バンクーバー在住のロコ、hachi4meさん
hachi4meさん

11月2日から観光で参ります

こんにちは。

11/2-11/9の予定で、バルセロナに参ります。

人々の日常生活に少しだけでも浸りたいのでガルシア地域(Fontana駅から北東3ブロック)のエアビーを確保し、サグラダファミリアとモンテセラ以外は予約を入れず、ゆっくりぶらっと歩こうかなと思っております。

アドバイスいただきたいのですが、

1) ぶらっとするのに現金は常にいくら携帯しておけばよろしいでしょうか? 殆どVISAで通用すると思いますが、カフェやデザート、場合によっては現金のみのタパスとかあると思いますので、皆さんはどれくらい現金をお持ちかなと。

2) 水はそのままでは飲めませんよね?

3) オートミルク、水、卵、野菜等の食材を買える食材屋さんはどこの界隈にもあるものなのでしょうか?

4) レストラン、カフェの口コミサイトは北米ではYelpなのですが、バルセロナではGoogleなのでしょうか?

5) この時期の服装は、日中はTシャツ、夜は薄手の長袖で足りますかね?

沢山の質問ですいません。

2023年10月31日 2時14分

MONICAさんの回答

hachi4me様

初めまして、ご質問ありがとうございます。
Fontana駅周辺は観光での滞在には最高だと思います。
非常に人気があり物件が高騰しているエリアでふらっと入りたくなるバルやお店が沢山あります。
建物は歴史のあるものが多く、エレベーターが無いことが多いのでいわゆる独身貴族層にも人気があります。
夜開くバルや飲み屋さんも多いので夜間もにぎわっています。
あと本格的なアラブ料理店が集まっているエリアでもあります。

以下、回答です:
1) ぶらっとするのに現金は常にいくら携帯しておけばよろしいでしょうか? 殆どVISAで通用すると思いますが、カフェやデザート、場合によっては現金のみのタパスとかあると思いますので、皆さんはどれくらい現金をお持ちかなと。

回答:AmexやJCBはほぼ使えませんが、VISAやMASTER CARDなら水1本でも使えるので
現金はほぼ必要ないかと思いますが、念のために1日15ユーロくらい準備していると安心です。
(クレジットカードでATMから引き出すのが一番レートが良いですが)

2) 水はそのままでは飲めませんよね?
回答:海が近く超硬水ですので水はかなり不味いです。
スーパーマーケットなどで安く購入されるのをお勧めします。

3) オートミルク、水、卵、野菜等の食材を買える食材屋さんはどこの界隈にもあるものなのでしょうか?
回答:はい、グラシア地区だとお洒落なイタリア系の食材店も多いです。
またアラブ人経営のミニスーパーが頻繁にあり日曜日も開いています。
スペインの通常のスーパーも小規模ですがいたるところにあります。
Fontanaの近くには市場もありますのでもしお時間あれば寄ってみると質の高い生鮮食料品が買えます。

市場情報:https://www.google.com/maps/place/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%88%E5%B8%82%E5%A0%B4/@41.3998401,2.1510035,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x12a4a29815a0441d:0xecca0501b5e59171!8m2!3d41.3998361!4d2.1535784!16s%2Fg%2F12214m5_c?hl=ja&entry=ttu

4) レストラン、カフェの口コミサイトは北米ではYelpなのですが、バルセロナではGoogleなのでしょうか?

回答:GoogleはTrip Advisorよりも信用できると思います。Yelpはそれほどスペインではメジャーではないと思います(GoogleのレビューとTripAdvisorを見比べる人が多いです)。

5) この時期の服装は、日中はTシャツ、夜は薄手の長袖で足りますかね?
回答:急激に天気が変わり、今朝夕はかなり寒いです!防寒着は必須ですが、日中はまた日差しがまぶしくて暑いという、、、ちょっと極端なお天気です。
薄着と厚着、どちらの準備も必要です。

グラシア地区はとても素敵なエリアなので是非満喫してください!

