パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
移動方法について質問です。
7月(オリンピック前)にパリに行く予定です。
パリディズニー、凱旋門等に行くのですが、Navigo Semaine を買うと損してしまうでしょうか?
電車やバスの値段もあまりわからないので教えていただきたいです。また、移動(電車等)の際に使えるアプリなどあれば教えていただきたいです。
それと、Navigo Semaineはロワシーバスにも利用できるでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。
2024年6月25日 21時6分
クマさんの回答
Risa0216 さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、以下に回答させて頂きます。
Navigo Semaineに付いての疑問で、結論からお話ししまして、決して損は無いと思います。
ただこの交通Passは、月曜〜日曜を有効期限とし、Zone 1-5を有効範囲とするものですから、その1週間の内に、Disneylandへ行き、空港への移動でRoissy Busを利用されるのでしたら、どちらにも使えますので、極めて有利です。 ー DisneyもCDG空港もZone 1-5の範囲内ですから、そのまま使えます。 また、期間内は、これである程度の郊外(例えばベルサイユ)も行けますし、市内でしたら乗り放題です。 ですので、ご滞在の期間と行き先とを見比べて決められれば、宜しいかと思います。
一方、Navigo Passの代りに、スマホ利用のアプリとして利用する場合、RATP(パリ交通局)がH.P.を通じて販売している商品にZone1-5、1 Week利用のものがあれば、それを購入して、アプリにUp Date出来れば、同様に利用できますが、適応する商品が、スマホのアプリ対応商品としてない場合には、Navigo用のPass (€2.00)を別途購入してそれにその商品をUp Dateさせて、利用する事となります。
因みに、市内有効 Zone1-2のTicket 1枚=1回乗りは€2.15、Disneyland片道 €6.00、空港までの
Roissy Bus €16.60です。 Navigo Semaineは、€30.75です。
ご確認、ご検討下さい。
2024年6月29日 6時38分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
ディズニーランドと凱旋門だけならNavigo Semaineは必要ありませんが、それ以外の予定次第です。
ロワシーバスももちろん使えます。ご利用になられるならかなりお得ですので、是非Navigo Semaineを購入なさってください。ロワシーバスは片道16.60€で、Navigo Semaineは30.75€+初回カード代金5€です。同じ週の間に空港往復されるならそれだけでほとんど元が取れてしまいます。
ただし、使い始めてから1週間ではなく、月曜日から日曜日までの利用となりますのでご注意ください。購入される場合はお写真をご用意ください。
又はアプリからも購入できます。
https://www.iledefrance-mobilites.fr/titres-et-tarifs/supports/smartphone
良いご旅行を!
2024年6月25日 23時9分
ユカさんさんの回答
こんにちは、ユカです。
オススメのアプリはBonjour RATPです、現地の人はこのアプリを使っている人が多いです。
先日遊びにきた友人はGoogleマップで電車も地下鉄もバスも乗りこなしていましたので、Googleマップでも十分なようです。
navigo semaineは便利ですが、決まりがあります。
月曜から日曜までの1週間となっています。
購入日から1週間ではありません。
もし月曜からの1週間で、ディズニーやロワシーバスに乗車するようであればお得だと思います。
ヴェルサイユも行けます。
友人はパリ市内だけの使用でしたがバスに乗るのが好きだったので、積極的に利用していたし、navigo semaineのおかげで躊躇なく乗ることもできたようです。
navigo semaineを購入しなかった場合は、10枚綴りの切符が1枚ずつより少しお得です。
ご参考までに
2024年6月25日 22時23分
Marionさんの回答
こんにちは、ロコのMarionと申します。
旅行でNavigoを利用されるなら、Navigo Easy にカルネ(回数券)をチャージされるのか良いと思います。
Semaine はその名の通り週単位ですので、ピッタリ1週間フルで使えるならいいですが、チャージされる曜日によっては損をしてしまいます。
ロワシーバスは、Navigoが使えますが、1〜5ゾーンに対応したチャージ額でなければなりません。
ディズニーなど、パリ市内から出る機会が多いのであれば1〜5ゾーンに対応するように回数券チャージをすると宜しいかと存じます。
RERもメトロもスリが多いので、お気をつけてご乗車されて下さいね。
Marion
2024年6月25日 22時5分