ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
家族旅行へロンドンへ観光
今月末にロンドンに観光へ行く予定です。小学生の子供もいます。差別とか 気になりますが、今年が家族で行けるのが最後なのでなんとか行きたいですが、実際に楽しめますか。
2020年3月5日 14時38分
Londonmomさんの回答
状況が毎日変わっていることをまず念頭に置いていただいた上で。
今朝も現在、イギリスのニュースの最初のトピックスはまずコロナ関係です。感染者は少しづつですが確実に増えています。街中でもマスクをしている人がポツリポツリ見かけますが、アジア、中東、黒人の方々のマスク姿が印象的です。WHOでもアナウンスしているように予防の目的でマスクは功を奏しませんし、逆にアジア人がマスクをしていると勘ぐられますから、普通にしているのがベターと言われています。
ドラッグストアでは、手拭きジェルは手に入りませんし、アルコール入りの使い捨てタオルも手に入りませんので、日本からお持ちになった方が良いかもしれません。
多国籍民族が行き交う繁華街、オクスフォードサーカスや、トラファルガー広場、ピカデリーサーカス等々、人の多く行き交う所は、教養のない人も沢山いるので根拠のない差別や嫌がらせが、自分の身の上にも降りかかるかもしれないという緊張を忘れずに堂々と、でも、謙虚な行動が良いかと思います。
実際、オクスフォードサーカスで、シンガポール人の男性が暴行を受けています。加害者も、感染者のいる国からきている人かもしれませんので、何か因縁をつけられたら冷静に、ヘイトスピーチを言われる覚えはないことを伝えましょう。または警察に通報しますと、警報を伝えてください。あらゆるハラスメントは逮捕の対象になります。街にはありとあらゆる所にCCTVが監視していますから、万が一の時は警察に証拠が行くのでそこは安心できるかもしれません。
楽しむのも楽しまないのも全て自分次第です。ネガティヴになるとオーラとして現れてきてターゲットにもなりやすいと思います。笑顔で、あまり強引な態度や突飛のない行動を避けて、見知らぬ人からの声かけや物乞いの人は上手に見えなかったフリをしてかかわらず、楽しいご家族旅行になりますことを祈っております。
2020年3月5日 16時31分
この回答へのお礼

ありがとうございます。凄く詳しく回答して頂き感謝です。自分の気持ち次第ですね。どうせ行くなら心から楽しみたいし子供たちも来て良かったと思ってもらいたいし、参考になりました。
2020年3月5日 18時57分
あむりさんの回答
とても漠然としたご質問なので、答えもしにくいですが、まず旅行が楽しめるかどうかは、ご本人たちのプランや気構えなどによると思いますので、それについては触れません。
特にコロナに関連して楽しめるかどうかといえば、行く場所にもよりますが、日本人だというだけで、あからさまに差別する人は一般にはいないと思います。
ただマスクについてだけ、一言申し上げたく思います。日本人はコロナに関係なく、とにかくいつでもどこでもマスクをする傾向があるので、避けられたくなければマスクはやめた方がいいと思います。
こちらでも、新聞を開くと、コロナが流行っていることを報道するために、マスクをしている人が電車に乗っているところが出ていたりしますが、あれはどこで撮ってるのか、実際とは違います。
こちらでは、普通のマスクでは感染は防げない、防ぐためには手洗いの欣行が第一といわれているので、マスクをして外を歩いている人は、通勤電車の中でもいません。マスクは、すでにかかっている人が、周りにうつさないためにするものです。
ですが、政府の方針では、かかった人は基本的に外に出てはいけないことになっているので、マスクをして外を出歩いていたら、かかっているのに出歩いていると思われて、避けられるのは、人種を問わず必至です。(今はこちらでも花粉の季節ですが、こちらの人は花粉症でもマスクはしません。)
ですので、まず、風邪の症状が出てないのに、マスクをするのだけはやめたほうがいいと思います。
それから、現在の方針では、日本から過去14日間に渡航してきた人で風邪の症状が少しでも出たら、その人は会社や学校に来ることは許されず、家にいなくてはいけないことになっています。
ですから、いかにも日本から今着きましたという感じで、きょろきょろしながらガイドブックを手に家族全員でそろって観光地を歩いていたら、それは避けられるかもしれません。そのうち一人がクシャンとくしゃみでもしようものなら、さーっと引かれる可能性は大です。でも、これを差別と呼ぶのは間違っていると思います。ちゃんと道理にかなった自衛です。政府が、かかっているかもしれない人の2メートル以内に近づくと、咳の飛沫が飛んで感染する可能性があるので、離れるようにとアドバイスしているのですから。でも実際問題として、特に子供に対して「人前で咳をしちゃだめよ」なんて言うの、難しいじゃないですか?
