tabiさん
tabiさん

ミュンヘン中央駅周辺の夜の治安について

こんにちは。

ミュンヘンに7月に1週間個人旅行に行きます。
期間中、オプショナルツアーに参加し、ヴィース教会やお城巡り、または電車でザルツブルグに行く予定です。
同時に夜は、バイエルン歌劇場でオペラを見たり、レジデンツのコンサートを身に行く予定です。
ホテルは、日本人に人気らしいEden Hotel Wolffを予約済みです。
駅に近いので空港からの移動にも便利だし、お城巡りの集合時間が早いのでいいかなと思っていました。

ところが、中央駅周辺は治安が悪く、特に夜間は危険らしいと知りました。
特に今回はオペラやコンサートに行くため(おそらくコンサートやオペラの終了時間は22時を過ぎると思います。日日没は21時ごろなので、もう真っ暗になっていると思います)、心配になってきました。
女性1人ということもあり、今から旧市街のホテルを探しなおし予約し直す方が良いのか(といってもオペラフェスティバル期間中の旧市街のホテルはあまりにも高いです)、分からなくなってきました。

ミュンヘン中央駅(ホテルは北側)周辺の夜間は、危険、怖いという感じなのでしょうか?
今回初めて行くため、全く想像がつきません。

アドバイスをいただけると有難いです。

2019年3月14日 0時52分

mintさんの回答

こんにちは、ミュンヘン在住です。

ミュンヘンのあるバイエルン州はドイツ国内でも犯罪率が最低の地域で、比較的治安は良いとされています。
また、7月ですと日没は21時過ぎですが、日没後もぼんやりと明るいことが多いため、22時前くらいはまだすこし薄明るいかもしれません。

しかし、ご心配されていらっしゃる通り、中央駅は人通りが多くたむろしている人も多いことと、またミュンヘン中央駅は外国人街に囲まれているため、旧市街に比べると治安が悪くドイツ語が通じない場合もあり(もちろん英語も)、夜間の一人歩きは女性に限らず注意が必要です。

エデンホテルはホテル玄関の目の前に、トラム21番の駅があります。またホテルを出て左手に行くとトラム19番の駅があります。
トラム19番と21番は国立歌劇場前に止まりますので、レジデンツ・国立歌劇場での終演後の移動はこちらをお使いいただいてはいかがでしょうか。
5分間隔で19または21番のどちらかのトラムが走っていますので、国立歌劇場前でトラムを長く待つこともありません。

・19番: Hauptbahnhof
・21番: Hauptbahnhof Nord
・国立歌劇場前の駅:Nationaltheater
乗車時間は8分です。

19番のHauptbahnhof駅は中央駅の東側にあり、その辺りは喫煙スペースになっていて少し人が多いため、できればホテル玄関前に止まる21番の方が良いかと思います。

地下鉄やS-Bahnを使って帰ることもできますが、ミュンヘン中央駅の出口が複雑なため、迷って暗い小道の出口に出てしまう可能性もあると思います。ですので、トラムを使うことをお勧めします。

私は、夜間に一人で出歩く時は一般的に以下のことを気をつけています
・できるだけ公共交通機関を使う
・なるべく人通りの多く街灯のある大通りを選んで歩く
・携帯や地図を見ながら歩かない、大股で早歩きする
・公園や工事中の場所は避ける

22時代でしたら気をつけていればそこまで危なくありませんので、楽しんでいただけたらと思います。
ご参考になりましたら幸いです。

2019年3月15日 19時0分

ミュンヘン在住のロコ、mintさん

mintさん

女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2015年
詳しくみる

相談・依頼する

あすさんの回答

こんにちは。安全に関することはもちろん、気をつけるにこしたことはないので、大丈夫ですよ!とは言えないのですが...。ドイツでは一般的に、中央駅の周りは治安が悪化します。と言っても、特にミュンヘンは安全なドイツの中でも特に安全な街なので、そんなに怖がらなくても大丈夫かと。例えば私は、ニューヨークの街中を夜歩く方が、ミュンヘンの中央駅の周りを夜歩くより、ずっと怖かったです。

ダウンタウンから歩いてくると、Linsenstr. (リンセン通り)を界に治安が少し悪くなるので、確かにあまり良くない地域にはあるのですが、Linsenstr.からホテルまでは歩いて2、3分です。そして、中央駅の周りはやはり交通の弁がいいので、ホテルも密集していて、人通りもあります。私は、予約をキャンセルするまでのことはないと思うのですが...。予約をキャンセルするくらいなら、少し怖いなと思ったらタクシーに乗っちゃえば、一人で歩くよりずっと安心ですよ!ただもしもホテルのキャンセル料がかからず、予約をし直すのであれば、女性お一人でどこだとより安心かお教えするので、ご連絡ください。

2019年5月21日 11時57分

ミュンヘン在住のロコ、あすさん

あすさん

女性/30代
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する

ゴンちゃんさんの回答

こんにちは。
女性の一人旅心配ですね。ミュンヘンは他のヨーロッパの国やドイツの他の街と比較すると安全な町です。
移民が多くて,初めてだとびっくりされるかもされるかもしれせんが,週末,私自身,深夜に一人で中央駅付近から地下鉄に乗って帰宅することもよくあります。それでも,特に危険を感じたことはありません。Eden Hotel Wolffの位置する中央駅の北側は,特に問題はないと思います。

夏の22時くらいの時間帯であれば,深夜の外出でない限り,レジデンツや中央駅付近もまだ人が多いと思いますので,それほど神経質になる必要はないと思います。
ただし,4,5年前にまだ明るい時間帯に移民の若者の集団に絡まれたこともありますので,特に女性一人の場合,必ずしも安全と言えませんので,夜遅くや,人が多く集まるところでの置き引きや引ったくり等には気をつけて,お気をつけてお帰りください。以上,ご参考になれば幸いです。

