バルセロナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日曜日の観光とショッピング
クルーズ旅行で1日だけバルセロナに寄港します。
サグラダファミリアとグエル公園には行こうと思っているのですが、他にオススメ観光スポットはありますか?
あと、日曜日でも買い物できるところとオススメレストランやバルはありますか?
ちなみに2歳の子連れです
よろしくお願いします。
2017年3月26日 22時47分
KUNIさんの回答
初めまして、KUNIです。
すでに、いろいろな回答があったかとは思いますが、
サグラダファミリアも、グエル公園も予約制、事前に予約をすることを、オススメします。
ましてや、日曜日ともあれば、すごい人ですからご注意ください。
せっかくの1日だけの滞在ですので、時間を有効使われた方がと思いまして・・・
日曜日、海沿いのマーレマグナムが開いていますが、求めていらっしゃるものが買えるかどうか?
お土産は、ランブラスの通りなど開いてるところはあります。
楽しんでください。
2017年4月5日 13時5分
KUNIさん
女性/60代
居住地:アンダルシア コルドバ
現地在住歴:毎年100日以上スペインに!!(過去20年間)
詳しくみる
この回答へのお礼

返信遅くなってごめんなさい。お返事ありがとうございました(^ ^)
グエル公園とサクラダファミリア予約しました。日曜日はお店が閉まっているぶん観光スポットは混んでいるのは覚悟しています。
空いているお店を回ってたのしみたいと思います。
ありがとうございました。
2017年4月12日 23時48分
MONICAさんの回答
pink515さま
初めまして、お問い合わせありがとうございます。
クルーズ船での旅行楽しみですね!
バルセロナのおすすめの観光スポットは数多くありますが、
カテドラル(大聖堂)やサンジャウマ広場の周辺は、
バルセロナの最も古い地域ですのでとても雰囲気があり、お土産物屋さんもいろいろあります。
私も3歳の子供がいますが、スペイン人は子連れにやさしいと思います。
日曜日でもフェラン通りのお土産屋さんや、ピカソ美術館周辺の店、その他
観光スポット周辺のお店はオープンしているところもあります。
グエル邸は規模は小さながらもなかなかお勧めですよ。
その他お店に関しましては好みもあるかと思いますので、
メッセージでご相談いただければと思います。
良い旅になりますように!
Monica
追記:
評価を頂きありがとうございます。
また何かありましたらメッセージくださいね。
よろしくお願いいたします。
2017年3月27日 8時37分
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。
子連れに優しいと聞いて安心しました。
カテドラルいいですね
観光スポット近くのお店は日曜日でも空いてるんですね
色々、調べて聞きたいことがあったらまたメッセージさせていただきます
ありがとうございました
2017年3月26日 23時10分
mamakoさんの回答
初めまして、pink515さん。
今回の旅は、大型客船での地中海クル-ズでしょうか?
本日から夏時間に変わり、日本との時差も7時間になりましたので、日に日に時間が延び、バルセロナは過ごしやすくなりつつありますよ。
さて、一日を有効に過ごすためのアドバイスになりますが・・・・。
おそらく、朝9時頃にバルセロナ港に寄港となり、夕方18時頃には出航のスケジュ-ルでしょうか?
御自身で行動されるのであれば、移動手段はタクシ-利用が便利かと思います。
地図で言うと上から下に攻める周り方になりますが、「グエル公園」「サグラダファミリア」と見学された後、休憩・ランチタイム(サグラダファミリア付近には飲食店も多々有り)、その後「パセオ・デ・グラシア」(ガウディの世界遺産建築をバックに写真撮影等)や「旧市街地(ゴシック地区)」の散策、ショップ巡りをされていると良いお時間になるでしょう。
日曜日でも唯一お買い物ができる場所は、港近くにあるコロンブスの塔から海に掛る橋が出ていますので、その先にある「マ-レ・マグナム」が有ります。
こちらには「水族館」なんかも有りますので、お子様連れでも楽しめるかと・・・。
もちろん、レストラン、カフェテリアも有りますよ。
この中に入っている店舗で、The chipiron Tapas Fish Barでは、お子様連れでも気兼ねなく タパス、パエリアも召し上がれますよ。
参考になったかどうか?
是非、良い旅になさって下さいね。
mamako
2017年3月27日 1時47分
この回答へのお礼

詳しいご提案ありがとうございます。
公園は8時から空いているとのことだったので、皆さんのオススメ通りグエル公園サグラダファミリアの順番で周りたいと思います。
素敵な写真をたくさん撮りたいです。
2017年3月27日 20時47分
TMKさんの回答
pink515さん
¡Hola!
クルーズでバルセロナに一日いらっしゃるのですね。
時間がどのくらいあるかによりますが・・小さいお子様連れとのことなので、ゆったりプランにされるのが良いのかなーと思っております。
午前中にサグラダファミリアとグエル公園に行かれて、海沿いか大通り沿いでパエリアなどのランチ、後はゴシック地区などを気ままにまわり、後は船の近くのマレマグナムショッピングセンターで少しお買い物やお茶をして出港を待つ・・・のプランがお勧めです。
お土産などのお買い物はサグラダファミリア・グエル公園の回り、ゴシック地区のお店は開いていて、ガウディ系や陶器系などバルセロナらしいものが購入できます。
お子様対策ですが・・・もし動きの激しいお子様の場合(うちはそうです!)
サグラダファミリア前には公園、グエル公園は階段さえ気を付ければ走り放題、マレマグナムの中には少しキッズスペースもあり、ゴシック地区を始め街中もキッズフレンドリーで歩きやすいです。
楽しい滞在になるといいですね♪
TMK
2017年3月27日 4時25分
この回答へのお礼

