さんださん
さんださん

ルーブルとオルセーを同日に半日鑑賞する方法について

はじめて、質問します。
私は夫婦で来月初旬にパリへ観光旅行をする予定です。

パリは経由地でメインが別の国という事もあり観光できる日数が限られているため、
できれば半日程度でルーブル美術館とオルセー美術館を巡りたいと思います。
そこで以下の2点質問なのですが。

(1)
平日の午前中で考えているのですが並んだりで時間がかかるのを避けたいと考えています。
ルーブルの開館が9時半からなので先にこちらから入って、オルセーを2時に出るイメージです。
可能でしょうか?

(2)
それと、勝手がわからないのでできればガイドもお願いしたいと考えています。
ガイド費と実費等の全てコミコミでの費用の概算がわかれば教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

2023年3月1日 13時1分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ルーブルは大変広いので、もちろん全部見る事は出来ませんが、主要作品のみでしたらご希望のお時間内で十便回る事が出来ます。

ちなみにルーブルは9時開館ですので、9時にご予約をお勧めいたします。

同じように2つの美術館を訪れる方は多いので、私もセットでご案内させていただくのは慣れています。

誠に恐縮ですが、サービス料金はこちらの公開メッセージではご提示させていただいておりませんので、もしご興味がございましたら個別にメッセージをいただくか、ロコ募集をかけていただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

2023年3月2日 2時1分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さんださん
★★★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

妻と相談してなるべく早くどうするか決めたいと思います。
夫婦ともに平日は仕事や介護等でバタバタしているので、土日に夫婦で皆さんの提案や各人の得意なものなど読ませていただきます。

2023年3月2日 12時13分

ユキさんの回答

はじめまして。
在仏のユキと申します。

ご質問の件ですが、充分可能だと思いいます。どちらも時間予約であまり並ばずに入れます。

もしガイドをご希望でしたら対応させていただきます。
入場料(ご夫婦とガイドの3人分)込みで3万円でいかがでしょうか。

ご検討よろしくお願いいたします。

2023年3月1日 13時28分

パリ在住のロコ、ユキさん

ユキさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2003年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さんださん
★★★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

妻と相談してなるべく早くどうするか決めたいと思います。

2023年3月1日 23時43分

プーちゃんさんの回答

さんださま

こんにちは
パリへようこそ
ご質問にお答えしますね。

(1)すごく忙しいですが無理ではありません。
2つの美術館とも予約をしてオーディオガイドを使わず、主な作品だけを足早に見学する形になりますが・・

(2)日にちにもよりますが、アテンドは可能です。
ルーブル美術館17ユーロ、オルセー美術館16ユーロです。

以下に私のサービス料等お知らせしておきます。
どうぞご検討ください。

プーちゃん

主なサービス基本料金は以下のとおりです。

ーパリ半日3時間観光アテンド(当日のアテンド+それまでのメッセージのやりとり、ご質問の回答、日程表作成を含む)    18000円(3名様まで同料金、4名様から6名様まで追加10000円)(追加4000円/時)

ーパリ1日6時間観光アテンド (基本10時から16時まで)  (当日のアテンド+それまでのメッセージのやりとり、ご質問の回答、日程表作成、場合により下見を含む) 28000円 (3名様まで同料金、4名様から6名様まで追加15000円)(追加4000円/時)

ーコース・日程作成・ご相談 5000円から
ーレストラン・オペラ等予約手配 2000円
ーベルサイユ宮殿、ルーブル美術館、エッフェル塔など予約と同時に支払いを伴う予約 4000円(+ロコたびの手数料がチケット代に対し2割別にかかります)
ー空港送迎(片道)24000円
(遅延、また出口までに時間がかかった場合4000円/時)    
ー通訳、ビジネス交渉、見本市    8,000円/時
 
その他のサービスにつきましては"サービス"のページよりご確認ください。

*お受けできないサービスは3時間未満と早朝・深夜のサービス、また空港送迎のみのサービス、車を運転してのサービスです。
また商品購入代行、在庫確認などのサービスは行っておりませんのでご了承ください。
そして公認ガイドの資格を有しませんので、美術館等はナビゲーター的な案内にとどまらせていただきます。(ただ今美術にも興味があり勉強中です)

*アテンド中に発生します交通費(自宅からHOTELまでの往復を含む)、飲食代、入場料等は恐れ入りますがユーザー様のご負担となります。

2023年3月1日 15時55分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さんださん
★★★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

妻と相談してなるべく早くどうするか決めたいと思います。

2023年3月1日 23時45分

Sencharoseさんの回答

こんにちは。
パリ在住32年の日本人女性が、パリ観光案内・サポートを致します。

お問い合わせの件ですが、まず、ルーブルも、オルセーも、オンラインで、チケット購入の際、時間予約する必要があります。
半日で、2つの美術館を周りきるのは、不可能ではありませんが、全てを鑑賞することは、無理です。
私のガイド費用は、半日で、16000円になります。(美術館チケット費用は、別途)。