MONICA

追記:

ご評価ありがとうございます!
バンクーバーにお住まいなのですね。
いつかカナダに行ってみたいです。

グラシア地区は1800年代ごろまで村だった地区で
今も古き良き姿が残っていますが同時にすごくお洒落な地区でもあります。
優雅なボヘミアンが多い感じですね。
バンクーバーに似ている点も色々見つかるかもしれませんね。

ちなみにHotel Casa Fusterのロビーカフェはコーヒー5€程で午後6時頃からゆったりとピアノの生演奏を聴けるのでおすすめです。

ではどうぞ奥様とのんびり散策を楽しまれてください。
MONICA

2023年10月31日 5時49分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、hachi4meさん
★★★★★

Monicaさん、
フォンタナ周辺は良さそうなんですね。はい、泊まるエアビーも3階の階段のみです。イタリヤ系、アラブ系のお店も多いとなると、多分私がバンクーバーで住んでる界隈と似てるかもです(安心)。
市場のリンクもありがとうございます。必ず行ってみます。
嫁さんと2人でグラシア地区でのんびりしますよ。
詳しく教えてくれてありがとうございました。

2023年10月31日 5時23分

ハルさんの回答

はじめまして!

他のロコの方々からもいくつかアドバイスが頂けるかと思いますが、私の方からもご質問の内容に回答させて頂きます。少しでも参考にして頂けると幸いです。

1)ほとんどの場所で少額の買い物もカードが使えますので、現金は街歩きの際には20€~50€ほどで事足りると私は思います。例えばカフェでCafé con lecheが1.8€だけの注文でもカードで支払う事が可能です。現金が必要な場面があるとすれば、私のケースで言えば中華系の雑貨屋さんや南アメリカ系の果物屋さんで、5€以上の買い物からカード可、という張り紙を見たことがある程度で、現金無しでほとんど困ることはありません。

2)水道水はそのままでは飲むことをお勧めしません。ボトル水を購入されることをお勧めします。

3)バルセロナはビーガン、ベジタリアンがすすんでいますので、ほとんどのスーパーでオーツミルクや豆乳、アーモンドミルク、お米とココナッツのミルク、など、色々な種類のミルクが購入可能です。
バルセロナ大型スーパーで有名なのはMercadona, Bonpreu, BonArea, Carrefour, などが挙げられますが、ベーガンやナチュラルフードのファンの人にはAmetller Origenというスーパーが有名です。地図で見たところ、ちょうどFontana駅前にこのAmetller Origenスーパーがある様ですので、一度覗かれてみてください。他と比べると値段は少し高いものもありますが、スペインでは野菜などは量り売りなので、必要な量だけ気軽に購入することができます。

4)Googleを参考にして問題無いと思います。

5)気温はほぼ日本と似た気温と考えて間違いないと思います。
日中はお天気で気温が高い日は夏日になる日もあるので、中にTシャツにスウェットやパーカー、気温差が大きいので夜は薄手のジャケットはあったほうが良いです。

最後に…私の夫は州警察なので旅行に来られる皆さんに機会があれば毎回お伝えしているのですが、バルセロナはスリがとーーーっても多いので、外出の際はパスポート原本や大金は所持しないことをお勧めしています。
観光で一番多いのが、カバンのひったくりや高価な時計のひったくり、カフェやレストランでの携帯電話の置き引きなどです。
携帯電話はテーブルに置いて出しっぱなしにすることが無い様に、防犯にはかなり気を付けて下さい!カバンなどは小さめで必要最低限のものを携帯し、常に身体前面に持つようにして、知らない人に声をかけられても相手にしない様にして下さい。
あとは、サクラダファミリア周辺やブランド路面店グラシア通りなど、グループ連携のスリが多いです。

防犯に気を付けさえすれば、最後まで絶対楽しい滞在期間となります!

少し怖がらせてしまいましたが、沢山の芸術に触れて、美味しいもの、気持ち良い気候のバルセロナ、是非満喫して下さいね!

