Arexさん
Arexさん

仕入れ代行をお願いします。

はじめまして。
下記のような粉砕機を探しています。
https://www.youtube.com/watch?v=lKheEj0NtbM&t=116s

輸入可能でしょうか?
よろしくおねがいします。

2018年8月3日 14時26分

Mikeshinさんの回答

送料が高く付くのでは無いでしょうか?
ちょっと探してみたら作っている会社が判りましたのでコンタクトすればどの様なサイズの物が必要か聞かれると思います。それによって値段が変わると思います。ビデオで見たサイズの物から車を潰せる物も有る様です。
なにを潰すかにも寄ってパワーも違うと思われます。詳細をお知らせ下さい。

2018年8月3日 18時7分

モントレーパーク在住のロコ、Mikeshinさん

Mikeshinさん

男性/50代
居住地:Los Angeles
現地在住歴:2012から 6年
詳しくみる

この回答へのお礼

Arexさん
★★★★★

この度はご回答誠にありがとうございます。
動画に出てくる物と同じサイズが希望です。
諸々手数料や商品の値段などリサーチしていただくことは可能でしょうか?

相談したいのですが相談ページがありませんでしたので、
お手数ですが相談ページを作って頂けると幸いです。

2018年8月3日 21時32分

charaさんの回答

なんでも粉砕してくれそうですね。怖いぐらいパワフルですね。

かなり頑丈な粉砕機ですので、きっと重さや大きさもありますよね。
今、大小様々な粉砕機を扱っている企業に機会自体の値段等質問しています。かなりの高額になるかと。。。
個人代行での仕入れはかなり大変になることが予想されます。
誰も代行者がいない。。。ということを少し想像しています。もしそうであれば、こちらの企業をご利用してはいかがですか?

http://www.usstreamline.com/japanese/index.htm

株式会社ストリームライン・ロジスティックスという会社で「お客様が、簡単、低コストで、安心して国際貿易ができる総合輸出入サービスを作り出すこと」をコンセプトに設立されています。日本人の方が起業されているようです。主なサービスの中で個人代行輸入があり、代理購入もされていますので、ご相談されてはどうでしょう?
下記はウェブサイトから問い合わせをコピーしたものです。日本語で対応されていると思います。

日本からのお問い合わせ
Tel: (050) 5532-8379
Fax: (03) 4496-6227
営業時間: (日本時間) 02:00 - 13:00 
上記営業時間外は下記メールアドレスまでご連絡ください
support@usstreamline.com

2018年8月3日 15時46分

ポータービル在住のロコ、charaさん

charaさん

女性/50代
居住地:カリフォルニア/アメリカ
現地在住歴:2002年2月
詳しくみる

相談・依頼する

ユキオさんの回答

Arexさん、

初めまして、Yukioと申します。宜しくお願い致します‼

youtubeで拝見致しましたが、それと全く同じものが欲しいという事でしょうか?

このような粉砕機でしたら、日本のしかも沢山の企業があると思います。わざわざアメリカから輸入をするまでもなく、日本で手に入ると思います‼

ちなみに、日本のサイトを検索してみましたので、ご参考に、

https://www.ipros.jp/ranking/product/category/3/428/ 

しかも、こういう技術や産業は、日本の方が優れていると思います‼

以上です、宜しくお願い致します‼

行夫

2018年8月3日 15時52分

アナハイム在住のロコ、ユキオさん

ユキオさん

男性/60代
居住地:アナハイム、カリフォルニア州、アメリカ
現地在住歴:1990年2月から
詳しくみる

ちーずさんの回答

こんにちは。

何を粉砕したいか、どれくらいの大きさのものか、によるとは思います。業務用であれば、例えば以下のリンクなどいかがでしょうか。いくらするのか、日本に輸出出来るかなどは実際に問い合わせないと分からないようです。

https://www.jwce.com/ga/industrial-shredders/

プラスティックボトルを粉砕したいのであれば、Google で [plastic shredding machine] をキーワードにして検索すればいろいろ出てきます。それで「これだ」と思うものを見つけたら、その企業様にお問い合わせしてはいかがでしょうか。

2018年8月4日 2時8分

ベンチュラ(カリフォルニア)在住のロコ、ちーずさん

ちーずさん

女性/50代
居住地:カリフォルニア
現地在住歴:2001年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kazさんの回答

