コウシュウ(広州)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
広州、アウトドア関係工場見学、アテンド、交渉、など。
広州のアウトドア用の大型テントと、アウトドア用家具、大型造花などリゾートをテーマにしたビアガーデンに使う物を探しに行きたいです。通常はアリババで購入しておりますが、今回は目で見て購入したいです。
工場リサーチ、工場アテンド、交渉などが得意な方はいませんか?
札幌でレストランを10店舗経営しております。
宜しくお願い致します。
小原
2018年3月24日 16時2分
パオズさんの回答
初めまして、回答をさせて頂きます。
リサーチ、アテンド、交渉ともに対応可能ですが、かかわったことのないジャンルの為、工場リサーチも同じくアリババ等サイトで探すような形となります。
但し、4月は香港、広州と展示会が多く、多忙となる為、早急の対応となると業務をお受けすることが出来かねます。
ちょうど4月の23日から27日まで、広州にて中国輸出入商品交易会(通称:広州交易会)、という中国で最大規模の展示会の第二フェイズが開催されますので、そちらを参観にいらっしゃるのも良いかもしれません。
広州交易会 (日本語サイト)
http://www.cantonfair.org.cn/japanese/index.shtml
第二フェイズ出展カテゴリー(英語)
http://www.cantonfair.org.cn/html/cantonfair/en/common/2012-09/8470.shtml
2018年4月2日 13時53分
パオズさん
男性/40代
居住地:広東省広州市
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる
ホーサンさんの回答
旭川出身の柞山(ホウサヤマ)です。1980年以来、中国に住み、広州だけで23年を越えました。スミダという会社で進出企業の「お助けマン」といわれる委託加工の請負工場運営をしたあと、ビジネスコンサルをしています。居住用の大型テントや家具、造花、いずれも過去に扱ったことがあります。具体的に説明していただければ、何社か事前に確認し、交渉先を絞っておきます。調査、交渉し、発注後、日本への輸出時、出荷立会い、到着確認、御社への搬送まで、一貫して引き受けられます。
ぜひ、詳細をお聞かせください。
2018年3月24日 16時53分
kimhsさんの回答
小原様
初めてまして、Lydiaと申します。
宜しくお願い致します。
ご連絡の件、工場アテンドと交渉などでしたら、普通も良くしておりまして、自信持って対応できると思いますが、リサーチは単独で実施した事はなく、お客様と一緒に回りながら実施した事が有ります。
もし上記経験で宜しければ、お返事宜しくお願い致します。
Lydia
2018年3月27日 17時48分
kimhsさん
女性/40代
居住地:広州
現地在住歴:2004年から
詳しくみる
菊雄さんの回答
こんにちは。
私はご質問の業務は行っておりませんが、現地での通訳や交渉でしたら可能です。
また、ご質問の業務を知り合いが行っておりますのでご紹介は可能です。
よろしくお願い致します。
菊地
2018年3月26日 11時2分
菊雄さん
男性/40代
居住地:広州/中国
現地在住歴:2010年10月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
私は広州出身で、5年間日中ビジネスを経験してまいりましたので、工場リサーチ、交渉などは自信しております。もしよければ、詳しくお聞かせていただきたいです。
2018年4月8日 17時22分
退会済みユーザーの回答
工場リサーチ→アポ取り→自有車で送迎→工場アテンドまでのことがお手伝いできますが、
対応可能な時間は土日のみです。
2019年2月16日 15時26分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ!ホウと申します。お問い合わせの件ですが、中国の広州には春と秋には広交会との盛大な商品展示会が御座います。全国のあらゆるメーカー達は分野別で出展しています。その場では様々な製品とメーカーがお見えになれますので、お勧め致します。または詳細な調査内容を御教示頂ければ、お力になれないかチャレンジしたく存じます。よろしくお願い致します。
2018年5月1日 16時59分
退会済みユーザーの回答
ご返信遅くなり申し訳ございません。
大変申し訳ございませんが現在仕事の関係で広州にいません。
お役に立てず申し訳ございません。
2018年8月6日 18時41分
退会済みユーザーの回答
有難う御座います!広州詳しいのでぜひよろしくお願いいたします。
2024年9月23日 11時17分