コウシュウ(広州)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
まちがっていました。ターミナル2に関空から到着します
関空のターミナルから飛行機が出発して、ターミナル2からロンドンに広州からいきます。 その際は、バゲージスルーになりますので、広州で飛行機から降りたらどこの階に行けばいいのでしょうか?何をすればいいのでしょうか?
2025年8月9日 18時7分
にっしーさんの回答
バゲージスルーという事ですので、広州空港ターミナル2到着→ターミナル2から出発でしょうか?
ターミナル2のフロアマップはJALのページが分かりやすいのでご参照下さい。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/airport/can/info/
また、国際線→国際線のトランジットであれば、飛行機を降りた着後に「自分の名前の札を持った空港スタッフが立っている」というイメージですので、その人に着いていけば案内してくれると思います。
※関空→広州(朝便)であれば、航空機は定刻どおりに飛んでくれると思います。
関空→広州(午後便)であれば、広州から飛んできた飛行機が関空で折り返して広州へ戻る
イメージだと思います。この午後便ですが、「広州から飛んでくる飛行機が遅れやすい」
ので注意が必要です
2025年8月9日 18時26分
この回答へのお礼

安心しました。祈っていきます。ロコタビさんで多くのかたに助けていただいて本当に感謝します。また 質問するかもしれませんが助けてください
2025年8月11日 8時11分
退会済みユーザーの回答
enjoylife2025 様
こんにちは、広州白雲空港ターミナル2に到着したら、入国手続きから出て、真っ直ぐ行ったら、乗り継ぎの看板があります、そこから行けば大丈夫です。
追記:
モバイルバッテリーにcccの矢印がないと機内持ち込み禁止の規定が中国国内便のみです。国際便は適用外。ご安心ください。
2025年8月11日 23時23分
この回答へのお礼

ありがとうございます。アドバイス感謝します。空港が広いと聞いていましたのでできるだけ準備をしていきたいと思っています。できるだけ飛行機の中で書いたりして準備できるものは準備したり、荷物を少なくするとか、モバイルバッテリーについてもしらべたりしています。最近は、モバイルバッテリーについてもきびしいと聞いています。中国の規定の何かCCCでしょうかこの印がないと機内持ち込みができないんでしょうか?
2025年8月11日 8時9分