アンナさん
アンナさん

サンタクロース街とトナカイのソリ

こんにちは
12月上旬にフィンランドへの旅行を計画しています。
サンタクロース街に行きたいのと、トナカイのそりに乗ってみたいです。
できればオーロラも見てみたいです。
空港とそれらの場所の交通便の良い安いホテルも探しています。
滞在期間は2~3日間を予定しています。
フィンランド名物を食べたり、文化にもできる限り触れたいと思っています。

20代女1人での旅行なので、ガイドさんがいると安心で楽しいかなと思いました。
それで依頼したいのですが、上記に書いた旅の目的であるサンタクロース街などに近いガイドさんはいらっしゃいますか…?すみません、土地勘が全くなく漠然とした質問になってしまいました…。

2015年12月1日 0時27分

Rieさんの回答

こんにちは、アンナさん。
はじめまして。
今回はご質問ありがとうございます。

サンタクロース村に行かれたいとのことでしたよね?
サンタクロース村はロヴァニエミ(Rovaniemi)という、ラップランド地方にあります。
ロヴァニエミに限らずラップランドでは、トナカイそりや犬ぞりのサービスをやっているところはありますよ。
オーロラも、北極圏なので、天候によってですが見ることも出来ると思います。
オーロラは、ロヴァニエミよりもさらに北の街の方がいいかもしれないです。
(例:サーリセルカなど)
ラップランド名物としては、トナカイの肉とかはどうですか?
若干癖があると感じる方もいらっしゃいますが、おいしいですよ。

トラベロコの登録ガイドの中には、ラップランド在住者はいらっしゃらないようですね。(ロコページを確認しましたが、ロヴァニエミの方を確認出来ませんでした。)
私は、南フィンランドに住んでいまして、ラップランドの事についてはあまり詳しくはありません。(申し訳ないです。)
私を含めた他地方のロコの中には添乗員のように一緒に行ける方もいるかも知れませんが、その場合アンナさんが費用を全て旅費も含めて負担することになってしまうので、かなり高くついてしまうのではないかと思います。

ただ、旅行会社がツアー等をやっていることはあると思いますよ。
冬に日本の方が行かれることは非常に多いので。
お力になれなくて、大変申し訳ないのですが、そちらを調べてみてはいかがでしょうか?

2015年12月1日 12時9分

ヘルシンキ在住のロコ、Rieさん

Rieさん

女性/40代
居住地:ヘルシンキ
現地在住歴:2011年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アンナさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
おお、トナカイの肉ですか…すごい!食べてみたいです!
ご丁寧に色々教えていただき本当にありがとうございます。
思い立ったのがつい最近なので、来年に向けて色々調べてからにしたほうがいいのかなと思いました。その時は、またこのサイトを使わせていただくと思いますので、よろしくお願いいたします^^

2015年12月2日 4時18分

退会済みユーザーの回答

アンナさん、こんにちは。サチコです。目指しておられるのは、きっとサンタクロース村ですね。http://santaclausvillage.jp/
http://www.santaclausvillage.info/
私は南部在住なので、私がガイドしてしまうと交通費や諸経費をいただいてしまうことになるのでお高くなってしまうのですが、現地在住のガイドに知り合いがいます。よろしければ、連絡先などお知らせしましょうか?

在住歴が長いガイドと一緒に周ると、観光体験が2倍にも3倍にも奥深くなりますよ。お勧めです!

追記:

はい。私もちょっと急過ぎかしらと思っていました。来年、良い旅ができるといいですね。それではまたです(^_^)/。よろしくお願いします。

2015年12月2日 16時32分

この回答へのお礼

アンナさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
今回はすぐ思い立って少し急すぎることもあり、来年にぜひ訪れたいと思います。
そのときは、また、このサイトを利用させて頂こうと思いますのでよろしくお願いいたします。

2015年12月2日 4時14分

退会済みユーザーの回答

アンナさん、こんにちは。

今月上旬の旅の計画をされていらっしゃるようですね。お力になりたいのは山々ですが、少々無理のある計画かなと思います。

如何せんクリスマス月の時期的にどのホテルもガイドも繁忙期で今から予約はかなり無難しいと思います。個人的なガイドを雇うにしても今から間に合うかどうか・・・。

2.3日の滞在でしたらヘルシンキを中心に観光されてもよいのではないでしょうか。十分クリスマスの雰囲気を堪能できると思いますよ。

楽しいご旅行になりますように。

2015年12月2日 3時15分

この回答へのお礼

アンナさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
そうですか。貴重な意見どうもありがとうございます。
フランスにいるので、来年にするか考えてみます^^

2015年12月2日 4時12分

退会済みユーザーの回答

こんにちはアンナさん
ロヴァニエミ付近に2ー3日滞在ということですね!
あいにく私の職業はクリスマスや年末に向けて12月はコンサートが詰まっており、私本人も、ロヴァニエミの知り合いを探して見てもガイドさんを紹介して差し上げることは難しそうです。
オーロラは2-3日の滞在期間で観ることは結構狙っても難しいし、いきなりふいっと観れたりもするしで、幸運をいのるしかないですね。
でも、オーロラアプリなるものがあるみたいなので探してみてください。
友人はそれのおかげで、けっこう見るタイミングを逃さないと言っていましたよ。
現れても知らずに過ごすことが殆どで、私はフィン在住の友人のfb投稿や、今観ろ!って連絡もらってやっと気付くって感じです。
今はかなりまだ暖冬ですが、真冬の本場ラップランドを体験できると良いですね!
お役に立てずすみません。

2015年12月1日 4時34分

この回答へのお礼

アンナさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。オーロラってそういう感じのものなんですね!出たら絶対気付くものだと思ってました笑

2015年12月1日 4時46分

かおりさんの回答

こんばんは。
12月上旬ですともうすぐなのですが、どこに滞在されるかなど旅程はまだ決まっていないのですか?