2019年3月14日 2時27分

ミュンヘン在住のロコ、ゴンちゃんさん

ゴンちゃんさん

男性/50代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2017年12月から
詳しくみる

Kaoriさんの回答

tabiさま、こんにちは。

確かに中央駅周辺はガラの悪い人がうろうろしています。ですがそれはヨーロッパではどこの大きな都市でも同じような状況だと思います。
ミュンヘンはドイツの中ではかなり治安の良い街だと思います。警察も多いですし、中央駅近辺はそんなに危ないエリアではありません。ただもちろん、怪しげな人物には関わらず素通りすること、ハンドバック、ポケット、リュックサックなど狙われやすいものに注意を払うことなどは言うまでもなく大事です。

Eden Hotel Wolff のバーには行ったことがあるのですが、お客さんもビジネスマンなどが多く、感じの良い雰囲気でしたよ。
中央駅から目と鼻の先なので、夜多少遅くても問題ないと思います。そして交通の便が良いので動きやすいかと。。
どうぞ、ミュンヘン滞在を楽しんでください。

Kaori

2019年4月11日 20時25分

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさん

女性/50代
居住地:ミュンヘン ドイツ
現地在住歴:2000年
詳しくみる

相談・依頼する

いおりさんの回答

ミュンヘン中央駅、hauptbahnhofのことですね!私はそこら辺に住んでいますが、治安が悪いと言うふうに思ったことはないです。ミュンヘンは他の市と比べてもとても治安がよく、夜一人で歩っても大丈夫です。見た目は怖い人多いですが(笑)いい人達がミュンヘンは多いので安心です。ただ、中央駅から少し離れた通りの一つ質問だけが少し他と比べて治安が悪いところがあります。それでも治安はいい方だと思いますけどね!1番気をつけるべきはホームレスと酔っ払いなので話しかけられても無視した方がいいです!ミュンヘンでその経験をしたことはありませんがケルンはとても多かったです。ミュンヘン旅行楽しんでください!

2019年4月4日 4時11分

ミュンヘン在住のロコ、いおりさん

いおりさん

男性/20代
居住地:München,Deutschland
現地在住歴:14.9.18
詳しくみる

相談・依頼する

Katzeさんの回答

こんにちは

ミュンヘン中央駅は、大変危険です。
特にGoethestrasse近辺が危険ですね。(位置は反対側です)
Eden Hotel Wolffは駅前ですので、スリなどに気をつければ大丈夫と思われますが、金銭に余裕があれば、夜の帰宅はタクシーをご利用になる方が安全でしょう。
駅前、駅近くでは警備も多いですが、すきをみせないことも大切です。
また物乞いも多いですがマフィア関連のグループが多いですので、金銭を与えないこと、誰かに話しかけられても無視など、心がけましょう。
安全で楽しいご旅行になりますように

2019年3月14日 3時59分

ミュンヘン在住のロコ、Katzeさん

Katzeさん

女性/50代
居住地:ドイツ
現地在住歴:2008年
詳しくみる

相談・依頼する

花花さんの回答

中央駅は治安が悪いですが、北側は大丈夫かなと思います。大通りなので、明るいと思います。
南側は夜中の出歩きはさけた方がいいと思います。
それでも、駅周辺は、物ごいや、ホームレスは多いです。
無視していたら基本的にはなにもしてきませんが、付けられたり、身の危険を感じるようでしたら、、大通りへ出るといいと思います。
人通りのない道は絶対通らない、防犯ベルや、走るなり、用心にこしたことはないと思います。

2019年3月17日 0時25分

ミュンヘン在住のロコ、花花さん

花花さん

女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2010年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミンガさんの回答

コンニチワ!

すでに多くの方からアドバイスを頂いたと思いますが、
私もEden Hotel Wolfは夕方遅くても大丈夫ですし、中心部から歩行者天国は歩いても
15分、お店は閉まっても、暗くなっても問題ないので、ご安心ください。
良いミュンヘン滞在をお楽しみください ♪

2019年4月3日 23時53分

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさん

女性/70代
居住地:ミュンヘン市・バイエルン
現地在住歴:1979年より
詳しくみる

相談・依頼する

リッキーさんの回答

ミュンヘン自体の治安は悪口ありません。 あえて言えば中央駅の南側の治安はあまり良くありませんが、北側は普通に気をつければ問題ない思います。
これまでも何度か知り合いや出張者を泊めたことがありますが、一度も危険な目にあった人はいません。

2019年3月14日 1時56分

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさん

男性/50代
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

tabiさん、こんにちは。

夏のご旅行楽しみですね!
仰る通りミュンヘン中央駅周辺は、主に駅南側の治安があまり良くないといわれています。過去数件、実際に日本人が怖い目にあったというのも駅南です。路上生活者やアルコール中毒者がよくたむろしており、夕方以降は警察がパトロールをしているのをしばしば目にします。

Eden Hotel Wolfは駅の北側にあたりますし、駅から徒歩ほんの1、2分なのでオペラやコンサートの帰りも地下鉄やSバーンを使って中央駅まで帰り、駅からホテルまで徒歩という分には特段問題ないかと思います。

一番避けて頂いた方が良いのは、日が暮れてから駅南あたりを女性一人で歩くことです。

オペラやコンサートが長引いた場合は会場前でつかまえやすいタクシーを利用してホテルまで帰宅されるというのも一つの手かもしれません。

とはいえ、ミュンヘンは全体的にとっても安全な街です。
しかし、日本ではなくここは外国!というある一定の緊張感を持って過ごしていれば大丈夫です。

楽しいご旅行となりますように!

2019年3月14日 10時24分