれば蚤の市すぐなので割と安全です。
ディナークルーズの場所がオルセー美術館近くだとしたら、34Bアストテルまで徒歩で帰るのは別に問題ないと思います。大変なのは花火の後で、むちゃくちゃ混みますが、23時なら大丈夫でしょう。
この頃、街角のスリは鳴りを顰めていますが、この日は稼ぎドキと暗躍するかもしれませんが、警察もいっぱい出ているはずなので、そんなに心配しなくてもいいでしょう。
楽しんでくださいね!
Hitomi
2025年7月2日 17時22分
この回答へのお礼

Hitomi様
早速のご回答ありがとうございました。多分ディナークルーズは花火修了時間くらいになると思いますので、歩くかメトロか考えたいと思います。
2025年7月2日 21時2分
Paris_photographer ❣️さんの回答
クリニャンクールですが、バスの方が時間がかかりますが、メトロよりいいかと思います。
私はフランス在住19年目になりますが、最近携帯をすられました。携帯は首から斜めがけにするストラップをつけて移動することをお勧めします。
お店は普通に空いています。交通も大概のものは動いています。
ただ夕方から交通規制があり、エッフェル塔付近やChamps de Mars付近は封鎖されます。
オルセーから歩いてホテルということですが、血の気の多い若者が14日の夜はウヨウヨしていますし、夜は交通手段が麻痺しやすいので、タクシーで帰った方が無難だと思います。
2025年7月2日 22時17分
この回答へのお礼

Paris_photographer 様
ご回答ありがとうございます。14日は普段と違う一日になると思いますので、よく考えて行動しようと思います。
2025年7月2日 22時27分
この回答へのお礼

coco様
ご回答ありがとうございます。
パリ祭の情報がなかなか見つからず、困ってました。ホテルで確認してみます。
2025年7月2日 16時9分
麗華さんの回答
こんにちは。
7月14日のご旅行について、いくつかアドバイスをさせていただきますね。
まず、革命記念日(7月14日)当日についてですが、午前中のシャンゼリゼ通り(凱旋門〜コンコルド広場間)では軍事パレードが行われ、その周辺のメトロ駅(George V、Franklin D. Roosevelt、Champs-Élysées – Clemenceau など)は一時閉鎖されることがあります。
また、午後から夜にかけてはエッフェル塔周辺で大規模な花火大会も行われるため、交通規制や混雑が発生します。このため、できるだけ徒歩かバスでの移動をおすすめします。特に夕方以降はタクシーも捕まりづらくなります。
次に、クリニャンクールの蚤の市へのアクセスについてですが、ご心配の点はごもっともです。治安面では日中であれば大きな問題はありませんが、スリが非常に多いエリアです。メトロ4号線の「Porte de Clignancourt」駅からは徒歩5分ほどですが、駅周辺にはやや雑然とした印象があります。
バスで向かうのも良い選択肢ですが、バスの路線によっては時間がかかる場合もありますので、「治安」重視であれば、行きはホテルからタクシーや配車アプリ(BoltやUberなど)を使い、帰りはメトロで人の多い時間帯に戻るのが一番安心かもしれません。
また、夜のディナークルーズが23時過ぎに終わるとのことですが、女性2名で徒歩での帰宅はパリのどこでも、治安の面からあまりおすすめできません。
オルセー美術館近くから34Bアストテルまでは約30分の徒歩距離となりますが、深夜のパリ市内は通りによっては人通りが少なくなるため、安全第一でタクシーまたはUberでの移動をおすすめします。
そして、この日は多くのお店やスーパーは閉まっていますが、レストランや観光スポットに近いカフェ、売店などは営業していることも多いです。事前予約が可能なお店を利用されると安心です。(よろしければ、事前予約が可能なおすすめレストランをアドバイス・代理予約も可能ですので必要でしたら仰ってください)
スリ対策としては、
・貴重品は外から見えない場所に入れる
・リュックよりショルダーバッグを前がけする
・エッフェル塔やメトロなど人が密集する場所では特に注意
を心がけてください。
もしご希望でしたら、ディナークルーズの送迎手配や、クリニャンクール蚤の市の現地サポート、または14日以外のパリ観光情報(おすすめのカフェ・トイレ・治安情報・ルートアドバイスなど)のご提案も可能ですので、よろしければ一度個別にメッセージ頂けたらと思います。
パリ10年在住者ならではの視点でお手伝いできるかと思いますので、ご興味がありましたらお気軽に個別メッセージをいただければと思います。
どうぞ素敵なパリの旅をお楽しみくださいね。
2025年7月5日 9時42分
この回答へのお礼