世界中どこにいたとしても、人込みに出かけるのは避けた方がいい時期ですから、どうしても人込みにでかけることになる観光にはいい時期ではないと思います。それでもどうしても来たいということでしたら、今のところ渡航は禁止になっていないのですから、来られたらいいと思いますが、政府の方針もいつ変わるかわからず、とてもリスキーだと思います。私でしたら、海外旅行は行く先にかかわらず自粛しますが(特に子供を伴う場合は)、これはもうそちらさまのご判断しだいです。
2020年3月5日 17時47分
この回答へのお礼

適切なアドバイスありがとうございます。やはりリスキーですね。もう一度考えてみます。どうせ行くならみんなで楽しみたいですし。気持ちは悔しいです。
2020年3月5日 19時13分
CENLINGさんの回答
ニュースで差別や暴行事件が取りざたされていますが、実際に被害にあうのはまれです。
とくに、ロンドン中心部や観光地にいらっしゃるのであれば、他にも観光客はいますし、現地の人も仕事をしていて常識を持った人達ばかりなので、御心配なさらずにいらしてください。
一度だけ移動中に女子高生2人に路面電車内(地区的に貧困層が住んでる地区)でコロナだと騒がれましたが、その後現地の女性が「大丈夫だった?あの教育のなってないアホな子供ひどかったわね。」と声をかけてくれました。
ロンドン空港に着いたら、もうマスクは外して、ロンドンではマスクをしないで過ごしてください(マスクをすると感染者だとみなされ、とても目立ち、標的にされる可能性があがります。)
天気が変わりやすいのでお子様にはレインコートを忘れずに!楽しい旅行にしてくださいね!
2020年3月5日 17時2分
CENLINGさん
女性/40代
居住地:ロッテルダム
現地在住歴:2021年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。行けたらとことん楽しみます。参考になりました。
2020年3月5日 19時19分
グアパさんの回答
こんにちわ!
ロンドン在住ですが、差別とかないですよ。先日電車で鼻をすすっていたら隣のイギリス人女性がティッシュをくれました。思わず、ありがとう、でも風邪ひいてませんので。と言ったら大丈夫よ〜寒いから鼻でるわよね〜とまあなんと神対応で感動しました。ただ公共の場でマスクはしないほうがいいかもです。どうぞ楽しんでください!
2020年3月5日 17時44分
この回答へのお礼

ありがとうございました。安心しました。家族で話してみます。
2020年3月5日 18時48分
Mikaさんの回答
日本領事館から日本人宛にきたメールです。もし空港の自動計測機ーサーモスタッドーで微熱があったら隔離になるらしいので体調万全で行って下さい。
日本人も中国人も区別出来ないし、私達は見た目アジア系なので咳をしていると文句言われる事があるそうです。感染者と思われるからマスクはしないで下さい。
お気をつけてください。
ロンドン日本領事館が日本人に送った注意喚起
カテゴリー2に属する国・地域
過去14日以内に,次の国・地域から入国した者で,咳や熱,呼吸困難の症状が見られる場合には,直ちに屋内に待機し,他人との接触を避け,国民保健サービス(NHS)専用ダイヤル111まで連絡すること。ただし,北イタリア,ベトナム,カンボジア,ラオス及びミャンマーについては2月19日以降の入国とする。
(1)カンボジア
(2)カテゴリー1で指定の湖北省を除く中国
(3)香港
(4)カテゴリー1で指定の諸地域を除く北イタリア(ピサ,フィレンツェ,サンマリノを結んだ線より上側)
(5)日本
(6)ラオス
(7)マカオ
(8)マレーシア
(9)ミャンマー
(10)カテゴリー1で指定の大邱市と青道郡を除く韓国
(11)シンガポール
(12)台湾
(13)タイ
(14)ベトナム
追記:
tt2090ttさん
シンガポールの青年が襲われたのはオックスフォードストリートという繁華街です。つまり何処にいてもイライラした人にやつ当たりされる事もあるので気をつけて下さい。
どういう状況もその場から逃げるのが一番です。
2020年3月5日 18時49分
この回答へのお礼

ありがとうございます。適切なアドバイスありがとうございます。参考になりました。
2020年3月5日 18時45分
この回答へのお礼

その通りですね、自分の気持ち次第ですね。ありがとうございました。
2020年3月5日 18時46分
Summerさんの回答
こちらでプロの観光ガイドをしています高上と申します.
