ミュンヘンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ミュンヘン空港→ザルツブルクの移動
8月にミュンヘン空港からザルツブルク中央駅に行きたいです。
①Munich Ost と中央駅、どちら経由で行くべきでしょうか?
Google mapを見ると、Munich Ost経由で行く方が良いと出てくるのですが、
サイトでMunich Ost経由で行くと乗り換えが多いものばかりで…
②電車のチケットは事前に買うべきでしょか?
飛行機で朝10時に空港に着くのですが、もし遅延して乗れなかったら困るのと、ピークシーズンなの事前予約は必須ではないかと迷っているところです。
有識者の方、ご回答いただけると嬉しいです!
2025年6月30日 21時48分
kana_Germanyさんの回答
ほりみさん、はじめまして。
①私でしたら、10時空港着で、その後の移動にも時間的余裕がある場合、一番安い「Regional day ticket for Bavaria(ドイツ語でバイエルンチケット)1日local trainやバス・Sバーンなど乗り放題※通常朝9時以降」を購入して、Ost駅から乗ると思います。
なぜなら、中央駅のザルツブルク行きlocal trainの乗り場が、Sバーンを降りたところから結構離れた場所にあるからです。
Ost駅は、Sバーン・DBの乗り換えでは、中央駅ほど歩きません。
ただ、お荷物があるかと思います。私は、どうしても席を確保したい場合、テーブル席に座りたい場合は、(Ost駅ではなく)中央駅に早めに到着し、電車に早くから着席して出発を待ちます。Ost駅だと、時間帯など場合によってはRosenheimまで座れないことも稀にあります。
(バイエルンチケットの「1等車」を購入すれば、Ost駅でも座れる確率は高いです。私は、普段「2等車」を選択しています。)
中央駅でザルツブルク行きのIC, ICE, Railjetの乗り換える場合は、おそらくlocal trainの乗り場より乗り換えより歩く距離が若干短いと思います。
ちなみに、ドイツでは、来た順に電車に乗車すると言う秩序はないと思われた方がいいです。
また、テーブル席には、コンセントがついています。私は、そこでいつも携帯の充電をしています。
バイエルンチケットでは、IC,ICE, Railjetなどには乗れませんが、空港からのSバーンやザルツブルクまでのlocal trainに、この切符で乗車可能です。
②私は、携帯にインストールしているDBのアプリで切符を購入しています。Webサイトからも購入できます。
切符の販売機で買うのは時間もかかると思います。空港でスーツケースを受け取ったら、オンラインで切符を購入するのはいかがでしょうか?バイエルンチケットもオンラインで購入できます。
バイエルンチケット:
https://int.bahn.de/en/offers/regional/regional-day-ticket-bavaria
ドイツの電車は、遅延が当たり前、突然電車がそれ以上進まなくなることもあります。時間にゆとりをもって計画されることをおすすめします。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
良い旅になるといいですね♬
追記:
追記です
バイエルンチケットですが、『平日は9時から翌日の朝3時まで有効』ですが、『週末、祝日、および12月24日・31日は、「深夜0時から」翌日の午前3時まで有効』、とHPに書いてあります。
2025年7月1日 6時9分
kana_Germanyさん
未設定
居住地:ミュンヘンとザルツブルクの間
現地在住歴:2004年から
詳しくみる
てっちゃんさんの回答
① そもそもミュンヘン空港から鉄道で移動する場合、ローカル線(S1線・S8線/10分間隔)かルフトハンザのエキスプレスバス(20分間隔)を利用することになるので、最低1回の乗り換えは必須です。ミュンヘン空港はかなり郊外にあるので感覚的には成田エキスプレスやリムジンバスに乗るような感じです。München Ost(東駅)経由は慣れていると便利ですが、ローカル線が複数入り乱れているターミナル駅なので個人的には乗り換え回数の少ないMünchen Hbf(中央駅)経由がザルツブルグ直行の本数も多く、おすすめです。また、ミュンヘン空港⇒ミュンヘン中央駅⇒ザルツブルグ中央駅のルートは、迷子になった場合でもインフォメーションで英語で尋ねることができたりするので安心だと思います。
