アサーダさん
アサーダさん

どのくらいの現金が必要でしょうか。

8/28〜31まで、ハネムーンでフランスにいきます。
(25〜28までロンドン)

基本的にはカード決済で過ごしたいと考えてますが、
路面店などでは、現金しか使えないのかな?と思っています。
(ヴェルサイユやルーブル等チケットが必要な場所は全て予約済みで支払い済みです)

4日間の滞在、基本はクレジットの場合、どのくらいの現金を持っていくべきでしょうか。

またここは気をつけて!等あればざっくばらんに教えてください!
(フランス語全くわからないので心配です)

2023年8月24日 15時51分

クマさんの回答

アサーダさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の現金についてですが、Restaurant、Cafe、Shoppingなど殆どがCard決済が出来ますので、余り現金は要りません。 現金が必要となる場合は、Taxi、小物購入等です。 Card決済可能の最低額は、€10.00 (場所により€15.00)ですから、1日当り€100.00もあったら使い切れないかもしれません、€50.00/日が妥当でしょう。 もし足りなくなったとしても、市中の銀行にありますCash Dispenserで下すことが事が可能です。どこの銀行でも構いませんし、VISAまたはMasterであれば、問題なく下せます。 換金レートは銀行レート、多少の取扱い手数料で済みます。
あと、気を付けなければ為らない点として、Cardも含むお金を扱う時には、お財布などは出して動かず、先ずその場で終ってから動く様に、他人が後ろで列を作って居てもお構いなく、待たせれば良し、自分の事が第一です。 それから手荷物管理ですね。 手荷物は自分の目と手の届く所に必ず置く事 ー 視覚と触覚で守る訳です。 手荷物は、たすき掛けで、前に据える様に、、、こうすれば、視覚に入り、両手が自由に使えますから。
こんな所でしょうか。
また、ご質問等々ございましたら、ご遠慮なくどうぞ !!!

2023年8月25日 7時46分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます!

基本的にほぼどこでもカード決済が可能です。現金が必要なのはチップ(義務ではありません)、タクシー(実際は原則カードが使えるはずですが、現金しか受け取らない運転手が多いです。カード決済できるUberをお勧めいたします。)、一部の店で少額の支払い、カードの機械の故障等です。

スリがも多いので多額の現金を持ち歩くのはお勧めできませんし、個人的には10€もあれば問題ないかと思いますが、ご不安かもしれませんのでプラスアルファで、多くても100€程度でしょうか。換金の際に手数料がかかりますし、たくさん両替しすぎて残ると更に手数料がかかります。キャッシングが可能なカードをお持ちであれば、ATMは至る所にありますので、足りなくなれば必要な分だけ引き出せばよろしいかと思います。

素敵なハネムーンになりますように!

2023年8月25日 5時19分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

Ayami_Parisさんの回答

アサーダさん
こんにちは。

パリではクレジットカード決済が主流ですが、下記のケースでクレジットカードが使えないことがあります。
・蚤の市(特にヴァンヴの蚤の市内は使えない場合が多いです)
・金額が少額の場合(10€以下など)
・一部のタクシー(乗る前にカード決済可能か確認した方が良いです)

4日間ですと、200€くらいを用意されるのがおすすめです。

気をつけた方が良いことは、スリが多いメトロ内です。リュックやトートバッグなどでなく、ジップ付きのバッグに貴重品を入れてください。また電車のドア付近でスマートフォンを奪われるケースもよく聞きますので、ドア付近では要注意されることをおすすめします。

最近は昔と違い、英語を快く話してくれるフランス人の方が多い印象です。
素敵なハネムーンの日々を過ごされてください^^

2023年8月24日 23時10分

パリ在住のロコ、Ayami_Parisさん

Ayami_Parisさん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2020年1月から
詳しくみる

N.L.Parisさんの回答

こんにちは!

パリではVisa, Masterはほぼどこでも使えます。
Amex, JCB, Dinersは取り扱いが少ないのでおすすめしません。

またスリなどの泥棒が多いので、万が一に備えて多額の現金は持ち歩かない方が良いです。
(盗まれた場合、現金は100%戻ってきませんので…)

以上のことから、
現金のご用意は「ご自身がお考えになる最小額」をおすすめします。

もし足りなくなればATMで引き出せます。

楽しい思い出でいっぱいのハネムーンになりますように💐

2023年8月24日 18時23分

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさん

女性/40代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

Sachi.londonさんの回答

確かに、ちょっとした小銭は少し必要ですが、
なるべく現金は持って来ない方が良いと思います。
ロンドンも、パリも、場所によっては、本当に治安が悪いので、
日本でよく見かける長財布のような物は持たず、なるべく小さな小銭入れで、
身軽な格好で、高級バッグ等は持たない方が安心して観光が出来ると思います。
リュックサックは体の前に持ち、ハンドバッグも必ず自分が見える場所に持ちましょう。

どうぞお気を付けて、お過ごしください。

さち

2023年8月24日 17時18分

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさん

女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2022年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

ParisTeraさんの回答

はじめまして!お問い合わせありがとうございます。
現金使用の可能性としては
・カフェ(カウンターでちょっと一杯)
・食事のチップ
くらいしか思いつきません。

在住している自分は、ほとんどApplePay(銀行と紐づけた)で
支払いを済ませるので、最近は現金を持ち歩かなくなりました。

気をつけるのは何といってもスリが多く、特に観光地やメトロなどでは気をつけてください。
よい旅となりますように!

2023年8月24日 16時31分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

ヤスさんの回答

こんにちは。
カード支払いで困ることはほぼありません。
旅行先でカードの万が一紛失、盗難に備えて最低限の移動費、滞在期間の食費として2-300€を所持してはどうでしょうか。

2023年8月26日 0時27分

パリ在住のロコ、ヤスさん

ヤスさん

男性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:6年
詳しくみる

相談・依頼する