newskkyyさん
newskkyyさん

地下鉄の乗り方について

バルセロナへ近日旅行予定の者です。 3名で行動するのでが、地下鉄利用にはT-familiarを利用するのが最も効率的と拝見しました。しかしこのT-familiarを利用するにはT-mobilitat(日本のSuicaの様な物ですか?)をモバイルアプリにインストールするか、現地在住者が郵送でプラスチックのカードを郵送してもらう必要があると知りました。 現地で使用できるスマホも当然プラスチックのカードを受け取る手段もないのですが、もっと簡易的に利用できるT-familiarの切符はないでしょうか? ご教授頂けたら幸いです。

2025年5月22日 8時28分

キコさんの回答

こんにちは!
バルセロナ在住のキコと申します!

バルセロナの公共交通機関(地下鉄&バス)のチケットは、大きく分けて3つあります。
旅行の日数や、公共交通機関の利用回数によっておすすめのチケットが異なります。

・1回券(約2.7€): 利用回数4回以下の方向け。
・T-casual(約13€): 10回券。利用回数5回以上の方向け。(共有できないので1人1枚必要)
・T-familiar(約13€): 8回券。共有できる。

チケットは、紙の磁気が入ったカードをその場で買えるので、特にプラスチックのカード(約5€だったと思います)を買う必要はありません。

参考になりましたら幸いです
よろしくお願いいたします。

2025年5月22日 13時24分

バルセロナ在住のロコ、キコさん

キコさん

女性/30代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:3年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

newskkyyさん
★★★★★

迅速にご連絡いただき感謝いたします。 初めてのバルセロナの地下鉄なのでとても不安でしたが、安心できました。 不安を抱えながらの旅行は、軽犯罪に巻き込まれるリスクも上がるのでどうしようかと心配でしたが、的確な指示のお陰ですっかり気持ちが軽くなりました。6月にスペインに滞在予定です。最高の季節だと思うので楽しみです。 ありがとうございました。

2025年5月22日 14時14分

MONICAさんの回答

newskky様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
T familiarは簡単に現地で作れます(*^^*)
旅行者の方もクレジットカードさえあれば大丈夫ですよ!
駅の券売機で画面"otros"(英語でothers)をクリックするとT familiar が表示されます。

なお、チャージは回数がゼロにならないとできません。

楽しいご旅行を!

MONICA

追記:

ご評価ありがとうございます!
どうぞ楽しい滞在になりますように。

2025年5月22日 15時29分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:1999年~(マドリ―ドやメキシコ、スイスにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

newskkyyさん
★★★★★

早速ご連絡いただき感謝いたします。 いろいろな旅行関連のサイトを見ていましたが、今ひとつ確信になる情報がなかったので、大変不安でした。これで安心して旅行ができそうです。バルセロナでは体験したいことが山ほどあるのでとても楽しみです。 ありがとうございました。

2025年5月22日 14時18分

npenki4menさんの回答

駅の券売機で買えますよ。

2025年5月22日 8時33分

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさん

男性/40代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2019年10月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

newskkyyさん
★★★★

ありがとうございました。

2025年5月22日 9時39分