追記:

評価とお返事ありがとうございます。お役に立てると幸いです。
バンクーバーにお住まいなのですね、そちらは寒さが厳しくなってきているのではないでしょうか?!
バルセロナもここ数日風が冷たく朝晩と日中の気温差が大きくなってきました。
サマータイムが終わったところで夕方も17時頃には暗くなりますので、夜の外出は少し厚手のジャケットをお持ちになるとでもちょうど良いかもしれません。
ちなみに午前中は10時くらいまでは冷えます。普段バンクーバーでの寒さに慣れていらっしゃると、全然寒くない可能性もありますが…笑。

良いご滞在時間をお過ごしください。

2023年10月31日 20時54分

バルセロナ在住のロコ、ハルさん

ハルさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2010年12月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、hachi4meさん
★★★★★

ハルさん、
詳しく教えていただきありがとうございます。
カードの利用可能状況はここバンクーバーと同じようですね。
ベジー食材店も豊富なようで安心いたしました。フォンタナの店到着日に行ってみますね。
スリ対策は緊張しますね、身体全面を徹底して臨みます。
ありがとうございました。どうかお身体を大切に。

2023年10月31日 5時12分

tomobcnさんの回答

こんにちは!
1)基本的には現金はそんなに持ち歩きません。スリも多いので。もしキャッシュオンリー(solo efectivo)って入店時に書いてあると、現地人はその場でATM行きますが、基本的に50€もあれば大丈夫です。ほぼカードが使えます。

2)基本的には水道水は飲みません、硬水かつ塩素がたくさんなので。飲んでもすぐに何か影響あるわけではありませんが、スーパーで5Lなど大きいサイズもあるので部屋に置いておけばいいとおもいます。

3)滞在先のグラシアにはスーパーがたくさんあります。市内は大きなスーパーというより、土地的にこじんまりしているサイズが多いですが、Mercadona, Lidl, ALDIなどなど。

4)Google MapやTripadviserなどが主流です。

5)日中はまだすこし暖かいですが、11月に入ると少し気温は下がると思います、朝晩は薄手よりは少し厚めの長袖でもいいかと思います。

素敵な旅になりますよう!

2023年10月31日 11時29分

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさん

女性/30代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2017年12月から在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、hachi4meさん
★★★★★

tomobcnさん、
アドバイスをありがとうございます。
solo efectivoって言うんですね。覚えておきます。
了解です。水はスーパーで5Lを買います。
こちらは既に0℃になりますから暖かい旅が楽しみです。
Have a good day.

2023年10月31日 11時40分

npenki4menさんの回答

①なくても大丈夫です。カード払いを押し通す。心配なのであれば20€もあれば。
②飲めない事はないですよ。飲んでる人は沢山います。
③大体どこにもあります。
④みんなGooglemapを見るようです。
⑤昼は日が出てるかによります。曇り、雨では寒いかと。夜はもう少し暖かい格好がいいかと。ヨーロッパ人は半袖半ズボンなんてのもまだいますが、日本人には寒いかと。

2023年10月31日 2時52分

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさん

男性/40代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2019年10月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、hachi4meさん
★★★★★

npenki4menさん、
早速のアドバイスをありがとうございます!
水は山で使うフィルターを持参します。
カナダで長いので日本にお住まいの方々の5℃は体感暑いと思いますw。多分半袖を多用することになりそうですね。
それではお体に気をつけて。

2023年10月31日 5時16分

ぼのさんの回答

Hachi さん、こんにちは。

もうすぐご旅行楽しみですね。
答えられる範囲でお答えしますね。

1) ぶらっとするのに現金は常にいくら携帯しておけばよろしいでしょうか
⇒あまり多く持たず、カードで十分だと思います。10€札か、20€札で50€あれば十分では無いでしょうか。
ビール一杯2€、コーヒー2€、簡単なつまみ一つ5€くらいをイメージされると良いかと。
むしろ現金を多く持つことで、スリに狙われても怖いので。
ご存知かと思いますが、大変スリや強盗が多い国です。
十分御注意ください。

