rivercityさん
rivercityさん

クリスマス時期のベルリン

今年のクリスマスにベルリンへ行きます。12月25日にモスクワから寝台列車でベルリンに到着の予定です。
26日は土曜日ですが、ドイツの通常通り午前中はお店は開いていますか?
17日の日曜日と繫げて連休の所が多いのでしょうか?
あまりお店等が開いていないようでしたら、ベルリンには長く滞在せずに、次の目的地へ行こうと思っています。
ベルリンで行きたいところは旧東ドイツ時代の雑貨ショップ巡りです。
自分で調べた数箇所の雑貨屋さんと、ロコの方が存知の場所などを依頼し、一緒にめぐりたいと思っています。
ただ、もし26日も街が休みの場合28日までベルリンに居るのも退屈かな?
とも思っています。
どなたかご教授、宜しくお願いします。

2015年9月18日 18時35分

退会済みユーザーの回答

rivercityさんこんにちは、通常通りドイツで土曜日午前中お店は開いていますので、残念ながら12月26日はクリスマスのことで法定休日です。日曜日にもお店はまったく開いていませんので、もしそれでも良ければ、フリー・マーケットがあります。そんなに多くなくても、特にArkonaplatzでたまに面白い旧東ドイツの物を見つかれます。ところで、Ostel という旧東ドイツ風ホステルもあります。
それでは、お店が開いていなくても、週末を楽しく過ごすように。

2015年9月18日 19時39分

この回答へのお礼

rivercityさん
★★★★★

ostelは気になっていました!
フリマがあるならベルリンもいいですね!
予定通り、ベルリンに行こうかと計画しています。
ありがとうございました!

2015年9月18日 22時20分

エミさんの回答

12月24日は日本で言うなら大晦日、半日お店が開いて夜は家族で静かに過ごします。
25日クリスマス第一祝日は元日のようなもの。
26日はクリスマス第二祝日、正月二日のようなもので、何曜日であろうと、この二日間は祝日で店は閉まります。
美術館も閉まるし店も開いてないし、レストランも閉まるところが多いので、旅行者はすることがないかもしれません。
インド料理など、キリスト教徒じゃないレストランは営業しているところもあるようです。
クリスマス後は値下げする店もあるのでショッピングは28日以後。
ギリシャ正教はクリスマスを祝う時期がずれるので、モスクワにもっと長くいる方がいいのではないでしょうか?(モスクワの人に要確認ですが・・・・)

追記:

蚤の市は土日開催ですが、クリスマスは開催されません。
クリスマスが日本の正月みたいなものだから、
ほとんどの人が家族と過ごします。
街が閉まって退屈するので、日本に帰らず残っている学生が集まって御飯作って遊んでた思い出があります。時間のある学生さんなどが付き合ってくれるといいですね。

2015年9月19日 16時11分

ハイデルベルク在住のロコ、エミさん

エミさん

女性/60代
居住地:ハイデルベルク・マンハイム近郊ワインハイム
現地在住歴:1992年からベルリン2004年からハイデルベルク近郊に住んでいます。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

rivercityさん
★★★★★

週に一度しか走っていない寝台で行くので、ロシア滞在を長くすることはできません。。。

蚤の市などを楽しもうと思います!

2015年9月19日 8時31分

sarahさんの回答

はじめまして。
26日は土曜日ですが、ドイツのカレンダーでは25日がWeihnachtstag1(クリスマス第1日目)で
26日は第2日目で祝日です。25〜27は連休ですね。なので通常お店はやってないと思います。
週末ですしフリーマッケットを巡るのはいかがでしょうか?
旧東ドイツ時代の雑貨はもうそんなに残ってない…とも聞きますが、
まだ面白いものがたまに見つかる!という意見もありますね。
まぁ、フリーマーケットでのDigはタイミングですからなんとも言えませんが。

もし28日に雑貨屋さん巡りをしたいのであれば、平日ですが年末なので一応開いているか確認してから行った方が良さそうですね。

諸々検討してみてください!
また何か質問があればお気軽にどうぞ ;)
良い旅になりますように。

sarah

2015年9月18日 19時32分

ベルリン在住のロコ、sarahさん

sarahさん

女性/40代
居住地:ベルリン
現地在住歴:2014年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

rivercityさん
★★★★★

蚤の市はこの休暇中でもやっているんですね!是非是非検討したいと思います!ありがとうございました!