下記に問い合わせしてみたらどうでしょうか。
SSI SHREDDING SYSTEMS - JAPAN
Shinagawa Intercity Tower A 28FL
2-15-1 Konan Minato-ku
108-6028
Tokyo, Japan
Tel: +81 3 6717-4283
Fax: +81 3 6717-4281
Email: ssimaster@ssijapan.com
Website: www.ssijapan.com
Contact: Mitch Yokoi

2018年8月4日 2時58分

サンノゼ(カリフォルニア)在住のロコ、Kazさん

Kazさん

女性/70代
居住地:サンホセ、カリフォルニア
現地在住歴:1977年5月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ブリッジグループの遠見(えんみ)と申します。初めまして。

ご依頼の件、場合によっては弊社にて購入、輸出代行をさせていただくことも可能かと思います。

1)ご指定の商品: 実際にはどのタイプ、機種の指定などをお願いします。
2)この処理にあたってのご予算。
3)商品代金と輸出コストについてのお支払いの計画。(弊社の建て替えとなるのか等)
3)御社の会社情報。

これを機会にお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
www.thebridgegroup.co

2018年8月11日 4時36分

ヤマトさんの回答

この機械がアメリカ製、或いはアメリカの会社が開発してどこかで生産し輸入しているのであればそのか会社を探して日本への輸出が可能かどうか調べる事は可能です。この機械の購入に当たり条件は何でしょう(必要台数、時期、価格帯など)、それを具体的に具体的に連絡下さい。このYu-Tubeを見るとこの会社はSan Diegoにあり、メーカーではなく、この機械を所有、不要で機密書類・器物などを顧客に有料で粉砕処理している会社のようです。もし機械のメーカやモデル名とご存知であれば調べるのは早いですが・・・?

2018年8月4日 0時4分

サンディエゴ在住のロコ、ヤマトさん

ヤマトさん

男性/70代
居住地:San Diego
現地在住歴:2007
詳しくみる

相談・依頼する

みぃさんの回答

はじめまして、回答させていただきます。

代行可能ですが、お品をネットで注文して頂いてお支払いもそちらで行なって頂くことが条件になるかと思います。

お品はこちらが指定するアメリカ国内の住所に送っていただければ、日本へ郵送致します。

郵送代金等は重さや大きさに準じますので、現状なんとも言えませんが大型機械になりますので、それなりに送料はかかるかと思います。トラベロコでのお支払いは送料実費×トラベロコ手数料20パーセント➕代行手数料の3,900円を足した金額になります。

2018年8月3日 14時43分

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん

みぃさん

女性/30代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴:1年
詳しくみる

locosizeさんの回答

こんにちは。
動画拝見しました。
こちらのブランド(gojzer)をお求めですか?
大きな機器の輸入代行は募集しておりませんでしたが、お求めの台数や条件等お伺いしてから、お引き受けできるかお答えできると思います。
まずは、お求めの品(お決まりでしたら)、お求めの台数、納期、お支払いいただく価格提示、シッピングに関しての条件等、一度現在分かる範囲で全て教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

2018年8月4日 0時3分

サンタモニカ在住のロコ、locosizeさん

locosizeさん

女性/30代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2013年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

zumaさんの回答

こんにちは、例えばイギリスに本拠地を置く会社でアメリカにも工場があります。この手の物って工業ようになりますが、探せばリサイクルが進んでいる日本でも見つけられそうですね。参考までにhttps://www.untha.com/en http://www.furukawa-sanki.co.jp/business/scrap.html 以上、宜しくお願いいたします。

2018年8月3日 15時42分

ロサンゼルス在住のロコ、zumaさん

zumaさん

男性/60代
居住地:カリフォルニア州アメリカ
現地在住歴:35年
詳しくみる

相談・依頼する

マカトさんの回答

Arexさん
粉砕機と言ってもピンキリの価格差範囲が有りますし、具体的に粉砕機のお望みの仕様について詳しく明記して下さい。
Air便、船荷便どちらでも日本指定場所に輸送可能です。但し日本通関(輸入税ある場合)で支払う金額はご自分でお支払い下
さい。私の日本口座に総計金額が振り込まれてからになります。では連絡待ってます

2018年8月3日 22時4分

サンディエゴ在住のロコ、マカトさん

マカトさん

男性/70代
居住地:Chula Vista CA
現地在住歴:1995年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

梅子さんの回答

SSI shredding systemsさんhttps://www.ssiworld.com/ がその様な物を作っている様です。もしサイトをご覧になって興味のある型番があればこの会社に連絡できます。具体的に何をシュレッダーしたいかなど教えていただけますと話がしやすいです。
よろしくお願い致します

2018年8月20日 18時33分

ロサンゼルス在住のロコ、梅子さん

梅子さん

女性/30代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2006月4月から
詳しくみる

リッキーさんの回答

https://franklinmiller.com/product/taskmaster-tm3000/?gclid=EAIaIQobChMI5aKN4_Ti3AIVA9RkCh2qVAT9EAAYASAAEgKCQ_D_BwE

大きさはどのくらいでしょう?

