リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

11月の上海旅行おすすめ

11月に、上海旅行に行く予定です。
前回はツアーで行って、訳も分からないままに終わった気がします。今回は、フリーで行くので、色々なところに行きたいです。
男性3人、市内でのホテルの予定です。
おすすめのグルメ、お土産、観光を教えて欲しいです。よろしくお願い申し上げます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

私のマイページにお勧めレストランがのっております。

私のマイページにお勧めレストランがのっております。

すべて読む

モーニングについて教えてください

皆様何度も失礼いたします。ハイアットオンザバンドに宿泊するんですが最終日の朝はホテルの朝食ではなくどこか徒歩圏内で素敵な朝食(出来れば中華料理)が頂けるお店はないでしょうか?それともホテルの朝食が無難でしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ、最近登録いたしました。 私の知っている限りでは、素敵な雰囲気の場所でしたらホテル内がお勧めです。 多少汚くてもローカルの朝食が食べたい場合、 店名;那一家大食堂 时间;6:0...

こんにちわ、最近登録いたしました。
私の知っている限りでは、素敵な雰囲気の場所でしたらホテル内がお勧めです。
多少汚くてもローカルの朝食が食べたい場合、
店名;那一家大食堂
时间;6:00-21:00
近いです、朝はおしゃれなレストランは閉まっていることが多いです。
現地でホテルのフロントに聞いてみるのもお勧めです。
次回機会がございましたらお調べいたします。

sahiyuko0320さん

★★★★★
この回答のお礼

リナ様
お返事ありがとうございますウォルドルフアストリア上海に宿泊します。こちらのモーニングビュッフェが好評みたいなのでそちらで食べてみようかと思います。有難うございました!

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

こんにちは
お返事ありがとうございます
良い旅になると宜しいですね!
別件のお店の件も夜おしらべしてみますね!
りな

すべて読む

VCDの輸入代行について

このVCD→ http://www.buyoyo.com/buyoyo/ProductDisplay.do?prrfnbr=628064&prtype=0
を輸入代行していただき、日本へ送っていただきたいのです可能でしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

最近登録いたしました。 次回ぜひお手伝いさせてください。

最近登録いたしました。
次回ぜひお手伝いさせてください。

すべて読む

14~5時間ほどのトランジット

夏休み開始とともにアメリカから日本に一時帰国の予定です。
その際、PVGにて午後4時頃からあけて午前9時(出発時刻)のトランジットがあります。その時間に合わせて、手軽に観光、夜遊びなどできるところがあればご教授ください。

ディズニーランドやディズニー関連のお土産が買えるお店について、普通のお土産について、
英語がどれだけ使えるか。なども合わせてお願いします。

長くなってしましましたが、宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

最近登録させていただきました。 次回ぜひ機会が有ればよろしくお願いいたします。

最近登録させていただきました。
次回ぜひ機会が有ればよろしくお願いいたします。

すべて読む

wepiaoについて

wepiaoで販売されるライブチケットを購入したいのですが、日本からの登録はできないものでしょうか。日本から購入する方法があれば教えて欲しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

現在は無いと思います。 最近登録致しましたので、購入のご希望があればご対応いたします。

現在は無いと思います。
最近登録致しましたので、購入のご希望があればご対応いたします。

すべて読む

中国一の、木香茨(もっこうばら)

私は、薔薇(特にもっこうばら)に興味があり、世界のもっこうばらを訪ねています。淮北市顕通寺に、中国一のもっこうばら(蔓薔薇の一種)があると聞きました。
実際にあるとすれば、この薔薇を見に行きたいのですが、ガイドしてくれる方は無いでしょうか。そもそも、本当に顕通寺に中国一のもっこうばらがあるのでしょうか?
そうした情報が無い場合、中国一の、もっこうばらがある場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ 最近登録したものです。 お調べしました。淮北市顕通寺とは安徽省にあるお寺です。 上海から約8時間程度でアクセス出来る場所です。 http://www.mafengwo.cn/...

こんにちわ
最近登録したものです。
お調べしました。淮北市顕通寺とは安徽省にあるお寺です。
上海から約8時間程度でアクセス出来る場所です。
http://www.mafengwo.cn/i/7909831.html
画像がいろいろ有りましたが、薔薇や花は殆ど植わっていないように思います。

上海市内で、バラがみられるところ、家の生垣などにでバラが植わっているような場所は思い当たりませんでした。逆にツル状のジャスミンが見事に咲いているのはよく見かけます。

上海市内でバラが鑑賞できるのは、植物園や公園が多いです。
私もいくつか行った事が有りますが、モッコウバラのようなツル状の白いバラはあまり見たことがなく、黄色で先がオレンジの品種やピンクの野ばらの様な品種。
後は、ツルではないタイプのバラです。

复兴公园玫瑰园、辰山植物园月季岛、上海植物园月季园、浦江玫瑰园、上海共青森林公园、等です。松江や崇明岛にもバラがみられる公園などがある様です。

次回白いツル薔薇の様な品種があれば、ご連絡いたしますね。

すべて読む

上海浦東空港送迎お手伝いお願いいたします。

上海浦東空港の送迎~チェックイン~観光~お食事同行のお手伝いをしてくれる方を募集します。
1時間@の金額を教えてください。

空港からタクシーに乗る際にスカイプかラインで運転手さんに通訳してもらう方法でも大丈夫です。

日本でWi-Fiレンタルして行きます。
スカイプ、ラインは繋がりますでしょうか?