2015年9月18日 22時19分

退会済みユーザーの回答

rivercityさん
こんにちは。
私はまだクリスマスのベルリンを経験したことがないので詳しいアドバイスができずに恐縮ですが、ベルリナーの友人に聞いたところドイツでは12月25、26日がクリスマスをお祝いする日(ドイツでは24日ではなく26日をお祝いするそう)とのことで26日はお店は閉まっているそうです。
ベルリンは街自体がものすごく美しい街なわけではないのでお店屋さんが閉まっているとおっしゃる通り退屈かもしれませんね^^;

2015年9月18日 23時26分

この回答へのお礼

rivercityさん
★★★★★

回答ありがとうございます!多くの方が閉まっているという回答でしたので、計画を練り直します!

2015年9月19日 8時28分

Sakieさんの回答

私の方ではお応えできません。すみません。ベルリンに詳しくないもので。

ベルリン在住の久保田由希さんのブログや観光本を参考にされるといいかもされません。

2015年9月18日 18時40分

ミュンヘン在住のロコ、Sakieさん

Sakieさん

女性/30代
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2011年
詳しくみる

この回答へのお礼

rivercityさん
★★★★★

ありがとうございました★他の機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします!

2015年9月18日 22時14分

kayamaruさんの回答

ご質問ありがとうございます。
12月26日のベルリンはまだクリスマス休暇期間ですね、中央駅や空港のお店以外はほとんど閉まっていると思います。そしてこれはおそらくベルリンだけでなく、ドイツ全土の街も該当するため、その時期はあまりお薦めできないかもしれません。28日からはお店も通常通り開いているので、日程を少し考慮されたほうがよろしいかもしれません。
ベルリンへお越しの際は、ご連絡いただければ可能な範囲でご案内しますので、何卒よろしくお願い致します。

2015年9月18日 18時53分

ベルリン在住のロコ、kayamaruさん

kayamaruさん

男性/30代
居住地:ベルリン
現地在住歴:2010年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

rivercityさん
★★★★★

ありがとうございます★28日からと覚悟したいと思います!

2015年9月18日 22時17分

トーバさんの回答

クリスマスの時期のベルリンは、25日から27日まで空いてるお店はレストランが数点のみで、ご希望の雑貨屋さんなどはクリスマスから年明けまで閉まっている可能性も高いです。

観光目的でいらっしゃるのでしたら、教会やベルリンの壁跡地などは見れますが、ショッピングは残念ながら難しい期間です。

せっかくの滞在、素敵な思い出ができますよう祈ってます。

2015年11月4日 12時41分

ベルリン在住のロコ、トーバさん

トーバさん

女性/30代
居住地:ベルリン/ドイツ
現地在住歴:2008年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

かおりんさんの回答

ドイツでは26日はクリスマス休暇にしてるとこがほとんどです?
なのでヨーロッパはこのクリスマス時期は要注意です

何にもやってないってこともあります。

2015年9月19日 9時18分

ベルリン在住のロコ、かおりんさん

かおりんさん

女性/40代
居住地:ドイツ ヨーロッパ
現地在住歴:2012年 以来
詳しくみる

相談・依頼する

ともおてつさんの回答

ご質問をいただいた時点では私はまだベルリンには住んでおりませんでした。
既に他のロコさんが詳細に回答されたことと思います。

2018年5月20日 17時12分

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさん

男性/50代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

rivercityさん
こんにちは。クリスマスにベルリンへ行かれるのですね。
ドイツのクリスマス休暇ですが、基本的に24日の午後〜26日です。かつ今年は27日が日曜日ということもあり、24日の午後〜27日がお休み、28〜30日が通常営業するところが多いと思います。
場所によっては、12月24日〜1月1日までお休みを取る人もいますが、お店であれば28〜30日は営業しているかと思います。
ベルリン在住のlocoの方がより詳細をご存知かとも思いますので、その方から何かいい情報やアドバイスをもらえるといいのですが、、、
参考までに。

2015年9月18日 23時49分

この回答へのお礼

rivercityさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!ベルリンのあとはブレーメンに行きます!小さくて可愛い町で大好きな町です★
ベルリンでのクリスマスの休暇、参考になりました。計画を考え直します!

