パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ナビコウイークリーチケット
9月の上旬にパリに9日間に滞在します。
ナビコウイークリーチケットを購入予定です。
月曜から日曜まで。
購入に写真が必要のようですが、
サイズが、パスポートサイズであるとか、
横2.5cm×縦3cmであるとか、情報が混乱しています。
どの大きさを準備すればよいですか。
2023年7月28日 21時1分
Meguguさんの回答
本当に適当で大丈夫です^^
フランスの 証明写真機で撮ってもちょうどいいサイズはなく、指でちぎって貼ったりします。
日本だと履歴書などにはるサイズが一番近いかと思います。
すでにパスポートサイズをお持ちでしたら わざわざ 取り直す必要もないかと思います。大きさ的にはみ出るので、周りを適当なサイズにちぎって挟めば良いです^^
追記:
場所にもよりますが、人が活動している時間帯(23:00くらい?)でしたら夜だからとても危なくなるというわけではないので、気をつけて過ごされるようでしたら遅い帰宅でも大丈夫だと思います^^
人がいないような道は避けてください。
2023年7月30日 20時59分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それほど心配がないようなので安堵しております。
夜景も楽しみたいのですが、早めに帰るほうがいいようですね。
2023年7月30日 20時41分
N.L.Parisさんの回答
こんにちは!
時々ナビコ購入のお手伝いをしています。
写真のサイズは横2,5cm X 縦3cmです。
顔がわかることが大事ですので
サイズは多少違ってもあまり問題ありません。
2023年7月28日 21時7分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆さま、そうおっしゃっております。
安堵いたしました。
2023年7月30日 20時42分
dochikoさんの回答
パリ在住のロコ、dochikoと申します。
1週間でしたら Passe Navigo Découverte(5€)を購入して Forfaits Navigo Semaineのチャージが必要です。
ナヴィゴの写真は横2.5㎝x縦3㎝で間違いございません。それほどこだわる必要はなく多少違っても問題はありません。大抵窓口の近くに証明写真の機会も置いてありますが、高いので日本からご用意されるのをお勧めいたします。顔が分かれば良いのでちゃんとした証明写真である必要もなく、真正面を向いていなくても大丈夫です。窓口によって自分で貼り付けるところと、係員が貼り付けてくれるところがあります。
良いご旅行を!
2023年7月29日 9時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本から準備していきます。
6年前にも1度パリを訪れていて、その時もナヴィゴを買いましたが期限切れ。
だいぶ、その時よりも、システムが近代化されているようです。
駅でスムーズに手続きができることを祈っております。
2023年7月30日 20時37分
aiko2022さんの回答
こんにちは、ゆりさん
ウィークリーチケット、便利ですよね!
サイズは2,5x3が私のにはついているようです、ついているようというのは、
駅の窓口でその場で写真を撮って作ってもらったので、カードに直接印刷されているのです。
ご質問をお読みした時に、証明写真持っていったっけ?と考えました。。。
(ちなみに駅は、バスティーユ駅でした。)
そして、証明写真の機械がNavigoを発行してくれる駅には大体置いてありますので、そちらで撮れば絶対に間違うことはありません!Navigo用って書いているので、大丈夫です:)
日本から持っていきたい場合は、お手持ちのサイズのものでいいと思います:)
なんだかふわっとしたお返事で申し訳ないのですが、
いずれにせよ、混んでない駅で混んでない時間に(1日や30日ではない日の通勤時間帯でない時間帯)作られるのがオススメです。
もしくは、シャトレ駅のサービスカウンターもオススメです。
場所はちょっとわかりにくいのですが、いつもすいてるので、こちらも丁寧に対応してくれると思います。
良きパリ滞在になりますように、お祈りしております!:)))
2023年7月28日 23時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
暴動が治まって何よりです。写真は日本で作成していきます。
スムーズに手続きできることを祈っております。
あらかじめ、質問事項と情報を紙に書いて、相談しながら購入したいと思います。
2023年7月30日 20時39分
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionです。
昔と違い現在はNavigo Easy といるブルーのカードがあり、在住者ではない定期券を作る必要のない方、観光客の方向けに簡素化されたNavigoがあります。
Navigo Easyは写真も何も必要ありません。
月曜から日曜のウィークリーでチャージする必要もなく、曜日に関係なくカルネ(切符のように10回分または20回分など)をチャージすればメトロ自動改札やバスやトラムなど、どこでも利用できます。
ご参考になれば幸いです。
2023年7月28日 23時33分
この回答へのお礼

ありがとうございます。Navigo Easyですね。
もう一度交通局のHPを見て検討します。
2023年7月30日 20時40分
クマさんの回答
神田ゆりさん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問なさいましたNavigo Week Passの写真ですが、通常はID写真ですから、35mm x 45mmですが、Navigoの場合はそんなに厳密ではありません ー と言うよりも写真が付いていれば良い程度、大きさが合わなければ、その場で切ればよい、、、そして自分で貼り付ける。
そう考えて置かれて大丈夫ですよ。
追記:
良かったです !!!
フランス、そんなものですから、、、余り堅苦しく考えずに、平常で !!!
2023年7月30日 20時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不安が解消されました。
2023年7月30日 20時34分