ベルリンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ベルリン AB間内での電車の切符の買い方(大人1名と子ども4名)
私と子ども4人(全員13歳、13歳、10歳、4歳)の合計5人分のドイツベルリン市内AB間の電車の切符の買い方をご教授下さい。
DBで電車切符買った方が安いですか?
それともBVGで4人分の方が安いですか?
因みに、プレンツラウアーベルクからリヒターヒルデ地区へ向います。
現地の方、ご指導頂けると大変有難いです。
因みに、1ヶ月券を買う場合も、市内AB間で買う場合、DBで買った方が良いのか、BVGで4人分の購入となるのか安い買い方教えて頂けると大変助かります。
よろしくお願い致します!
2017年5月2日 14時38分
タカさんの回答
こんにちは。BVGのサイトによると、6歳以下の子供は基本的に無料で同乗できるとなっていますので、一番下のお子さんの分は勘定しなくてよさそうです。
DBで市内交通のチケットは買ったことがないので金額などもよくわかりませんが、基本的にはBVGの券売機で買うのが一番楽だと思います。
まず自動券売機のタッチパネルをタッチします。広告画面が切り替わると左側に大きく「AB」「BC」「ABC」という区分けが表示されます。ご利用の「AB」の範囲にあるEinzelfahrausweis(アインツェルファーアウスヴァイス、一方向への移動で2時間ないなら乗り換えをしても有効な一回乗車券)を選びます。そして料金の2.8ユーロを投入すれば切符が出てきます。(上記は一人分の買い方です。まとめ買い?の操作方法があるのかどうかはわかりません。。ごめんなさい)
一ヶ月券ですが、これもBVGのサイトによると大人は81ユーロ、生徒・児童は57ユーロとなっています。BVGのサービスセンターや、DBのカウンターでも購入できます。DB(ドイツ鉄道)は基本的に都市間交通を扱っているので、市内交通はベルリンまでの長距離切符を買った時などに料金内に含まれる形で提供されていると認識しています。私の情報不足だったら申し訳ありませんが、つまり「DBから買うと割引になる」というようなことはあまり聞き覚えがありません。基本的にはBVGからチケットを買うものとお考えになっておいて、さほど間違いはないかと思います。
2017年5月2日 15時31分
この回答へのお礼

大変詳しい現地の方からのご意見、参考なりました!!有難うございます!
2017年5月2日 20時37分
ume42さんの回答
りえさん
先ずもっと詳しい情報がないとお答えできかねます。
何れにせよ、6~14歳の子供は割引額で乗れ、6歳未満は無料です。
先に書きましたが、目的、頻度などにより様々なケースを予測できるので簡単にこのチケットをお勧めします、とは答えかねます。DBは考慮する必要が無いかと思います。BVGのサイドで情報が得れます。当方車で移動しており、公共の交通機関は殆ど利用しませんが知りたい情報全て入手してます。QAのサイトも有りますよ。リンク下記しますね。
https://shop.bvg.de/index.php/tickets
ベルリン
ume42
2017年5月2日 18時44分
この回答へのお礼

大変心強いご意見いただきました。有難うございました!
2017年5月2日 20時38分
退会済みユーザーの回答
私もDBとBVGの関係をちゃんと把握しておりませんが、DBは国や市をまたぐ際の交通機関、BVGはベルリン市内のみの交通機関と考えてください。
ですのでベルリン市内のチケットはBVGのHPで購入できます。ただし6歳以下は無料、6-14歳は割引がありますので、必要なチケットは大人1枚、子供3枚になります。
もし現地で購入されるようでしたらチケットは各駅の券売機かチケットセンターで購入できますが、この際はBVG、DBどちらの券売機、チケットセンターでも購入が可能です。
場所によってはDBオフィス内で長距離用と市内用のカウンターが分かれていることがありますので、こちらはご留意ください。
私が知っている限りでは値段は同じです。
2017年6月14日 6時10分
この回答へのお礼

有難うございました!大変参考なりました!
2017年6月14日 6時42分
この回答へのお礼

ありがとございます!
2017年5月9日 9時31分