petitkimonoさん
petitkimonoさん

モノプリで購入した商品に対して、免税書類は作成してもらえるのでしょうか

薬局で化粧品を購入した場合、お店に免税書類をお願いするととができると、読んだ覚えがあります。
モノプリで購入した場合、例えば NUXE。100ユーロ以上で可能でしょうか?
よろしく願いいたします。

2023年9月20日 18時46分

クマさんの回答

petitkimono さん

もう1つ、別件のご質問を頂きました。
お問い合わせのありますフランスの免税手続、基本的には1店舗で1回のお買物総額が€100,00以上で申請が出来ます (以前は€135,00以上でしたが、取扱い可能額が下がりました。)
ですので、原則的には可能と見えますが、、、実の所、これは店舗次第です。 詰り、この手続に必要な書類を備えている店舗に限られる点、また店舗のポリシーにより免税手続は行わないと言う所もあります。 この手続行う店舗は普通、輸出を対象とする高級品を取扱う所です。
そこで、懸案となっているモノプリ、、、ここは通常一般生活必需品を販売するスーパーです。 販売対象は(地区にも依りますが)一般生活者ですから、当初から免税措置を考慮しては居ない部類の店舗でしょう、、、確かに、中にはその手続書類を用意している所も有るかもしれませんが、これは、聞いて見る以外判明しません。 問合わせて見て、簡単に「やらない、出来ない」との回答が来るかもしれませんが ー 少なくともレジの店員は全くその知識はないでしょうから、こんな回答になる所。
これは薬局の場合も同様で、一般的な薬局では、スーパーの場合と似たり寄ったりでしょう。 ですから「薬局での購入で出来た」という話は、多分限られたCity Pharma (薬品・化粧品の大量販売を目的とするスーパーの様な量販店舗です)の場合で、例外的です。
こんな事情です、先ずはその場で聞いて見て下さい、、、それ以外回答は無いかと思います。

2023年9月21日 12時49分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

マダムレガレヴさんの回答

こんにちは。

パリでのお買い物x免税のスペシャリストです(☜そういう仕事しています)

基本的には100.01€以上のお買い物をしたら免税する事ができるのですが、お店によっては免税書類作成を受け付けてない所もあります。
モノプリ も観光地付近にある所はできても、地元の人が多めぼモノプリ ではできないこともあります。
お買い物される前にスタッフさんに
「デタックス、OK?」っと確認してからお買い物したら良いですね。

ちなみに、OKと言われてても、免税対象外のものがあったり、同じものを15個以上買うと免税できないので、気をつけてくださいね。

では、楽しいパリ滞在をお祈りしています。

2023年9月20日 23時50分

パリ在住のロコ、マダムレガレヴさん

マダムレガレヴさん

女性/50代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1997年2月
詳しくみる

相談・依頼する

mkさんの回答

初めまして。
NUXEの商品を100ユーロご購入された場合には、免税対象です。
モノプリでもしご購入されるようでしたら、シャンゼリゼにあるモノプリに行かれてはいかがでしょうか。
https://www.monoprix.fr/monoprix-champs-elysees-paris-75008-s
109 RUE DE LA BOéTIE, 75008, PARIS
定休日なし

売り場面積も他のモノプリと比べても大きくて、何より免税カウンターがあるそうです。
また、店員さん全員英語、フランス語を話す方だそうです。

よろしければご参考になさってください。

2023年9月21日 4時21分

パリ在住のロコ、mkさん

mkさん

女性/40代
居住地:パリ9区(オペラ座、ギャラリーラファイエット、パレロワイヤル界隈)
現地在住歴:2010年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

モノプリでも店舗によりますが、例えば観光客が多い地域のシャンゼリゼ店、オペラ店、ボーグルネル店等では100.01€以上お買い物をされた場合、免税書類を作成してもらえます。ただし、店員でも知らない人も多かったり、担当者が不在で対応してもらえないケースもあるので、購入前にご確認なさってください。

2023年9月21日 4時22分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する