フィンランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
「HUUTO」「tradera」
昨日登録し、初めて質問します。日本在住です。「HUUTO」と「tradera」というオークションフリマサイトは、日本に発送してくれるのでしょうか?日本ではあまり浸透しておらず、調べてもあまりわかりませんでした。ぜひ教えてくださるとありがたいです。ヴィンテージの食器を探しております。よろしくお願いします。
2020年4月21日 14時19分
サクさんの回答
HUUTOもTRADERAも基本はオークションができるサイトなので、商品を出しているのは一般ユーザーが多いです。その方が日本に送ってくれるかどうかはその人から確認しなくてはいけません。HUUTOはフィンランドのサイト。TRADERAのスウェーデンのサイトです。
どのような物を探しているかにもよりますが、アンティークショップにお願いして見つけたら送ってもらうようにお願いするのが近道かもしれません。
またちなみに日本郵政は今国際郵便の受付を一時停止いております。今はなに送っても届かない可能性があります。
2020年4月21日 15時46分
サクさん
男性/50代
居住地:フィンランド
現地在住歴:1983
詳しくみる
この回答へのお礼

サクさん
ご回答ありがとうございます。
2つともかなりローカル色の強い(現地の方の)サイトというイメージなので、海外への発送してくださる割合は少ないのでしょうか。
Googleをフィンランドに設定して地元のアンティークショップなどを見てはいるのですが、そう言ったところに直接交渉した方が良いですかね…
また、コロナの配送状況も教えてくださりありがとうございます!
2020年4月21日 16時12分
ハナ73さんの回答
こんにちは
日本まで送ってくれるかは出品者しだいです。競り落とす前に出品者に問い合わせるといいですよ。
フィンランドから小包を送ると送料がとても高いので、多く買い求めるのであれば、ロココに買い付け代行の依頼をして、まとめて送ってもらうといいと思います。
2020年4月21日 14時49分
この回答へのお礼

ハナ73さん
ご丁寧にありがとうございます。配送代が高くて私もびっくりしておりました汗 まとめ買いするのであれば代行さんを頼んだほうが良さそうですね。
グーグル翻訳もたまにハテナ?なところも多いのでお願いしたほうが安心だなと感じておりました。
2020年4月21日 14時52分
まきさんの回答
HUUTOはフィンランドのオ-クションサイト、Huuto.netは、製品が他のユーザーから直接販売および購入されるフィンランドのピアツーピアマーケットプレイスです。 これはオンラインオークションとして開始されましたが、今では従来の固定価格の販売発表も公開し、価格を下回って製品を入札できるようにしています。、Traderaはスェ-デンのオ-クションさいとですね!日本に発送してくれるかどうか調べてみましたが分かりません。ご自分でもwww.huutokaupat.comで検索してみてください。
2020年4月21日 19時27分
この回答へのお礼

まきさん
ありがとうございます。北欧のオークションサイト、ということだけでこちらに質問してしまいました。
みなさんご丁寧に返信してくださって参考になっています。
自分でもリンク先を確認して見ます。ありがとうございます。
2020年4月21日 20時7分
Hideさんの回答
rtc0508さん、こんにちは。
HUUTOはフィンランドの、Traderaはスウェーデンのフリマサイトです。フィンランドに住んでいるのでHUUTOは利用しています。残念ながらフィンランドに住んでいないとサイトに登録できないので日本からは利用できません。日本のメルカリとの違いはサイト運営側に払う%料金などが無い反面、売買が成立すると直接相手と支払い方法とか引き渡し方法を交渉します。従って稀にトラブルのケースも聞きます。
Traderaについてはスウェーデンなので利用したことも無くわかりかねます。
お役に立てば幸いです。
健康にご注意を。。。
Hide
2020年4月22日 2時16分
この回答へのお礼

Hideさん
とても分かりやすく説明して下さり感謝します!凄く参考になりました。ありがとうございます。
素敵なお写真ですね!私も猫を飼っているので勝手に親近感を抱きました笑
2020年4月22日 6時23分
Jadecoさんの回答
Huuto.netはフィンランドの、Traderaはスウェーデンのサイトです。いずれもYahoo!オークションのようなもので、海外発送が可能かどうかは出品者によりけりです。
2020年4月21日 14時24分
この回答へのお礼

Jadecoさん
ありがとうございます。海外発送は交渉次第なのですね。Google翻訳を駆使して頑張ってみようと思います。
2020年4月21日 14時29分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ、はじめまして。Huutoはフィンランド国内のインターネットオークションで品物の発送は郵便とMatkahuolta(発送会社)がしています。Huutoはフィンランド国内(アハベンナマーは除く)のみで海外発送はしていません。traderaはフィンランドとスエーデンのインターネットオークションでやはり国内のみの発送でした。ビンテージの食器をお探しだそうですが、それはフィンランドメーカーの食器ですか?フィンランドの食器は厚みがあり重く重厚です。飾りや作りもおおざっぱな作品が多いです。手書きの食器は味わいがあります。また、何かご質問があればお答えできる限り返答します。
2020年4月21日 15時25分
この回答へのお礼

カモメさん
ご回答ありがとうございます。
トラデラに関しては日本国からの登録が可能でした(海外の方という所から世界各国の選択が出来ました)。
ただ、PayPalの登録部分で行き詰まっており、PayPalに身分証の提示をしているしだいです。
HUUTOに関してはまだ登録していないため不明でした。
どちらもローカル色が強いようなイメージだったので心配で質問させて頂きました。
2020年4月21日 16時8分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
出品者によると思いますので質問欄から尋ねると良いと思います。
今月引っ越しをしたのでわたしもたくさんの今となってはヴィンテージグッツがあります。アラビア、イッタラ、マリメッコ、未使用なものがたくさんあります。
Noriko Karp
私をうまく発見していただけると良いのですが。
良い日になりますように?
Noriko karp
2020年4月21日 17時32分
この回答へのお礼

Laylaさん
ありがとうございます!
コレクション羨ましいです。
登録できたら、検索してみたいと思います。
2020年4月21日 17時38分