宜しければ、ご相談下さいませ。
どうぞ宜しくお願いします。

Sencharose

2023年3月1日 16時33分

パリ在住のロコ、Sencharoseさん

Sencharoseさん

女性/50代
居住地:パリ、フランス
現地在住歴:1990年からパリに在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さんださん
★★★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

妻と相談してなるべく早くどうするか決めたいと思います。

2023年3月1日 23時45分

Hitomiさんの回答

さんださま

初めまして、こんにちは!
ルーブルとオルセーを半日で、というのはかなり駆け足ですが、じっくり見ないということでしたら、開館時間の早いルーヴルを朝イチにすれば不可能ではないと思います。

1)ルーヴルは9時、オルセーは9時半開館ですので、次のようになるかと
8時45分 ルーブル前集合、セキュリティチェックにならび入場
9時過ぎ 内覧
11時 ルーヴルを出て、徒歩で?タクシーで?セーヌ川を渡りオルセーへ
11時半 セキュリティに並び(かなり並ぶでしょう)、入場
12時 内覧
14時 オルセーを出る

2)いわゆる美術ガイドではないですが、どちらも有名どころに案内しながら無駄なくご案内できます。
時間指定の事前購入チケットが、ルーヴルは17€、オルセーは16ユーロです。
チケットを持っていても並ぶのですが、なかったらもっと時間がかかるので、事前購入は必須です。

この短時間での私のご案内料はお二人5時間で18000円(チケット代、交通費別)となります。集合をどこかのポイントにするときは場所によって8時、8時半となり、金額が少しあがるでしょう。
4月初め並びまだスケジュール空いております。
よろしければお日にちなど詳細情報とともにプライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi

2023年3月1日 15時49分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さんださん
★★★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

妻と相談してなるべく早くどうするか決めたいと思います。

2023年3月1日 23時45分

クマさんの回答

さんだ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご希望のございます、ルーブル美術館とオルセー美術館の組合せ半日観光ですが、これは、多少時間的にOverしますが可能です。
ご質問頂いてます点に従って回答致しますと、(
1)平日の午前中で考えているのですが並んだりで時間がかかるのを避けたい
=≫ 先ずルーブルから始める事で正解。 予約は9:00から、開館も9:00ですから、早めに着いて、Security Checkの列を早い順番で抜ければ良いです。 このSecurityの列に時間が掛って居る訳です。 ルーブルの訪問は最大限でも2時間あればOK。 そこから、近いオルセーへ移動で、オルセー美術館には11:00~11:30には入館出来ます。 ここも、列が出来るのは予約の問題とTicketの種類の問題で、入口が分かれてますから、この列の無い入館方法を採れば時間の無駄を防げます。 オルセーの訪問も最大2時間ですので、13:30頃には終了するかと考えます。 但し昼食無しで動く形になりますよ。
これであれば可能です。
2)ガイドもお願い。 ガイド費と実費等の全てコミコミでの費用の概算
=≫ ガイドとしてお連れする事も可能です。 費用の点では、ガイドとしてのサービス料、そうですね、、、5000円~6000円程度で如何ですか、、、別に生業でも無いので、ご予算をお持ちでしたら、それに沿わせて頂きます。 入場料の点では、ルーブルが、€17.00、 オルセー €16.00 (共に1人当りの料金)ですが、これは予約も含めて事前準備可能です。 また、Museum Passという美術館Free Pass (2日間有効)もあり、もし仮にその日に3つ目の美術館 ー 例えば、直ぐ隣の 小振りなオランジュリー美術館、 モネも睡蓮壁画で有名、や歴史記念施設 ー 例えば凱旋門、ステンドグラスのサント・シャペル王室礼拝堂など、をご希望でしたら有効に使えます。 料金は€52.00程度ですから、3つ目で元が取れますし、入場口も列無しで済みます。
以上の様になりますが、ご質問、ご相談等々ございましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。 ご確認、ご検討下さい。

追記:

多少でもお役に立てればと思います。宜しくお願い致します。

2023年3月2日 0時33分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さんださん
★★★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

妻と相談してなるべく早くどうするか決めたいと思います。

2023年3月1日 23時45分

Marionさんの回答

半日で2つの美術館はかなりハードではありますが、ピンポイントで見たい絵を決めて行くのなら可能かと思います。(要事前チケット購入)
ルーブル17€
オルセー16€
ミュージアムパス55€(2日間有効)

1)事前にオンラインでチケットと時間指定優先チケットを購入するかミュージアムパスを既にお持ちであれば長時間並ぶ必要はないと思います。

2)ガイド(通訳)のみは、半日で12,000円ほどが平均かと思いますが、チケット購入などの予約や手配料などは含まれない可能性がございます。

追記:

こちらこそ(^_^)/
楽しい旅行になりますように。
ご相談や事前のご予約などは、お気軽にお申し付けくださいませ。

2023年3月1日 23時35分

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさん

女性/40代
居住地:パリ8区Triangle d’or/フランス
現地在住歴:2010年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さんださん
★★★★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

妻と相談してなるべく早くどうするか決めたいと思います。

2023年3月1日 23時31分