空港から近いホテルでコンビニ、お食事が便利な地区、ホテルを教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは、最近登録致しました。 次回是非お手伝いさせてください。 スカイプは中国アイフォンから撤退して現在は使用できません。ラインも出来ません。 違うアプリがございます。

こんにちは、最近登録致しました。
次回是非お手伝いさせてください。
スカイプは中国アイフォンから撤退して現在は使用できません。ラインも出来ません。
違うアプリがございます。

すべて読む

中国でのQRコードしはらいについて

年に数回中国(主に上海近郊)に来ますが、現地銀行口座がないためWeChatやAliPayが使いにくく困っています。
現在は中国人の友人に送金してもらって使っています。
中国に定期的にくるけど銀行口座を持たない日本人が利用する良い方法があれば教えてほしいです。
またパスポートだけで銀行口座が作れるのでしょうか。もし銀行口座を作りに行く場合、通訳兼ねて同行いただける方がいると嬉しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんばんは。 ウイーチャトの支払いが送金して使える様なら送って貰うのが一番早いです。 銀行口座はパスポートだけでは現在つくれません。中国の携帯番号などが必要です。 もし、必要かでしたら現在...

こんばんは。
ウイーチャトの支払いが送金して使える様なら送って貰うのが一番早いです。
銀行口座はパスポートだけでは現在つくれません。中国の携帯番号などが必要です。
もし、必要かでしたら現在の状況を再度確認できますので、メッセージで直接ご連絡下さい。

すべて読む

トランジットについて教えてください

乗り継ぎにの際の短時間の入国について教えてください。今回の旅行で、中国東方航空を利用し、東南アジアに行くのですが、上海浦東国際空港で乗り継ぎをします。乗り継ぎ時間が5時間ほどあり、2時間前に空港に戻るとしても3時間ほどあるので、リニアにも乗ってみたいし、東方明珠電視塔まで行ってみたい(すぐ引き返す程度で大丈夫)のですが、ネットでいろいろと情報を拾っていると、入国審査のところで「あなたは乗り継ぎだからアッチに戻りなさい」みたいなことを言われた、という情報もありました。もし、そういう風に言われた場合、どのように切り抜けたらスムーズに通れるでしょうか。4人のグループなので入国審査のレーンが違って、係員によって対応が違ったりして、誰かが通れて誰かが通れなかったりしたら困るので、よいアイディアを教えてください。宜しくお願いいたします!

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは最近登録致しました。 5時間ですと時間的に微妙かと思われます。 同じ航空会社などでチケットを購入した場合や旅行会社などで購入の場合、まず、乗り継ぎの場合そのまま案内されて待つ形にな...

こんにちは最近登録致しました。
5時間ですと時間的に微妙かと思われます。
同じ航空会社などでチケットを購入した場合や旅行会社などで購入の場合、まず、乗り継ぎの場合そのまま案内されて待つ形になると思います。

もし、入国した場合の再出国など事前に確認された方が良いと思います。

もし、単独で別々にチケットを購入された場合や、虹橋から浦東のトランジットですと、多少途中で町の雰囲気が楽しめると思います。
トランジットに10時間弱無いと観光は難しいと思います。

すべて読む

天気予報と雨の場合の代替観光地

先日は夜景クルーズの質問でお世話になりました。
今回、新たに質問したいことがありますので、よろしくお願いします。

1. 最近、ちょくちょく上海の天気予報、特に週間予報をネットで見ています。中国の中央気象台の予報と、tenki.jpとでは結構違いがあるように思います。実際にお住まいの皆さまでしたら、どちらをより参考にされますでしょうか?

2. 最近雨や雨の予報が多いようなので、実際に雨だったらどうしようかなと考えることがあります。夜景クルーズも雨ならできれば他の日に変えようと思っています。なので、
2-1. 夜(20~21時ごろ)に雨でも楽しめるところ
2-2. 昼夜問わず、雨の日は止めておいたほうがいい観光地
2-3. 日中雨の場合におすすめの観光地

質問が多くて恐縮ですが、一部でもご回答いただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは 最近登録しました。 1.中国の中央気象台とアイフォンの天気が比較的当たるような気がします。 2. 上海は季節の変わり目に良く雨が降りますね。 2-1. 気分の問題です...

こんにちは
最近登録しました。
1.中国の中央気象台とアイフォンの天気が比較的当たるような気がします。

2. 上海は季節の変わり目に良く雨が降りますね。

2-1. 気分の問題ですが小雨程度なら、南京西路とか外滩も良いと思います。
(20~21時ごろ)

2-2. 昼夜問わず、雨の日は止めておいたほうがいい観光地 は特に有りませんが、公園や遠い七宝は面倒かもしれません。後はディズニーもそうですね。

2-3. 日中雨の場合におすすめの観光地は、ショッピングモールでのお買い物や、博物館です。

例えば、杭州や蘇州、南京に行かない場合、台風でも来ない限り天候は余り心配する必要が無いと思います。

すべて読む