②8月はドイツ(特にバイエルン州)も夏季休暇シーズン真っただ中なので、可能であれば予約することをお勧めします。空港からミュンヘン中央駅までの所要時間はローカル線(S1・S8)で約40分、Lufthansa Express Bus(リムジンバスのようなもの)で45分程度なので、2時間余裕を持って昼の12時台以降を予約すれば大丈夫かと思います。
2025年7月4日 0時42分
だんすさんの回答
電車のチケットは変更可能なものを席の予約付きで手配する事をお勧めしますが、もし遅れて別の電車に乗る場合は新たに席の予約が必要となります。
中央駅へは何方も行くので早く来た方に乗れば良いかと思います。遠回りの方も10分程度の違いだったと思います。
以上、参考までに。
どうぞ宜しくお願い致します。
横尾
2025年7月1日 18時31分
Kaoriさんの回答
こんにちは。
列車のチケットは早めにオンラインで買うことをおすすめします。ドイツでは国内も国外に行く線も早く購入した方が値段も安くなりますし、時間帯やルートによっても値段が変わって来ます。
Deutsche Bahn ドイツ鉄道のサイトやグーグルでも最近は、時刻や値段も分かりますので調べて、安くて短時間のものをDBのサイトで購入しましょう。中央駅でも東駅でもその間は10分ほどですので、どちらでも良いと思います。飛行機の遅延などは予測は難しいですが、余裕を持ったタイムスケジュールで取るのと、払い戻しがきくチケットにすることでカバーできるかと。オンラインで英語でチケットを取るのは難しいかもしれませんが、時間をかけてゆっくり正確に行えば大丈夫です。
有意義で楽しいヨーロッパの旅になりますよう!
2025年7月1日 6時22分
グーテンタークさんの回答
ミュンヘン空港駅からミュンヘン中央駅あるいはミュンヘン東駅(Ost)を経由してザルツブルク駅まで行くことができます。東駅 (Ost) で乗り換える場合は座れないと思いますので、中央駅から乗ることをお勧めします。
空港駅からミュンヘン中央駅あるいは東駅にはSバーンという電車ででることができます。切符は空港内の自販機あるいは、第一ターミナルのTripidiというShopのそばにDeutsche Bahn Schalterという切符売り場の窓口があります。ここでミュンヘン市内行きはもちろん、ザルツブルク駅までの切符も購入できます。
(下記のサイトの地図の左側 のT1 Bのあたりを拡大してDeutsche Bahn Schalterを確認下さい。)
https://www.munich-airport.com/airport-map-261352
Sバーンの乗り場は、チケット売り場の窓口のすぐそばにあるエスカレーターで地下に降りた所です。
空港駅からザルツブルク駅までの切符はオンラインでも事前購入ができます。もし2人以上で乗車する場合はバイエルンチケットのグループというバイエルン州内のSバーン、RB、RE、BRBなどの特急以外の列車に乗り放題というお得なチケットがあります。
Bayern Ticket for 2 Personが2等で42EURなので、片道切符を二人分購入するより安くなります。バイエルンチケットはザルツブルク駅まで有効です。ザルツブルクからミュンヘンにお戻りの予定があれば、帰りの日付指定で事前購入は可能です。
https://int.bahn.de/en/offers/regional/regional-day-ticket-bavaria
(バイエルンチケットの案内と購入 ↑ )
オンライン購入に不安がある場合は、到着してから「Deutsche Bahn Schalter」チケット売り場の窓口で購入されるのが確実だと思います。
良い旅になりますようお祈りしております。
P.S.こちらは夏ですが、ミュンヘンもザルツブルクも標高500mほどなので、朝晩は気温がだいぶ下がります。参考までに、今日の現在(夜)の気温は15度です。
2025年7月17日 8時38分