2015年9月19日 8時30分

退会済みユーザーの回答

ドイツのクリスマスは26日までなので、通常のお店は閉まっています。
クリスマスマーケットも24日で閉めてしまうところが多いので、もし、ベルリン市内でショッピングを楽しみたいのでしたら27日まで観光などして過ごし、28日の月曜日に楽しむのはいかがでしょうか。

ちなみに、大きな駅の構内にあるお店は日曜日も営業していますが、ご希望の雑貨ショップが入っているかどうか・・・?

2015年9月18日 20時20分

この回答へのお礼

rivercityさん
★★★★★

私の行きたい雑貨屋さんは旧東ドイツ専門店なので、駅構内にはないと思います。。。
そうですね、28日からの行動で進めて行きたいと思います!

2015年9月18日 22時22分

退会済みユーザーの回答

雑貨ショップ巡りだったら多分お店はほとんど閉まっていますね。普通の時期でも日曜日はどこもお店は閉まっているので、今年は26日が土曜日なので24日から31日までずっと閉店ということになるのではないでしょうか。観光客が行くようなよく知られたブランドのお店などは28日からオープンということにはなると思いますが。

25日はレストランと、夜はクラブが開いています。博物館や美術館は大きなところなら開いているとは思いますが、目当てのところはチェックしておいたほうがいいです。

2015年9月19日 0時46分

この回答へのお礼

rivercityさん
★★★★★

回答ありがとうございます。そうですね、事前に確認をしてから予定を決めなおしたいと思います。ありがとうございました。

2015年9月19日 8時33分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

ベルリンに住んでいるわけでは無いので、市内の詳しい事情は分からないのですが、クリスマスマーケットはドイツ国内どこでも24日が最後です。25日にはすでに撤収作業が終わります。早いお店は23日に閉め始めるところもあるくらいです。
ですので、今のご予定だとクリスマスマーケットは残念ですが諦めるしか無いはずです。

また、一般的なお店はたいがいは25日は閉まります。26日に開けるかどうかはお店次第なのでなんとも言えませんが、閉まっていることも多いです。
日曜日は時期に関係なく店を開けないので、28日まではお買い物などは難しいとお考えになった方が安全かと思います。

2015年9月18日 18時46分

この回答へのお礼

rivercityさん
★★★★★

そうですね。。。28日までは諦める方向でいきたいと思います。ありがとうございました!

2015年9月18日 22時15分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、
残念ながら、私の記憶ではお店は閉まっていたように思います。確認のためネットで調べました。

下記のサイトでは、26日はドイツでは家族で過ごす習慣があり、お店は閉まっているとなってます。

そしてまたこの日はクリスマスからのリカバリーそして冬のセールの準備となってます。
公共機関(ポスト、銀行など)も休みとなってます。ただし、大きな駅や、空港、またハイウェイにある店などは空いてます。

http://www.timeanddate.com/holidays/germany/second-day-of-christmas
https://answers.yahoo.com/question/index?qid=20071225063743AAl8pGl
http://www.tripadvisor.com/ShowTopic-g187323-i135-k3500235-Berlin_at_Christmas-Berlin.html

December 26 is St Stephen's Day and is a public holiday in Germany. For many people, it is a quiet occasion spent with friends or family or an opportunity to enjoy the German countryside.

December 26 is a quiet day to recover from the Christmas celebrations and prepare for the winter sales.

Post offices, banks, stores and other businesses are closed. However, stores in some areas may be open, especially those at railway stations, airports and along highways.

2015年9月22日 12時24分