香港・マカオの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
【買付・購入代行依頼】香港・マカオのいろんな雑貨を探しています。
アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。
・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー)
など。
上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。
今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注
とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。
2018年10月5日 15時45分
コハルさんの回答
asiazakkaさん、こんにちは。
香港系貿易会社でバイヤーをやっておりました。
全ての商材のお手伝いというのは、難しいですが、お手伝いできる分野もあるかと思います。
もしよろしければ、メッセージを直接頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
コハル
2018年10月6日 16時17分
コハルさん
女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2006年頃から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時46分
ひろくんさん
男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月9日 0時28分
ノノさん
女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1987年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月9日 0時28分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
こちらの買付け・購入代行に興味を持っています。
詳しいお話をお聞きしたいです。
追記:
こんばんは。
香港にもハーバリウムはありますが、個人でやってる方しかおらず、流通は全くしてないです。
ハーバリウムよりドライフラワーの花束などが少し人気のようです。
現在、私自身香港でハーバリウムのワークショップや販売をやっていますが、香港の方は今はまだそこまで興味が湧かないみたいです。
ワークショップに来られる方はほとんど日本人。
ハーバリウムの購入をされる方は日本人と欧米の方が多い気がします。
2018年10月7日 22時23分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
香港でもハーバリウムはあるのでしょうか。
日本への輸出は現実的でしょうか。
ご返事いただけたら幸いです。
2018年10月7日 20時1分
ヒデさんの回答
たびあじさん、
ご連絡ありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、商品などの購入代行のサポートは、商品知識, 購入間違い,支払いの問題などがあり、基本的にお断りさせていただいております。
あしからず,ご了承くださいませ。
次回に、機会があれば是非サポートさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
ひで
2018年10月5日 16時45分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
承知しました。次回、機会がございましたらよろしくお願いします。
2018年10月6日 15時44分
shinさん
男性/50代
居住地:澳門
現地在住歴:半年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
次回、機会がございましたらよろしくお願いします。
2018年10月6日 15時41分
bambooさんの回答
たびあじ様とロコの立ち位置ですが、ロコが中間業者として売買の当事者として入る形ですとなかなかトラベロコの枠組みのなかでは難しいように思います。売買金額の総額にトラベロコの利用料がかかりますからコスト面が無視できないのではないでしょうか。ロコの提案に対してサービス料として支払う形にすることは可能でしょうが、お互いの連絡先を交換せずには現地工場との折衝業務などはできないでしょうし、すると規約に反してしまいます。直接のお答えになっておらず申し訳ありませんが、そこらへんが整理されれば、提案出来る方は多いと思います。
2018年10月5日 16時37分
bambooさん
男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2003年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
次回、機会がございましたらよろしくお願いします。
2018年10月6日 15時42分
もりさんの回答
この20年さまざまな会社さまからのご要望でいろんな商品の調査をいただいて
おります。それぞれ風格等が違いますので、現在取り扱われている、或いは、
取り扱いたい商品の写真等をお送りいただければ、調査いたします
2018年10月9日 8時31分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月11日 12時19分
エナさん
女性/30代
居住地:香港
現地在住歴:30年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月11日 12時20分