ちゃぶさん
ちゃぶさん

月曜のパリ観光のお勧めについて

10月に初めてのパリ観光を計画しています。
丸一日のパリ観光の日が月曜になってしまいます。
お休みが多いと気が付き慌てています。
お勧めの過ごし方やスケジュールがあれば教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

2025年9月9日 20時17分

ミツさんの回答

月曜日はマルシェの開催がない他、レストランや食料品店は一部開いていないところがあります。(おそらく中央市場の休場日など、生鮮品の入荷が限られる関係かと思われます。)
ただ、美術館も火曜定休のところなどは開いているほか、デパート、路面店など、多くのお店が月曜でも開いています。
あまりご心配されずとも、例えばお買い物をしてみるとか、開いている美術館、観光スポットを訪れてみられるのも一案かと思います。また、パリは、街を歩いているだけで特別感のある街でもありますよ。

2025年9月9日 22時55分

パリ在住のロコ、ミツさん

ミツさん

男性/30代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2022年8月〜(以前にドイツ在住1年半)
詳しくみる

相談・依頼する

クマさんの回答

ちゃぶ さん

ご質問の点です。
初めてのパリで1日観光でしたら、やはり王道コースが良いのではないかと思います。
王道コース = エッフエル塔、凱旋門+シャンゼリゼ通り散策、コンコルド広場、オペラ座、ルーブル美術館、シテ島 : ノートルダム大聖堂、これにShopping、、、これでほぼ1日となりますよ。
時間に余裕が出る様でしたら、セーヌ左岸のサン・ジェルマン・デプレ、オデオン地区
また何か、ご質問などございましたら、改めてお問い合わせ下さい。

2025年9月9日 23時15分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

jitsukawaさんの回答

月曜日は、おいしいレストランが市場が閉まっているために閉店していることが多いだけです。
美術館は基本的に火曜日が休館日で、月曜日に閉まっている美術館は、オルセー美術館を筆頭としたいくつかだけです。
観光に限って言えば、別に普通の日と変わりません。

2025年9月9日 20時39分

パリ在住のロコ、jitsukawaさん

jitsukawaさん

男性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1985年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

あや@地球の歩き特派員さんの回答

美術館やレストランでは閉まるところもありますね。

大きい美術館やデパートは大丈夫なので、そのように過ごされるのがいいかもしれません。

2025年9月9日 21時19分

パリ在住のロコ、あや@地球の歩き特派員さん

あや@地球の歩き特派員さん

女性/30代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2025年3月から
詳しくみる

相談・依頼する