ちろるさん
ちろるさん

5/1メーデーのミラノ観光、食事、交通機関、休館について

こんにちは。今度新婚旅行でミラノとベネチアに行きます。
ベネチアに宿泊する予定ですが、5/1は日帰りでミラノに行こうと予定を立て、イタロ(返金・変更不可)を予約しました。しかし、5/1はメーデーで美術館や博物館が休館、お店も閉まっているところが多く、交通機関も本数が少なく、デモ行進等で時間が大幅にずれると聞きます。ですが、近年は開館しているところも増えているという情報もあり、混乱しています。
調べると、今年はサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会は休館、デュオーモ大聖堂は開いているようなのですが、ブレア美術館やスフォルツェスコ城等、他の観光名所の情報が出てこなく、困っています。
ガッレリアの中のお店は半分ぐらい開いているのでしょうか?
あまり値段の高くないレストランは開いているのでしょうか?

また私たちは英語とイタリア語ができないため、デモに巻き込まれる、帰りのイタロが遅延する等トラブルがあった際の対応力が低いと思われ、そこが不安要素でもあります。

メーデーでも観光する場所やレストランがあればこのまま予定通り5/1にミラノ観光をしようと思いますが、やはり言語のできないイタリア初心者には厳しい日になるということであれば、他の日に変更しようと思っています。
個人旅行ですので日程変更等、融通は利きます。

ミラノ観光は5/1か他の日か、ぜひミラノに精通している皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

2019年4月24日 18時25分

ルナルナさんの回答

こんにちは。
ミラノに在住14年のものです。
この日はブレラ絵画館は閉館する予定です。
あと、スカラ座博物館も閉館予定です。
ですので博物館目当てで行くと残念な結果に終わります。
ただミラノはドォーモやあの有名なアーケードもあり、列車のチケットを購入されてしまっているのであれば散策するにもとても良い街ですので来られては如何でしょうか。

2019年4月27日 16時46分

ミラノ在住のロコ、ルナルナさん

ルナルナさん

女性/50代
居住地:イタリア ミラノ
現地在住歴:2006年 10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちろるさん
★★★★★

ルナルナさん、ご回答ありがとうございます。
ブレア絵画館とスカラ座博物館も休館なのてすね。その辺り行きたいなと思っていたので、行く前に教えてもらえて助かりました。博物館は今回やめて、街を散策するのもまた違ったミラノの良さを知れて良いかもしれません。教えてくださりありがとうございます!

2019年4月28日 23時43分

ふらすかさんの回答

はじめまして、鈴木と申します。
ブレラ美術館は休館です。スフォルチェスコ城は見学可能ですが、内部の美術館が開いていないかも...
大聖堂、ヴィットリオエマヌエレガレリアはなどは楽しめると思いますので...レストランも全部閉まるわけではありません。
デモは路面電車、バスをりょうしない限り問題は無いと思います。中央駅から大聖堂まで、地下鉄をおすすめいたします。

2019年4月24日 18時56分

ミラノ在住のロコ、ふらすかさん

ふらすかさん

女性/60代
居住地:イタリア
現地在住歴:1992年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちろるさん
★★★★★

ふらすかさん、ご回答してくださりありがとうございます。
ブレア美術館は休館なんですね!スフォルチェスコ城内部の美術館も。
路面電車とバスは利用しないプランで楽しもうと思います。
有力な情報本当にありがとうございます。
感謝いたします。

2019年4月25日 12時44分

TAKAさんの回答

まあ、他の日で良ければ思い切って他の日にした方が良いかな?
と思います。

追記:

そうですよ!決断が重要で、後は問題が起きた時の判断の仕方を奥さんは見てますよ! 事前処理に越した事有りませんが、直前の問題処理能力をどの様に見せ、それがあたかも計算されていた様にする技が絆を深める事なんですよ!旅行とはそう言う人生の岐路の縮図ですから、、、、、

2019年4月27日 13時36分

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさん

男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

ちろるさん
★★★★★

TAKAさんご回答ありがとうございます。
そうですよね!初のイタリアなのでぐずぐず悩むぐらいなら、思い切って他の日にした方が良いかもしれません。考えてみます!貴重なご意見ありがとうございます!

2019年4月27日 13時18分