咳や鼻水はありませんか?
もし,体に以上が無ければマスクはしない方が無難です.こちらは保菌者のみが病院からマスクを与えられます.
マスクをしているとアジア人をターゲットに
事件が起こっていますので注意をして下さい.
観光のガイドが必要であれば言って下さい.
2020年3月5日 17時26分
Summerさん
女性/40代
居住地:LondonとBirmingham(家が2つあります。いつも行き来をしています)
現地在住歴:2008の4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。いく事が決まりましたらまた相談します。
2020年3月5日 18時50分
そらさんの回答
お問い合わせをいただいてから日にちが経ちましたが、本日、主な博物館、美術館がしばらく閉館になるという発表が各博物館、美術館からありました。
大英博物館、ビクトリア&アルバート博物館は明日18日から、自然史博物館は本日17日午後から、ナショナルギャラリーは19日から閉館とのことです。いつから再開されるのかは未定とのこと(until further notice)、ナショナルギャラリーが5月4日から再開予定とウェブサイトにはあります。が、延長されるおそれもあると考えた方がよいと思います。
差別の心配はほとんどしなくてよいと思います。今年が家族でいらっしゃることのできる最後とのことなので思い出になるご旅行をなさりたいと思いますが、主な博物館、美術館が閉館と言う事になると、わざわざこの時期にいらっしゃるのはどうかなという気もいたします。すでにご家族でお話し合いをされたかもしれませんが、ご参考までにお知らせ致します。
大英博物館
https://www.britishmuseum.org/
ビクトリア&アルバート
https://www.vam.ac.uk/
自然史博物館
https://www.nhm.ac.uk/
ナショナルギャラリー
https://www.nationalgallery.org.uk/
2020年3月18日 6時43分
Masaさんの回答
tt2090ttさん
はじめまして。
ご家族でのロンドンの旅行は楽しみですね。
是非、ロンドンを満喫してください。
ご質問いただいている内容ですが、確かに現在は英国内でも感染者が発生しましたので少しナーバスになっているのは事実です。
あくまで私の見解ではありますが、私は毎日通勤や休日も地下鉄やバスを利用しますが、私の行動範囲(London西部や中心部、東部の再開発地区等)では露骨にそういった扱いを受けたことはありませんし、街中でもあまりありません。
ただしロンドンも様々な地区があり、私たち居住の外国人もあまり出向かないようなエリア(市内南方面や南部、北東部等)はもしかするとこういったことがあるかもしれません。
実際にElephant & Castle(市内南)で私の友人は、見知らぬ人に、こういったことを言われたようです。
ですのであまりマイナーな場所に出かけなければ、問題はないとは思いますので参考にしていただければと思います。
その他ご不明点などがありましたらお気軽にお尋ねくださいね。
宜しくお願いいたします。
2020年3月5日 19時56分
Masaさん
男性/30代
居住地:ロンドン東部
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる
Flowerさんの回答
最近アジア人に対するコロナウィルスにちなんだ差別は、少々聞きます。ただ、差別は常にあり、かこつけて暴力や差別発言をしていると考えた方が妥当かと思います。私が住んでいる場所はロンドンの西側ですが、そのようなことは全く在りません。どちらかというと、ここ最近のヨーロッパのコロナウィルスの拡大が酷いので、かなり自粛モードです。私は他国に出張予定が2、3件ありましたが、すべてキャンセルされており、おそらく2、3週間後でもっと酷くなると思います。このためイギリス政府の対策により「イギリスに着いたけど、2週間は隔離され、移動不可」というリスクの方が高いかなと思います。他の国では韓国や中国などにそのような対策をしている国が増えてきており、この辺りのリスクは十分考えた方がよろしいかと思います。渡航前は情報をしっかり見ておくべきでしょう。
