パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ルーブル美術館、オルセー美術館の館内の室温
来週、パリのルーブル美術館とオルセー美術館に行きます。館内の大体の室温を教えて下さい。服装を考えます。
2025年5月4日 21時17分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dociko と申します。
ルーブルは非常に混みあいますので、暑いです。特にピラミッドの下はガラスの構造のため温室にょうになり、晴天の日はかなり暑くなります。
オルセーはごく普通の室内温度だと思いますが、薄着で十分です。
外の気温も来週あたりは日中は20度前後と過ごしやすい気候になりそうですので、厚手の上着は不要かと思いますが、上着を着用の場合はどちらの美術館も無料で預かれます。
良いご旅行を!
2025年5月5日 16時24分
この回答へのお礼

今日本は、真夏日になってしまい、持って行く服を考えていました。分かりやすく教えていただきありがとうございます。
2025年5月5日 19時24分
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。
ルーヴル美術館とオルセー美術館を訪れる際、館内の室温はおおむね20~22℃前後に保たれています。これは美術品保護のために設定された一定の温湿度管理によるもので、年間を通じてほぼ変わりません。
⸻
【服装のアドバイス】
外との温度差に注意:
• 外が寒い場合(5~15℃):**脱ぎ着しやすい上着(カーディガン、薄手のコート)**がおすすめ。
• 外が暑い場合(20℃以上):**軽装(半袖+羽織もの)**で調整を。
• 荷物になる場合は、クローク(荷物預かり)を利用できます。
館内歩きやすい服・靴:
• 館内はとても広く、1万歩以上歩くこともあるため、**履き慣れた靴(スニーカー推奨)**を。
• ドレスコードは不要なので、カジュアルで問題ありません。
宜しくお願いします。
2025年5月4日 21時40分
この回答へのお礼

具体的に教えてくださり、参考になりました。ありがとうございました。
2025年5月5日 1時50分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2025年5月5日 1時49分
クマさんの回答
hiratu さん
ご質問の美術館内の音読ですが、調べた所では17℃〜21℃辺りの様で、その日の天候により、この範囲で調整して居る様です。どの美術館が何度とは言えません。
2025年5月5日 15時58分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2025年5月5日 19時23分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2025年5月5日 1時49分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2025年5月5日 20時30分