ayanaさん
ayanaさん

GWの香港ディズニーの混雑状況について

2024年5月4日に香港ディズニーに行く予定です。
せっかくなのでアナ雪エリアにも行きたいと思っていますが、お値段が結構高くて迷っています。
アーリーエントリーをすることでほぼほぼ入れるとネットを調べると出てくるのですが、ただでさえ入園料も高いので迷っています。全体通して日本のディズニーと比べると空いていて比較的待ち時間も短く乗り物に乗れるとあります。
香港は通常の土日になるのかと思いますが、混雑状況が分からずご存じでしたら参考までに伺いたいです。
海外ディズニーが初めてなのもあり、日本のディスに―のイメージがあり、アーリーエントリーをしたほうが良いのかと思いますが、どうなのでしょうか。60分くらいなら全然待つことは可能です。
閉園近くになると空いてくるのでしょうか。アナ雪に乗れない、入れないなど可能性としてあるのでしょうか。
ご存じの方、情報がある方いらっしゃいましたら教えてください。
また、食事なども全体的に高いイメージです。なるべく抑えたいのですが、何かお得情報やクーポンもあればうかがえると嬉しいです。よろしくお願いします。

2024年4月5日 22時36分

ガーベラズさんの回答

こんばんは、香港ディズニー年パス保持している物です。私は週末良く家族で通常開園1時間前に行きます。
結論的言うとアーリーパスじゃなくてもアナ雪エリアも開園30分程度でアトラクションに乗れます。TDL の比じゃないので通常どおり朝から参戦しても余裕でアナ雪エリア制覇出来ます。ランチはいつも🍙とかサンドウィッチを外で買って持参して入園してます。ただし、ソフトドリンクの持ち込みは見つかれば、破棄して下さいと言われるので注意して下さい。
この前、カップ麺を持ち込もうとした中⭕️人の人が見つかって廃棄させられてました。ご存知の通り園内のフードは高いので通い慣れている人はあまりそこでランチを買いません。
因みに現在リーナベルとのグリーティングは通常入園して約60分待ちします。午後11時くらいには120分待ちと表示されていました。5月頃のグリーティング設定は不明ですが、香港ディズニーランドアプリで予約しなければならないかもしれませんです。
以上ですが参考になれば幸いです。
それでは、良い香港旅行をお楽しみ下さい。

2024年4月6日 0時5分

ホンコン(香港)在住のロコ、ガーベラズさん

ガーベラズさん

男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2015年8月
詳しくみる

相談・依頼する

石井清史さんの回答

5月1日から5日までは中国の労働節の連休なので混雑します。東京ディズニーランドよりは空いていると思われますので60分待つ覚悟があれば乗れると思います。香港在住者としては平日は結構空いているので中国人が大量に押しかける中国の休日に行くことはしたくないですけどね。

2024年4月6日 8時30分

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

旅人さんの回答

混んでない、とても狭い、小さい、高いのは、為替レートのせい、1万円両替して500HK$=5000円しかない、1HK$=20円、つまり倍。市内から、地下鉄MTRで乗り換えて40分。

2024年4月9日 3時51分

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

たっくんさんの回答

5月1日から中国の祝日で5連休がありまして、土日は混むと思います。クーポンはtrip.comで買えると思います。

2024年4月5日 22時52分

ホンコン(香港)在住のロコ、たっくんさん

たっくんさん

男性/30代
居住地:Hong Kong CWB
現地在住歴:1987年
詳しくみる

サミーさんの回答

香港は普通の週末ですが、中国のゴールデンウィークに当たるのでかなり混むかと思います

2024年4月5日 22時50分

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさん

女性/40代
居住地:香港、中国
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する