コウシュウ(広州)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するコウシュウ(広州)在住日本人のおすすめ!人気スイーツ・お菓子7選!
海外旅行に行った際に、現地ならではのお菓子やスイーツを味わいたくないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のコウシュウ(広州)お菓子/スイーツも良いですが、せっかくコウシュウ(広州)に行ったのであればコウシュウ(広州)ならではのお菓子/スイーツを食べたいですよね。
その国や都市のおすすめお菓子/スイーツを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、コウシュウ(広州)在住日本人が選ぶ!おすすめお菓子/スイーツをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

パイナップルパン ★★★★★★★★★★パイナップルパン
広州の菠萝包は、香港発祥のスイーツとして広東料理の茶楼やパン屋で人気です。外側はサクサクの砂糖入りクッキー生地(菠萝皮)で、中はふわふわのパンという絶妙な食感が特徴。
日本人におすすめの理由:
甘さ控えめ:日本のメロンパンより砂糖の使用量が少なく、あっさりとした味わい。
温かいうちが最高:焼きたての菠萝包は、外はカリッ、中はモチモチで、日本人好みの食感2。
アレンジ豊富:中にバターを挟んだ「菠萝油(ボーローヨウ)」や、アイスクリームをトッピングした「アイス菠萝包」など、様々なバリエーションが楽しめる

リアカフェ ★★★★★★★★★★リアカフェ
日本人が経営しているカフェで、取扱メニューは500種類近く。意外とスイーツ類が充実しており、数少ない美味いパフェを広州で揃えている。最近は自家製シュークリームが人気。週末になると通う日本人もいる。天河区から約1時間

イーディエンディエン ★★★★★★★★★★イーディエンディエン
日本でも大人気のタピオカミルクティーのお店です!なんと一杯10元(150円程度)で飲めます!
ミルクティーだけで無く、抹茶や数種類のお茶を使ったドリンクも飲めます!

パイナップルビール ★★★★★★★★パイナップルビール
缶チューハイなどの甘いお酒が好きな方向けのフルーティなビールです。
中国には日本の缶チューハイのような甘いお酒が普及しておらず、“宅飲み”となると普通のビール一択となってしまいがちです。(ワインや焼酎系もありますが…)それが苦手な女性などに、是非お勧めしたいのがこのお酒です。フルーティで飲みやすく、甘さと酸味があり、栄養も豊富なのだそうです。アルコール分はほとんどなく(1.5%程度)ジュースのようにごくごく飲めてしまいます。あまりお酒として認識されていないので、地元の中高生なども愛飲しているとか。苦笑
同じ様なデザインで複数のメーカーから出ていますが、元祖は「广州啤酒厂」製の「Guang's廣氏」というブランド名の物です。ほぼノンアルコールの「菠萝麦芽味碳酸饮料(パイナップル麦芽味炭酸飲料)」と、若干のアルコールを含む「菠萝啤果味饮料」の別があります。
南国ならではのパイナップルの香りを、ビールとともに楽しんでみられては如何でしょうか。※お酒好きの方には甘すぎて物足りないかもしれません。

コウシュウ(広州)の在住日本人に質問をする

オレンジパン屋 ★★★★★★オレンジパン屋
独身台湾人女性が経営しているパン屋。日本人の口にも合い、美味しいパン屋です。
ケーキも注文したら好きなデザインで作ってくれます。