2020年3月6日 1時7分
Flowerさん
男性/50代
居住地:イギリス
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる
DJYummyさんの回答
はじめまして。
差別にあうかあわないかは、本当に運次第だと思います。
私はロンドンに住んでいますが、差別にあった事は最近も含め一度もありません。
ただ、風邪をひいてもいないのに予防でマスクをするのは、日本人特有の習慣なので、誤解を招きたくなければ避けたほうがいいかと思われます。
ロンドンは特に子供連れで楽しめる街だとは個人的には思いません。何しろどこも高いし、地下鉄も古いのでエレベーターがない所が多いです。(バギーとかで動き回るのは大変です。)
ですが、ミュージアム、美術館等は入場料がタダなので(献金式)そう言う所を回るのでよければ、楽しめると思います。
2020年3月5日 20時3分
フジワラさんの回答
ロンドンはもともと外国人や移民が多いので、極端な話よほどアンラッキーであったり、路地裏を通ったり、目立たない限り大丈夫かと・・・
ニュースではヘイトクライムを見かけますが、自分の知り合いで関わったことがある方は少ないです。
なので、普通に楽しめると思います。
もちろん入国が禁止になる可能性もありますが(イタリアや韓国の状況を見る限り)。
そういう点でも、ちゃんと外務省などの情報を調べるのをおすすめします。
あと、もし渡英中に具合が悪くなった場合の対処法など。
2020年3月8日 22時45分
フジワラさん
男性/30代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2005年9月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
tt2090ttさん
初めまして。
家族旅行素敵ですね♪
私個人の感想・経験として聞いていただきたいのですが
実際ロンドンで最近一人で街を歩いたりしていても
差別的なことをされた経験はありません。
また他のアジア人に対してもそのような行為をしている人を見かけたことは今のところありません。
地方などに行くと保守的なのでそのような出来事が増える傾向にありますが
ロンドンは多文化・多国籍の都市のため、
比較的他の都市と比べても人種差別への意識の高さを感じます。
もちろん全ての人がそうであるわけではないので、
私自身街を歩くときは以下のようなことを心がけています。
・なるべく治安がよくないと言われるエリアには近づかない(酔っ払い、興奮気味の人がいるところにも近づかない。平日夜のパブなど)
・大声で外国語を話さない。(目立たないという意味で。このような状況でなければ普段は全然気にする必要ないです。)
・いかにも旅行者風な服装は控える。(人種差別するような人たちは外見で対象となる人を判断する人もいます。なるべく現地に溶け込んだ服装を心がけたほうがいいです。)
・毅然とした態度でいる。(怯えた態度や付け込まれやすい雰囲気を出さないこと)←これ結構大事です。
・街中で声をかけてくる人は大抵ロクでもないので無視をする。
せっかくのご旅行、特にお子様づれですと色々大変なこともあるかと思いますが
思い切り楽しんでください。
他にも何かお力になれることがあればお気軽にご連絡ください。
素敵なご旅行を♪
2020年3月5日 20時23分
退会済みユーザーの回答
tt2090ttさん、
コロナウィルス関連の暴行や差別がロンドンの観光地や人が多い中心部で起こった事は紛れも無い事実ですが、稀だと言う事はお伝えしたいと思います。
以前この様なご質問があった時ほど確証は持てませんが私の個人意見としてはロンドン(イギリス)は安全に観光出来る所だと思います。
2020年3月5日 20時3分