とっこさんが回答したホンコン(香港)の質問

飲茶ワゴン式について

昔 旅の物語で、香港でワゴン式の飲茶を食べるという箇所がありました。もう30年も前であれからずっと憧れでした。今回念願の香港旅行に行くのですが、ワゴンで出る飲茶に行ってみたいと思います。
1)どんな店が行きやすいですか?母娘二人です。
2)席をワゴンを押した売り子さんが巡ってくるのですか?お金はそこで払うのですか?こんなものが欲しいというのはどうやって示したらよいですか?写真?
3)お茶はどんなものがお勧めですか?ウーロン茶みたいなのが飲みたいです。
ずっとあこがれていたので、よろしくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

衛生上の問題で、今はほとんどワゴン式はありません。 ロンドンレストランなら比較的キレイで利用しやすいかもです。 巡ってきたり、どっかで止まったりするので食べたい物をもらい、伝票にハンコを押し...

衛生上の問題で、今はほとんどワゴン式はありません。
ロンドンレストランなら比較的キレイで利用しやすいかもです。
巡ってきたり、どっかで止まったりするので食べたい物をもらい、伝票にハンコを押してもらいます。
お茶は油を分解するプーアル茶が人気です。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

現地ショッピングの場所

香港に母娘で旅行に行きます。ショッピングがメインになると思いますが「かわいい小物(ポーチやサンダル)。一見ブランドに見えるけど、よく見ると違う鞄。のど飴。ただし、1日はおもいきってブランドショップめぐり」を考えています。
4日もあるので、いろいろ行ってみたいのですが、どこがお勧めでしょうか?タクシーで行ける範囲でしょうか?
教えていただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

偽物や小物は女人街、ブランド物は広東ロード。MTRで簡単に行けます

偽物や小物は女人街、ブランド物は広東ロード。MTRで簡単に行けます

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

飲茶とお粥?にトライ

香港に行ったら一度は「現地の人がよく行く飲茶。透明な皮に包まれたエビシュウマイとかアツアツの小籠包」とか「おなかに優しいお粥」を経験してみたいのですが、ここで問題が。家族は皆「家族旅行なんだから自分達だけで楽しみたい」と言い張ります。
店の場所、名前、を教えていただくことだけは可能でしょうか?
予約が必要でしたら、予約代行だけしていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

予約代行かのです。 サービスにてお申し込みください

予約代行かのです。
サービスにてお申し込みください

すべて読む

オクトパス購入と返金について

香港へ着いたらオクトパスカードが便利と聞きました。
1)購入はどこでできますか?
2)チャージはコンビニで現金のみですか?クレジットカードでチャージなら簡単だと思うのですが?
3)返金は空港でもできますか?またはホテル(香港タワーホテル滞在の予定です)でもできますか?
4)個人の雑貨屋さんのようなところでも使えるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

購入はMTRのカスタマーセンターです。 チャージは現金のみです。 返金も市内のMTR駅のみです。 個人の雑貨屋さんでは基本使えません

購入はMTRのカスタマーセンターです。
チャージは現金のみです。
返金も市内のMTR駅のみです。
個人の雑貨屋さんでは基本使えません

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

香港蝋人形館への行き方

8月11~14日の香港旅行のいずれかに蝋人形館に行きたいと思っています。ホームページにはバス路線が書いてありますが、うまく乗れるか不安です。シェラトン香港ホテル&タワーズに滞在しますが、オクトパスカードなるものをコンビニで購入してバス停を探すのと、タクシーを使うのとどちらが良いでしょうか?土日を避けて行った方が良いでしょうか?教えてくださいませ。

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

蝋人形館へは公共交通機関が絶対おすすめです。特に混んでないないのでいつでもいいと思いますが、朝がベターです。 シェラトンからスターフェリーでセントラルへ、そこからバスでピークトラム駅へ。それか...

蝋人形館へは公共交通機関が絶対おすすめです。特に混んでないないのでいつでもいいと思いますが、朝がベターです。
シェラトンからスターフェリーでセントラルへ、そこからバスでピークトラム駅へ。それからピークトラムで大丈夫です。
バスで行くなら終点ですので、心配不要です

すべて読む

銀行口座の解約および保険解約の手続き同行・通訳の依頼

8月の中旬ごろ、上記の手続きをしに香港へ行く計画をたてたいと思っています。
銀行口座の解約だけでなく、保険の解約もお願いしたいのですがお力をお貸しいただける方を探しています。
今回の渡航ですべての手続きを終えたいのと、海外旅行や香港にも疎く経験が少ないため手続きの経験等のある方にご助言をいただき、ご同行願いたいと思っているのですがお助けいただけないでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

こんにちは お手伝いさせていただきたいのですが、大体いつ頃でしょうか? お盆の時期でしょうか? また銀行と保険会社はどちらでしょうか? よろしくお願いいたします

こんにちは

お手伝いさせていただきたいのですが、大体いつ頃でしょうか?
お盆の時期でしょうか?

また銀行と保険会社はどちらでしょうか?

よろしくお願いいたします

gensekiさん

★★★★★
この回答のお礼

質問後、すぐにご回答いただけありがたかったです。
渡航日をなかなか確定できず、返信やお礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
また、こちらで質問や相談依頼等ありました時には、よろしくお願いいたします。

すべて読む

MRTでは階段等が有るので

油麻地からシティーバスで、スターフェリー乗り場に行くには何番のバスに乗車すれば良いですか?

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

1, 6, 9

1, 6, 9

ayumu0921さん

★★★
この回答のお礼

とっこさん初めまして
早速簡単明瞭な回答にお礼申し上げます

すべて読む

展示会での同行通訳と市場案内

来月10日から13日に香港コンベンション&エキシビション・センター で
行われる展示会に行こうと思ってます。
中国語がほとんどできないので通訳と観光案内して頂ける方を探しています。
宜しくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

こんにちは ファッション系の展示会でしょうか?

こんにちは

ファッション系の展示会でしょうか?

タクヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡いただきありがとうございます。
知り合い方の都合が付いた為そちらにお願いすることに
なりました。また機会があればお願いいたします。

すべて読む

香港のバーゲンシーズン?

かなり先の話で恐縮ですが、香港の次のバーゲン時期はいつでしょうか?
次回の訪湾時期の選定のヒントにしたいです。
先週香港訪問時(台風警報シグナル8を体験)にちょうど夏バーゲン開始時期だったので、ラッキーでした。旅費が浮いた感ありです。
例えばピンポイントで何処其処がいつからでも結構です。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

次はクリスマスあたりです

次はクリスマスあたりです

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
では次回はその時期を狙って計画しようと思います。
旅程が決まればまた相談させて下さい。

すべて読む