パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ヴェルサイユ宮殿の入場時間
ヴェルサイユ宮殿の9時の予約をしようと思いましたが、プチトリアノンは12時からオープンなので時間を持て余してしまうでしょうか?
部屋で朝食をとってから出ようと思ってるのでできれば9時半か10時の入場にしようと思いますが、遅いでしょうか?
また、入場券のみ購入して、当日プチトランか自転車、電動カートを借りようと思いますが、簡単にチケットを購入できますでしょうか?フランス語はほぼわかりません(いま少し勉強中です)
2024年6月30日 11時21分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
9時に入場すれば比較的すいているうちに早く見学できますので、庭園をゆっくり見学してプチトリアノンに向かう事が出来ます。10時の場合、宮殿見学後トリアノンに移動するとちょうど12時前後になるかと思います。ランチの時間も考えないといけませんが、プチトリアノンのアンジェリーナ等で見学の前後に軽食を取れば効率的かと思います。
プチトラン等のチケットは当日でも簡単に購入できますが、混んでいる時期は並ぶ事もあります。プチトランに乗られる場合は、あらかじめプチトランのチケット付きのパスポートを購入すれば、若干の割引料金になっていますし、チケット売り場に並ぶ事なくスムーズに乗車出来ます。自転車の場合も2人用のパスポートとの割引料金のセットがあります。
いつ行かれるか分かりませんが、オリンピック、パラリンピック期間中は庭園のアクセスが制限される個所がありますのでご注意ください。
良いご旅行を!
追記:
先に購入する方が若干お安く、待ち時間も節約できるのでお勧めいたしましたが、行かれてからお決めになられても、もちろん問題ありません。お気をつけてお出かけください。
2024年7月2日 11時8分
Hitomiさんの回答
れんさん
ホテルがどこかわかりませんが、パリ市内からなら約1時間(場所によってはそれ以上)かかるので、9時入場に間に合うためには、8時前出発となるでしょう。
混雑を避けるためには朝イチがおすすめなので、早く出て、宮殿見て10時半〜11時、ゆっくり庭園散歩して、カフェしてから12時オープンと同時にトリアノンなら9時でOK、そうでなければ、少し混んでもいいから10時に並んで入り、庭園12時、トリアノン13時でしょうか?
チケットはもちろん、庭園にも入れるパスポート購入してください。
(ミニトレイン付きチケットとかもあるみたいです)
庭園入場にコントロールがあり、5、6分散策そこから運河まで徒歩で25分、グラントリアノンまで10分かかります。プチトランやカートもチケット買うのに並ぶし、とにかく庭園は広く、ボスケ(木陰の通路)や噴水とか見て時間は知らぬ間に過ぎる、と考えてください。
プチトランやカートは便利ですが、チケット買うのに並んで待つ時間が長いです。また、車両だと素敵なお散歩コースに入れないし、トリアノン訪問中も時間が過ぎて料金が加算されます。なので、カートは、トリアノンやボスケでゆっくりせずざっと回る、あるいはいくらお金がかかってもいい、そんな方にはおすすめ、ですかね・・・
楽しんでくださいね。
Hitomi
2024年6月30日 19時49分
クマさんの回答
れん さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問のベルサイユの予定ですが、、、
入場では、予約を採ることをお勧めします。 入場Ticketだけでは、全て後回しにされますし、基本的に予約+Ticketが幻想句ですから、そうしませんと予定が立たなくなります。
確かに、朝09:00の予約ですと、午前中の時間が余って来るかもしれません ー また、予約は09:00、09:30に集中しますので、1日掛けてベルサイユ観光のお積りでしたら、始めの予約を遅らせて、10:00とか10:30にされるのも良いかと思います。 例えば、10:00予約で本宮殿見学ですと、近くの庭園も含めて11:30には終了。 離宮となるトリアノンへのPetit Trainの運行開始は12:00前からですから、丁度良いかもしれませんね。 Petit TrainのTicketは、その場で簡単に買えます。 貸自転車、電動カート等々ですと、台数に限りがある点、先方で預かってくれる訳でもありませんから、その保管の問題が生じると思います。
こんな所ですが、また不明な点、ご質問等ございましたら、ご遠慮なく、お問い合わせ下さい。
2024年6月30日 17時37分