サンタクロース村はロヴァニエミ駅からバスが出ています。
http://www.santaclausvillage.info/connections/
オーロラはロヴァニエミでも気候条件さえ合えば見えると思いますが、街の明かりが邪魔になります。オーロラツアーは通常、イヴァロの南にある森あたりに行くことが多いようです。ロヴァニエミとイヴァロは飛行機の距離です。2〜3日だと、移動を含むと日程的にきついのではないでしょうか。

私はヘルシンキ在住なので、残念ながらラップランドのご案内はできかねます。ロヴァニエミとイヴァロ周辺にお住まいのガイドさんを探されるとよいと思いますよ。こちらのサイトで見つけられなかったら、フィンランド現地の日系旅行会社でガイドを頼むという方法もあります。

2015年12月1日 0時51分

ヘルシンキ在住のロコ、かおりさん

かおりさん

女性/60代
居住地:ヘルシンキ
現地在住歴:2013年より現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アンナさん
★★★★★

なるほど。詳しく教えていただきありがとうございます!

2015年12月1日 4時44分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
土地勘がないと書いてらっしゃるのですが、トナカイのソリとかオーロラから察するに、サンタクロース街というのもきっとサンタクロース村のことでしょうね。
それらは全てラップランド(北極圏)でないと無理なので、例えばロバニエミとかユバスキュラの方を探すといいかと思います。そういう方が見つかるといいですね。

2015年12月5日 2時39分

Erinaさんの回答

サンタはロヴァニエミですよね、そのエリアのガイドさんをここで探してみるといいと思います。

2023年12月12日 20時9分

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさん

女性/40代
居住地:タンペレ・フィンランド
現地在住歴:2017年11月末〜
詳しくみる

相談・依頼する

Hideさんの回答

ラップランドのロバニエミでガイドを探すのが良いでしょう。

2016年3月28日 7時1分

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさん

男性/70代
居住地:ヘルシンキ、フィンランド
現地在住歴:1975年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ご連絡ありがとうございます。
先ず、飛行機会社ですがFinnarでしょうか?
確か12月からはロバニエミ(サンタ村があるところ)にも発着する便があると思いますのでそちらで来た方が良いかと思います。
トナカイのソリは、ロバニエミから約時5間くらい行った場所にイナリというところがあります。ホテルもホテルイナリが便利ですが金額は80ユーロぐらいだったかと思います。
運がよければオーロラを見れるかもしれません。
ガイドさんですが、現在イバロには在住の日本人の方が住んでいます。
後、イナリにも住んでいるようなのですが直接の知り合いでは無いので現地で聞いてみてください。
ただ、滞在期間が短いようなので他にもと言うと時間が無いと思いますので今回は、北のみにしぼって行かれた方が良いと思います。
気を付けて旅をお楽しみくださいね。
また、何かありましたらどうぞ。

2015年12月1日 12時58分

この回答へのお礼

アンナさん
★★★★★

土地勘がない私にわかりやすく説明していただきありがとうございます。
滞在期間も含め、今年は急なのでまた来年のクリスマスに向けて滞在期間なども含めてゆっくり考えたいと思います^^

2015年12月2日 4時16分

退会済みユーザーの回答

フィンランドのスオミです
サンタクロースの街でしたらロヴァニエミですね。ロヴァニエミのお近くに住んでおられるガイドさんは残念ながらわかりませんが、見つかるといいですね。もし見つからない場合には、こちらからロヴァニエミのツアーリストオフィスに連絡し、アンナさんのご要望のプランを提示しアドバイスしてもらうことは可能です。
それにしても素晴らしいひと時をロヴァニエミで過ごせますことを願っています。

2015年12月1日 1時40分

この回答へのお礼

アンナさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!もうちょっと色々探してみます!^^

2015年12月1日 4時47分

退会済みユーザーの回答

アンナさん

こんにちは
私はフィンランドの南の方に住んでおりますので、現地のガイドは難しいのですが、サンタクロースのいるロヴァニエミの近くで活躍なさっている日本人の女性をご紹介することはできます。

ご興味あればお知らせください。

Haruka

2015年12月6日 12時36分

退会済みユーザーの回答

サンタクロース街はロバニエミです。オーロラはラップランドのサーリセルカという場所がいいです。トナカイのそりはちょっとわかりません。犬そりは冬場、ラップランドで体験できます。ロバニエミに日本人ガイドがいるかわかりませんが、探せば近くにいる可能性はあります。

2017年12月28日 20時53分