2018年8月11日 1時35分

アラメダ在住のロコ、リッキーさん

リッキーさん

男性/50代
居住地:エメリービル、アメリカ
現地在住歴:1985年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

Mondeさんの回答

私は日本のMonde Fabriqueと言う輸入自動車販売業者の現地駐在員ですが自社で使う修理用機材等も取り扱っておりますので、ご希望のシュレッダーも入手することが可能です指定のメーカー
モデル
サイズ
価格帯
等ございましたら、詳しくお知らせください。

2018年8月4日 1時2分

ラグナ・ビーチ在住のロコ、Mondeさん

Mondeさん

女性/50代
居住地:ラグナビーチ/カリフォルニア
現地在住歴:1984-
詳しくみる

相談・依頼する

Palm Springsさんの回答

こんにちは、AREXさん。
このような小さなサイズの SHREDDING MACHINEがあるのを初めて知りました。
そのようなわけで、AREXさんのご協力ができません。
でももし、将来購入場所や方法がわかりましたらご連絡差し上げます。

2018年8月4日 9時13分

パームスプリングス在住のロコ、Palm Springsさん

Palm Springsさん

女性/60代
居住地:カリフォルニア州アメリカ
現地在住歴:1990年1月
詳しくみる

相談・依頼する

トニーさんの回答

Gojzer のサイトはさまざまなメーカー・機種のビデオを集めて紹介しているものと理解します。 輸入を希望されるもののメーカー・機種・スペック等をご存知なら教えて下さい。 また貴方が直接並行輸入する事も出来るのではないでしょうか?

2018年8月3日 16時21分

サンディエゴ在住のロコ、トニーさん

トニーさん

男性/70代
居住地:米国カリフォルニア州サンディエゴ市
現地在住歴:2006年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

タツさんの回答

Arex san, この小型シュレッダーは調べたけど、なかなか 情報が 見つからない。
似てる物はライオンシュレッダーという商品があります。
製作会社は英語のホームページがあるて、輸入事をできるかもしれない。

2018年8月7日 5時55分

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、タツさん

タツさん

男性/50代
居住地:トーランス/アメリカ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

Casaモダンさんの回答

Arexさま

こんにちは。
仕入れのお手伝い可能です。
しかしこちらは業務用で、高価なもので重量もありますが大丈夫でしょうか。
メッセージをお寄せください。

2018年8月3日 15時19分

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス ビーチ・エリア & パーム・スプリングス
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

Tedさんの回答

Arexさん、

販売店と交渉して日本への輸出を含めた購入依頼を行うことは可能です。

輸出業者のご希望あれば、それもお知らせください。

テッド

2018年8月3日 14時45分

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2000年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

Bunさんの回答

はじめまして。
台数は一台となりますでしょうか?
代行輸入できるかどうか、お調べして改めて、ここに回答させていただきます。

2018年8月3日 15時42分

ロサンゼルス在住のロコ、Bunさん

Bunさん

女性/40代
居住地:ロサンゼルス アメリカ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

Coco Hidekoさんの回答

まだ、誰もみつかってないようでしたら、私引き受けてもいいですよ。郵便局から、送るだけでしたら、いつでもできます。

2018年8月22日 6時16分

サンディエゴ在住のロコ、Coco Hidekoさん

Coco Hidekoさん

女性/50代
居住地:San Diego
現地在住歴:1998 Sep. 30 years
詳しくみる

相談・依頼する

まささんの回答

初めまして、
私はLAに住んで30年になるまさとと申します。
筆問ですが、この粉砕機、どんな事に使われるのですか?

2018年8月3日 15時41分

ロサンゼルス在住のロコ、まささん

まささん

男性/50代
居住地:LA
現地在住歴:1986年から
詳しくみる

相談・依頼する

LACat007さんの回答

http://ssijapan.com/company/

既に輸入している会社のようです。ご参考まで。

2018年8月4日 1時14分

レドンドビーチ在住のロコ、LACat007さん

LACat007さん

男性/50代
居住地:サウスベイ
現地在住歴:サウスベイは 2000年から。
詳しくみる

Scottさんの回答

長年にわたり、機械類、電子部品、航空機部品・材料等の輸出入に携わっていますので、お手伝いは可能かと思います。

2018年8月4日 6時32分

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、Scottさん

Scottさん

男性/60代
詳しくみる

相談・依頼する

Kumikoさんの回答

何台必要ですか?