子供ですが走るのが好きです。ベビーカーやチャイルドシートに乗りたがひません(笑)
子供にも無理の無いようゆったりとしたプランで周りたいと思います
ありがとうございました
2017年3月27日 21時5分
ぼのさんの回答
pink515さん
こんにちは。バルセロナに一日ということですが、サグラダファミリア、グエル公園は
ぜひ、外せないところですよね。きっと、楽しめると思います。
ただ、予約などをなされて時間の制限などがあるかと思います。
(移動にも結構時間を取られると思いますので。)
それを考慮して、プランを立てらるのがよいかと思います。
バルセロナには観光スポットが、たくさんありますが、お子様連れということで、
「ランブラス通り」をおすすめします。カタルーニャ広場からコロンブスの塔まで
緩やかな下り坂になっており、緑あふれる遊歩道が整備されています。
ベビーカーを押すのにも楽ですし、通り沿いにいろいろなお土産屋さん、レストランが
所狭しと並んでいます。場所によって、遊歩道の中に、お花屋さん、小物屋さん、
絵描きさん、などのゾーンが分かれており、お子様にも楽しめるのではないかと思います。
疲れたら、テラス席でお茶なども気軽にできますし。
あと、ランブラス通り沿いをちょっと入ると、「レイアール広場」があり、
またその近くに、
スペインの伝統的な陶器屋さん
Art Escudellers があります。たぶん、日曜日も空いていると思います。
住所Carrer dels Escudellers, 23, 08002 Barcelona
のんびり散策して、最後にコロンブスの塔、そして、近くにモンジュイックの丘が見えて
絵になる景色だと思います。
ただ、一つお伝えしておくことは、スリがとても多い、ということです。
常に歩く際には、荷物を手元に置いておくことをおすすめします。
色々なロコさんからのおすすめで、きっと迷われてしまいますよね。
一日だけということですので、pink515さんにとって、すてきな旅行になることを願っています。他に何か、ご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。
ぼの
2017年3月27日 1時44分
この回答へのお礼

素敵な陶器のお店ご紹介ありがとうございます
時間があれば行ってみたいと思います
スペインはスリが多いと聞くので十分に気をつけます
ありがとうございました
2017年3月27日 20時42分
Yukikoさんの回答
pink515さん こんにちは
2歳のお子さんと一緒だと行動が制限されますね。
サグラダファミリアの塔は登れないと思うので、入場のみになります。
バルセロナ市内の私のお勧めはカサバトリョです。
日本語のオーディオガイドがあり、タブレットで昔の室内の様子や何をモデルにしたのかなどを見れるので楽しいですよ。
日曜日でも買い物できる所は限られます。
スーパーやデパート、ほとんどのショッピングモールは閉まっています。
バルセロネータにあるマレ・マグナムが唯一開いているショッピングモールだと思います。
2017年3月26日 22時54分
Yukikoさん
女性/50代
居住地:Cornella de Llobregat
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございました。
カサバトリョちょっと興味があったので行ってみようかと思います。
空いてるお店も紹介していただきありがとうございました。
2017年3月26日 23時5分
あくびさんの回答
pink515様
こんにちは。お問い合わせいただきまして、どうもありがとうございます!
日曜日にバルセロナへ寄港なのですね!
ガウディの建築物以外では、ゴシック地区はいかがでしょうか。
ゴシック地区には、大聖堂があり、バルセロナの古い町並みなども素敵です。
またレストランやカフェ、バルなども開いています。
またお土産やさんなども、空いているところもあります。
また、ランブラス通りをずっと海の方に降りていくと、マレマグナムというショッピングモールが開いています♪
小さいお子様がいても、ゴシック地区は良いと思います!
pink515様にとって、楽しいバルセロナのご滞在になりますように☆
木村
2017年3月27日 3時29分
この回答へのお礼

ゴシック地区ですね。ありがとうございます。
家族みんな楽しんできたいと思います。
2017年3月27日 20時49分
クレヨンさんの回答
こんにちは、クレヨンです。
カサ・ミラとバトリョはいかがですか?
日曜はお店は基本的にはしまってますが、最近は大きなクルーズが寄港すると開く日もあります。
2017年3月26日 23時17分
クレヨンさん
女性/50代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:17年
詳しくみる
この回答へのお礼

空いてるお店もあるですね。
お土産探したいと思います
ありがとうございました
2017年3月26日 23時24分
この回答へのお礼

ご提案ありがとうございます
楽しい旅行にしたいと思います
2017年3月27日 21時6分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
おそらく1日だけだとサグラダファミリアとグエル公園だけでもきつきつだと思います!
日曜日は飲食関係以外ほとんど閉まってるところが多いです。
わたしのおすすめはグエル公園朝から行って、お昼を食べて、サグラダファミリアに行く。
その後ボルネ地区を散策しながら空いてるお店があればショッピンッグしたり、ゆっくりしたり、、、
その後もし時間があれば、バルセロネータ(ビーチ)に行きよるご飯を海を見ながら食べる、
って感じがベストだと思います!
追記:
楽しんでくださーい♡
2017年3月26日 23時22分
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
サグラダファミリアとグエル公園だけで結構いっぱいいっぱいなんですね
周る順番まで考えていただきありがとうございました
参考にさせていただきます
2017年3月26日 23時16分