unagigatabetainaさん
unagigatabetainaさん

イタリア料理のレストランを開業する予定です。

自分は出資者として、人に頼んでの営業です。

今回のミラノ滞在中に食器やインテリアを仕入れたいと考えています。
シェフはトリノ、シエナ、シラクーザで働いていたことがあり、これらの郷土料理を扱う予定です。
業態はタベルナ寄りになりそうです。

もしいかにもイタリアな食器を扱うお店をご存知でしたら教えてください。食洗機で洗浄可能なものを探しています。

2019年4月18日 18時3分

トモエさんの回答

unagigatabetainaさん、こんにちは。

3都市のキャラクター、お店の雰囲気からするとセラミックの食器が良いかと思います。出店はどちらですか?
ミラノでセラミックを扱う良いお店が紹介できたらと思います。
予算はどれくらいをお考えでしょうか?
お返事ください。

追記:

ですよね、笑。ではまたの機械にお願いします。

2019年5月3日 20時35分

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさん

女性/40代
居住地:ミラノ・イタリア
現地在住歴:2014年 - 2017年/2019年1月 - 現在
詳しくみる

この回答へのお礼

unagigatabetainaさん
★★★★★

ミラノ滞在終えてしまいました。また次回依頼します。

2019年5月3日 12時57分

イタコさんの回答

unagigatabetainaさん
初めまして、ミラノ在住のイタコです。
イタリア在住33年、食・ワイン・農業関係の通訳、翻訳、コーディネートをしております。
日本から見えるシェフのためのイタリア料理学校で通訳を10年間勤めました。
ぜひお役に立ちたいと思いますが、いつこちらへお越しでしょうか?
ご連絡お待ちしております。

2019年4月18日 21時3分

ミラノ在住のロコ、イタコさん

イタコさん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:1986年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

unagigatabetainaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。

2019年4月19日 21時22分

ミラノ女子さんの回答

個別にお問合せくだされば、力になれるかもしれません。
量や価格帯によって、提案する仕入先が変わりますのでもうすこし条件を詳しく伺いたいと思います。

2019年4月18日 18時46分

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

この回答へのお礼

unagigatabetainaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。

2019年4月19日 21時22分

TAKAさんの回答

レストランで有れば磁器もしくはグレスケでないと通常の仕事内容だと耐えられません。陶器も面白いとは思いますが焼成温度が低いため直ぐに欠けてしまいます。洗浄に関しては今なら陶器、磁器両方とも大丈夫です。タベルナなら食器のデザインを気にする事無ければ、食器専門店で選択すれば良いと思います。気にするので有ればデザインからやってあげますよ!コップなんかも吹きガラスでオリジナルのを作る事も出来ます。
ただ「いかにもイタリア」と言うのが一番困難で、人によって大きく違って来るからです。選択技が多い店に一緒に行くしか無いですね。そしてGres と言う磁器の仲間も、程よい暖かさがあるが焼成温度が高い為レストランの様な荒い仕事にも耐えられます。イタリア食器の特徴であるアンティパスト、プリモ、セコンド、コントールノ、ドルチェ、カッフェ、グラッパが一通りの食事、これにワインが加わって一応全ての食器が揃えたいところ、、、、
問屋はロンバルディアに沢山ありますが、イメージ通りを探すにはデスカッションして方向性を見て3軒程回らないと行けないと思いますよ!

追記:

何かメールかLineが混乱起こして入れ様です。5/2は確定ですか?確か朝8時からとありましたが、ミラノ市内は少なく郊外が多い為2時間では往き帰りが難しいと思われます。しかも9:00、9:30の開店が多いのでこの辺も調整が必要です。
今回で決めて持ち帰りますか?サンプル収集?価格交渉等は?ご自分でなさいますか?小生の経験は欧州のキッチン用品のデザインをしていたので良く知っています。送り迎えで良いのか?交渉が必要なのか?どこまでお手伝いすれば良いのかで価格決定したいと思いますが、如何でしょうか?

2019年4月20日 16時18分

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさん

男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

unagigatabetainaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。

2019年4月19日 21時22分

ふらすかさんの回答

はじめまして、鈴木と申します。
問屋さんをお探しですか?

2019年4月18日 18時9分

ミラノ在住のロコ、ふらすかさん

ふらすかさん

女性/60代
居住地:イタリア
現地在住歴:1992年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

unagigatabetainaさん
★★★★★

ありがとうございました。

2019年4月19日 21時21分

Lisaさんの回答

unagigatabetainaさま

こんにちは

レストランの規模、お皿などにかける予算、お皿イメージなど詳しいことが解ればリサーチいたします。

コンサルの他、主人のホテル経営も手伝うので、少し当てはありますが。。。

滞在期間はいつですか?

よろしければご連絡ください

Lisa

2019年4月18日 18時33分

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさん

女性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1993年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

unagigatabetainaさん
★★★★★

ありがとうございました。

2019年4月19日 21時22分

ハナさんの回答

unagigatabetainaさん、
食洗機で洗えるものがあるかわかりませんがRichard Ginoriのものはいかがでしょうか。
ご参考になればと思います。
ハナ

2019年5月3日 19時2分

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさん

女性/40代
居住地:イタリア(ミラノ・サンタマルゲリータリグレ・カナツェーイ=カナゼイ)
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

unagigatabetainaさん
★★★★★

ありがとうございます。

2019年8月11日 20時36分