バルセロナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バルセロナのレストランにつきまして
9月15~20日あたりにバルセロナへ母と2人で行きます。
観光客にも行きやすい現地のおいしいレストランをおすすめしていただけるとありがたいです。
また、予約をした方がいいのか等も教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
2024年8月7日 16時22分
しゅんさんの回答
みちゃん様
いくつかお勧めを紹介します。
1. Ciudad Condal
概要: タパスが有名なレストランで、地元の人々にも観光客にも人気です。新鮮なシーフードや伝統的なカタルーニャ料理を楽しめます。
住所: Rambla de Catalunya, 18, 08007 Barcelona
予約: 予約は不要ですが、混雑することが多いので早めの時間帯に行くことをおすすめします。
2. Cervecería Catalana
概要: こちらもタパスがメインのレストランで、バルセロナの人気スポットの一つです。リーズナブルな価格でさまざまなタパスを楽しめます。
住所: Carrer de Mallorca, 236, 08008 Barcelona
予約: 予約不可ですが、早めの時間に行くか、少し待つ覚悟で訪れると良いでしょう。
3. El Nacional
概要: 歴史的な建物内にあるレストラン複合施設で、さまざまなスペイン料理を提供するレストランが集まっています。豪華な雰囲気と多彩な料理を楽しめます。
住所: Passeig de Gràcia, 24 Bis, 08007 Barcelona
予約: 予約可能。ウェブサイトや電話で予約を入れることをおすすめします。
4. Tickets
概要: 有名シェフ、アルベルト・アドリアが手掛けるレストランで、独創的なタパスを楽しめます。高級感のある雰囲気とユニークな料理が特徴です。
住所: Av. del Paraŀlel, 164, 08015 Barcelona
予約: 予約必須。公式サイトから事前に予約することを強くおすすめします。
5. Can Culleretes
概要: 1786年創業のバルセロナで最も古いレストランの一つで、伝統的なカタルーニャ料理を提供しています。歴史ある雰囲気とともに、地元の味を堪能できます。
住所: Carrer d'en Quintana, 5, 08002 Barcelona
予約: 予約を入れることをおすすめします。特に週末や観光シーズンは混雑することが多いです。
6. La Boqueria Market (Mercat de Sant Josep de la Boqueria)
概要: バルセロナの有名な市場で、新鮮な食材や地元の特産品をその場で楽しめる小さなタパスバーがたくさんあります。観光の合間に気軽に立ち寄れるスポットです。
住所: La Rambla, 91, 08001 Barcelona
予約: 予約不要。
これらのレストランはどれも観光客にも行きやすく、バルセロナの魅力を感じることができる場所です。旅行の計画に合わせて、ぜひ訪れてみてください。
2024年8月8日 0時36分
Kecskeさんの回答
こんにちは、
円安に加え、バルセロナもオーバーツーリズム問題で、なかなかおすすめできるところがないのですが、予約もいらなく眺望もいいレストランなら、市内中心のカタルーニャ広場に面した百貨店
エル・コルテ・イングレスの最上階のレストランがおすすめです。もともとは地元の人で賑わっていたのですが、今ではすっかり観光客も多く訪れます。パエリアは一人前からでも食べられますし、お茶するだけでも行ってみる価値はあると思います。
お母様と良きバルセロナ旅行となりますように。
追記:
あと、Can Culleretes(カン・クジェレタス)という、伝統カタルーニャ料理が楽しめるバルセロナ最古のレストランもおすすめです。場所は市内中心地ゴシック地区にあります。
2024年8月8日 11時11分
tomobcnさんの回答
みちゃんさん
こんにちは。
やはりたくさんのレストランがあるので、厳選するのは難しいですが
定番どころを。
【市内レストラン】 €€€
7 portes 地元民にも有名
https://maps.app.goo.gl/BQ79VtSTNQLSbZRY6
Cañete 人気、かつホテルから近いです
https://maps.app.goo.gl/azhPr7fytcncUgjF8
Los caracoles カタツムリという名の人気店
https://maps.app.goo.gl/2MyCNsk7Vc2eKNb68
Els 4 gats ピカソが通ったカフェ、今はレストラン
https://maps.app.goo.gl/HRR5vDErftxsaA7g7
その他、
Casa Maians
El Mercat
Casa Lolea
Les Quinze Nits
【パエリア】
結構カジュアルなパエリアレストラン
https://maps.app.goo.gl/5CRHBduTtNiESNef9
https://maps.app.goo.gl/3p9aBxMZtsFmBLbt7
ちゃんとしたパエリアレストラン
https://maps.app.goo.gl/Dc3HJ6mXR4r6XfMn6
https://maps.app.goo.gl/adWAdsr36WyY9cDw7
https://maps.app.goo.gl/cw91Ah3NHRSdhYY37
お泊まりのホテルがあれば、近くのものを探せたり
他にも回られる行程により本来はお客様にオススメしたりしています。
予約するに越したことはないですが、2名であればスッと入れる可能性は高いです。
また何かありましたら、ご連絡くださいませ。
素敵な旅になりますよう!!
2024年8月7日 16時59分
とむちゃんさんの回答
とむと申します。
ガイドブック等にも載っているcervezaria catalana, ciutad comutal, vinitus, la furauta この辺りは系列店で、ざっくりスペインのご飯が美味しく食べられます。予約はできないですが、早めの時間(スペインは夕食が8時からなのでそれより前)に行くとそんなに並ばず行けると思います。夕方なら18時とかがおすすめです。
パエリアでしたら海沿いのお店(どのあたりも少し観光地プライスですが)どこもハズレはあまりないです。ca la nuri やagua あたりは予約もできて、テラス席もあるのでいかがでしょうか!
良い親子旅になりますように:D!
2024年8月7日 18時12分
モネさんの回答
バルセロナは街全体が観光地なので、英語メニューがあったり、店員さんも英語が話せることが多いです。
私が行った中で、美味しくて利用しやすいと思ったお店を記載しておきます。
私は予約せずに5-10分並んで入れましたが、2個目は観光客に人気のお店なので、早めに行くといいと思います。(スペイン人の夜ご飯の時間は21時からなので、それより前にずらすと比較的スムーズに入れることが多いです!)
Sagrada Tapas
Cerveceria Catalana
2024年8月7日 16時40分
MONICAさんの回答
みちゃん様
はじめまして、出先におり回答が遅くなりましてすみません。
特にハイシーズンに人気のレストランに行きたい場合は予約が必要かと思います。
ただバルは予約を受け付けていないところが多いので行列をするお店は時間をずらせて行くと良いかと思います。
観光に便利なレストランで利用しやすい雰囲気のところだと例えばEl Glopがあります。
https://maps.app.goo.gl/DunGxfG6TeDjQBpTA
沢山情報が寄せられますように。
MONICA
2024年8月9日 12時16分