麗華様
詳しいご案内頂きありがとうございます。つめつめの観光予定を立てましたので、メトロ閉鎖やバスの渋滞は厳しいですが、仕方ないですね。とりあえずディナークルーズ後の徒歩は止めておこうと思います。ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
2025年7月5日 13時38分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
7月14日は仰る通り、朝からお昼過ぎまではシャンゼリゼ沿線、夕方以降はエッフェル塔や橋の周辺の駅が閉鎖されます。
クリニャンクールへは、メトロでもバスでも問題ありません。駅から蚤の市に向かう道は移民が多く、雰囲気は良くありませんが、個人的には特別危ないとは思いません。むしろ、スリは観光地の方が多発しています。この場所に限らずスリはどこでも多少はいますが、お手荷物から目を離さないようにしっかりお持ちになれば、大抵は避けられます。
バスはメトロに比べて本数も少なく、乗車される場合はお時間もかかりますので、お時間に余裕を持ってお出かけください。メトロで行かれる場合、もしシテ島から行かれるのであればこの日はレアール(Les Halles)より南は工事のため運行していませんのでシテ島からは乗車できませんので、、ご注意ください。
オルセーからホテルまで歩けないことはありませんが、結構距離があり、夜も遅くお疲れかと思いますので、タクシーか公共交通機関利用をお勧めいたします。
お店が休業のところも多いと思いますが、近年は営業する店も少しずつ増えて来ました。店によって対応は異なりますので、特定のお店に行かれる場合はお問い合わせになる方がよろしいかと思います。
良いご旅行を!
2025年7月4日 10時23分
この回答へのお礼

dochiko様
ご回答ありがとうございました。
メトロ4号線は使えそうなので良かったです。あれこれ考えて不安が大きいので、色々とアドバイス頂けて助かってます。不安より楽しむことを考えていこうと思います。
2025年7月4日 12時37分
ココりみさんの回答
こぷーさん、こんにちは。14日ですがクリニャンクールへのメトロ4番線は情報を見たところ閉まっているのでバスでいいと思います。
パリの夜は明るいですし、観光客も沢山いるので夜歩いて帰るのは問題ないと思います。
どこを観光している時にも基本は携帯を見ながら歩かない、かばんはファスナー付きで出来れば
脇に挟んでしっかり。を意識してると問題ないと思います。リュックの場合は前掛け基本です。
楽しい旅になさってください。
2025年7月2日 23時5分
この回答へのお礼

ココりみ様
ご回答ありがとうございます。メトロ4番線は動いてないのは知らなかったです。
情報を頂けて助かります。取られません。をアピールしながら臨もうと思います。
2025年7月3日 10時30分
photo parisさんの回答
7月14日の革命記念日は、いつもよりも想定外の混雑や交通規制などを予想されて余裕あるスケジュールをお勧めします。クリニャンクールへはメトロでも、バスでも、緊張感を持たれて、
ドアの付近ではなく、車両の真ん中にお二人でキリッとした感じ、といいますかバッグをしっかり携えてお乗りくださいますでしょうか。スリはプロですし仕事が早いです。
ホテルまでは、夜遅いですし、Uberでなるべく移動が良いと思います。よろしくお願いします。
2025年7月3日 5時8分
この回答へのお礼

photo paris 様
ご回答ありがとうございます。そうですね、きりっとした態度でいるのが大事ですね。
疲れていても隙を見せないように心掛けます。
2025年7月3日 10時28分