仕入れ価格の25%手数料で、輸入のお手伝いをすることができます。

2018年8月4日 0時5分

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、Kumikoさん

Kumikoさん

女性/60代
詳しくみる

相談・依頼する

cdstmsさんの回答

ビジネスですか?それとも個人ですか?
いずれにしても、軽く調べた所、日本に代理店がありますよ。

2018年8月4日 2時24分

ハンティントンビーチ在住のロコ、cdstmsさん

cdstmsさん

女性/50代
居住地:ハンティントンビーチ/カリフォルニア州/アメリカ
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

ナロさんの回答

大変申し訳けありませんが、現在ニューヨークに住んでおります。
宜しくお願いします。

2018年8月3日 22時22分

ニューヨーク在住のロコ、ナロさん

ナロさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク州/アメリカ合衆国
現地在住歴:2016/6
詳しくみる

Ryk さんの回答

重さや大きさによりますが輸入できると思います
商品の詳細を教えていただきたいです

2018年8月3日 18時57分

ラグナ・ビーチ在住のロコ、Ryk さん

Ryk さん

女性/40代
居住地:ミッションビエホ/カリフォルニア
現地在住歴:2004年1月から現在
詳しくみる

相談・依頼する

Cocoさんの回答

どのくらいの数をご検討ですから
また、送料を含む、ご予算の上限はありますか?

2018年8月3日 15時14分

アーバイン在住のロコ、Cocoさん

Cocoさん

女性/50代
居住地:OC
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

Koichiさんの回答

こんにちは、買い付けの仕事経験豊富で興味あります。詳細を教えてください。

2018年9月7日 14時31分

ロサンゼルス在住のロコ、Koichiさん

Koichiさん

男性/50代
居住地:ロスアンゼルス
現地在住歴:2005
詳しくみる

相談・依頼する

タカさんの回答

見当もつきません。以下のサイトでご自分で探してみてください。

2018年8月3日 15時28分

ガーデナ在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/60代
居住地:ロスアンゼルス
現地在住歴:2018年3月より
詳しくみる

相談・依頼する

リブ君さんの回答

ごめんなさい。
そういう事は致しません。

2018年8月3日 23時38分

サニーベール在住のロコ、リブ君さん

リブ君さん

男性/50代
居住地:オアフ島
現地在住歴:2021年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ごめんなさい、この様な代行はしていません。

2018年8月3日 21時41分

Pommiesさんの回答

その会社の連絡先はわかりますか?

2018年8月4日 2時10分

コスタメサ在住のロコ、Pommiesさん

Pommiesさん

女性/50代
居住地:コスタメサ、アメリカ
現地在住歴:1993
詳しくみる

相談・依頼する

ヘンリーさんの回答

使用目的を聞いてよろしいですか?

2018年8月3日 23時39分

ヘイワード在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさん

男性/50代
詳しくみる

ハナコさんの回答

リンクください

2018年8月3日 15時21分

タイチュウ(台中)在住のロコ、ハナコさん

ハナコさん

女性/50代
居住地:台中
現地在住歴:2年前から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

1.可能ですがリンクでは型番等が分かりません、お分かりになりますか?
2.思いためUPS,Fedex棟で送る事になりますがかなり高くなります。
船便でも送れますが時間が掛かってもよろしいですか?
3.普通の品物ではないためかなり高くなると思います。
4.もしお買いになる場合、其方からカードで買っていただき、私の方に送ってもらう形になると思いますがよろしいですか?

その後私の方で再度梱包して送るカタチになると思います。

2018年8月4日 0時8分

退会済みユーザーの回答

機器の輸入は可能だと思いますが、メーカーが色々ある為、もう少し具体的な、情報を頂けると幸いです。

ご希望:(ご希望の情報をわかる限り、ご連絡ください。)

ー製造国
ー会社名
ーモデル名
ー出力
ー価格

2018年8月3日 23時9分

退会済みユーザーの回答

いろいろとリサーチはしてみましたが、実際に機械を購入する情報を得るためにこの会社のウエッブサイトを探しても出てくるのはビデオのみで連絡先が見つかりません。残念ですが代行は不可能なようです。

2018年8月7日 3時53分