2) 水はそのままでは飲めませんよね?
⇒基本的には飲めます。美味しくはありませんが。硬水です。

3) オートミルク、水、卵、野菜等の食材を買える食材屋さんはどこの界隈にもあるものなのでしょうか?
⇒どこでもあります。

4) レストラン、カフェの口コミサイトは北米ではYelpなのですが、バルセロナではGoogleなのでしょうか?
⇒はい。グーグルが便利です。

5) この時期の服装は、日中はTシャツ、夜は薄手の長袖で足りますかね?
⇒日中は、長袖Tシャツに薄手のジャケットあたりでしょうか。脱ぎ着できるように。日なたは暑いですし、日陰は涼しいですね。
朝晩は冷えますね。

もし、更にご質問ありましたら、お気軽にどうぞ。

ぼの

追記:

こんにちは。ご評価ありがとうございます。
さて、追記ですが、服装ですが、ここのところぐっと風が冷たくなってきました。長袖にジャケットと書きましたが、念のため薄手のセーターなども持ってこられると良いかと思います。
あとは、こちらでお土産がてら洋服を購入するというのもありますが。
湿度は低く初夏よりかは日本の初秋の風強めって感じでしょうか。
雨はほぼありませんので、ビールを楽しむのにもってこいの気候ですね。
クラフトビールは6ー8€くらいするイメージです。

2023年10月31日 22時41分

バルセロナ在住のロコ、ぼのさん

ぼのさん

女性/40代
居住地:バルセロナ郊外
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、hachi4meさん
★★★★★

ぼのさん、
アドバイスをありがとうございます。
ビール、コーヒー共に割と安いですね。滞在中は地元のクラフトビール屋(あれば)の開拓も楽しみにしております。気温、湿度共に多分こちらの初夏の感じなんでしょうね。
楽しみます。

2023年10月31日 11時45分

とむちゃんさんの回答

1) どんなお店でもほとんどカードで問題ないです。
現金のみのところはほぼないので、50ユーロもあれば十分かと思います。普段私は20ユーロぐらいしか持っていないです。

2) どこまで気にするかによりますが、実はそのままでも飲めます。ただ、日頃からミネラルウォーターを飲む方でしたら、スーパー等で買うのがおすすめです。

3)
どこのスーパーでも売っていますし、至る所にスーパーあります。
コンビニみたいなところだと卵は手に入りづらいかもしれません。

4)
基本的にはgoogleが多いです。the fork(tenedor 同じサイトです)もありますが、ほとんどgoogle です。

5) この時期の服装は、日中薄手の長袖で、薄い羽織を念のために持っておくといいかもしれません。今週から少し朝夜冷えているので、半袖だと寒く感じるかと思います。日本の秋の装いで大丈夫です。

2023年10月31日 2時35分

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさん

女性/30代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2020年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、hachi4meさん
★★★★★

とむちゃんさん、
早速教えていただきありがとうございます。
20ユーロ位あれば良さそうですね。
スーパー多くて安心しました。
嫁さんが寒がりなので日本の秋の装いを用意することにします。
ありがとうございました。

2023年10月31日 5時26分

Neigeさんの回答

おはようございます。
グラシアですね。お店もたくさんあってたのしい街です。

1) 基本どこでもカードで支払い可能です。私はキャッシュは1€も持ってないことが多いです。ただレストランでチップを置くような事もあるので、そんな時は5〜10€忍ばせておくくらいです。

2) 飲めない事はないですが(子供たちはスポーツの時はそのまま飲んでいるようです)、浄水器を通すか、買っています。

3) グラシアはおしゃれ/健康志向のある外国人も多い上、お店もあちこちにあるので全て不自由しないと思います。

4) 色々あると思いますが、私はGoogleを使っています。

5) 気温が下がってきました。朝晩は少し厚手のトレーナーが必要かと思います(暑がりの方は薄手でも足りると思いますが)。

たのしい旅を!

2023年11月1日 17時34分

バルセロナ在住のロコ、Neigeさん

Neigeさん

女性/60代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、hachi4meさん
★★★★★

Neigeさん、
お礼が遅れてすいません。先日バルセロナから帰宅いたしました。
グラシアでの滞在はとても素晴らしかったです。いい街ですねえあそこは。また行きたい。
アドバイスをありがとうございました!

2023年11月14日 3時17分