パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリ オペラ座 内部見学について
オペラ・ガルニエの見学は、オーディオツアーとガイドツアー、どちらが良いですか?
ガイドツアーは、英語、フランス語、スペイン語しかないけれど、一階席に入ることができる、オーディオツアーは一階席には入れないが自分のペースでみて回ることができると聞きました。
それぞれ、実際にどんな感じか、見学できる範囲に違いがあるのか、など、教えていただきたいです。
英語力は、高校卒業程度です。
よろしくお願い致します。
2019年10月29日 8時29分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
オーディオツアーとガイドツアーの概要はご自身で書いていらっしゃるよう通りで、どちらが良いかは好みになります。
お迷いでしたらガイドツアーに参加されて、同時にオーディオガイドも借りられてはいかがでしょうか?英語が聞き取りにくいようであれば、日本語で補足で聞く事も出来ますし、見足りない場所はツアー解散後にご自身でご覧いただく事も出来ます。
でも一番お勧めはオペラやバレエを観劇される事です。演目にもよりますが、安い席は多少舞台が見づらいですが、見学料金と大差がありません。見学では味わえない雰囲気を味わう事が出来ます。
2019年10月29日 9時2分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
観劇も考えたのですが、公演は、今回行く日にはやっていないようでした…
大変参考になりました。オーディオとツアー、両方も検討してみます。
ありがとうございました。
2019年10月29日 9時15分
パリねこさんの回答
こんにちは。
オペラ座は、今まで何百回と行っています。ツアーではなく、オペラ座左手から入場チケット+日本語オーデイオガイドを借りて、ご自分達でゆっくりと回る方がお勧めです。
0階席に入れなくても上の階の席に入れます。
パリねこ
2019年10月29日 17時27分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ゆっくり回れるのはいいですね!
とても参考になりました。
ありがとうございました。
2019年10月30日 2時51分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、リクエスト拝見致しました。ガイドつけたほうが断然詳しくて面白いです、ただ細かい専門用語がありますので難しいかもしれませんね。
通訳アテンドが必要であればご連絡下さい
2019年10月29日 14時52分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
英語が理解できるかか不安で…
検討してみます!
ありがとうございます!
2019年10月30日 2時50分
退会済みユーザーの回答
こんばんは。この間行きましたが、照明に問題があるとかで、観客席は真っ暗でした。なのにチケットは料金は変わらず。1階に入れるとは、観客席に入れる?と言うことでしょうか。イクミさんが何を求めているかによると思います。オーディオを聴きながら、オペラ座の歴史を聞くのも良いし、入場料を払って自分の歩調で見て歩くのも良いと思います。2日前のお客様は20分で出てきました。ご参考までに
2019年10月29日 16時0分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どちらも一長一短ですね…
検討してみます。
ありがとうございます!
2019年10月30日 2時52分
クマさんの回答
イクミ さん
お問合せ、拝読致しました。
ご質問のオペラ・ガルニエ座内部見学ですが、、、専属ガイド付きと一般見学の違いは、ほぼご認識の通りです。 主だった違いは、ガイド付きですと桟敷観客席などに入れる点です。 それ以上の違いはありません。 英語の案内です、それ程難しいものではありませんが、詳細を含む全般的な説明と為りますので、事前にオペラ座の歴史、背景などの知識を調べて置かれますと、より分り易くなるかと思います。 一方、Audio・Guide(日本語)を借りての自由見学では、Audioの説明は、ほぼ専属ガイドと同様の案内ですので、遜色はありません。 また、入場すぐの所に館内パンフレット(日本語)が準備されてますので、それも利用できます。 あくまでも一般見学の範囲ですので、観客席の見学は、2階の開放されたバルコン席(2ヵ所あり)から眺める事に為ります - それでもシャガールの天井画は見られますよ。
それぞれ一長一短ですので、やはりご自身がどの程度で良しとされるかに、結果拠るかと思います。
追記:
何か、必要な事が出て来ましたら、改めてお問合せ下さい。
Help、Support致しますよ。
2019年11月5日 20時30分
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます。
とても参考になりました。
検討してみます。
2019年10月30日 2時51分
マキさんの回答
イクミ様
こんばんは。
ご連絡有難うございます。
個人的にはオーディオガイドで十分かと思いますが、ゆったりと見学されたいのであれば、ガイドツアーが宜しいかと思います。何方が良いと言うよりは、時間的問題がないのであればお好み次第です。
素敵な旅行になります様に。
2019年10月29日 10時22分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
検討してみます!
2019年10月30日 2時48分